好きなことだけで生きていく。 (ポプラ新書)

著者 :
  • ポプラ社
3.51
  • (40)
  • (97)
  • (131)
  • (20)
  • (4)
本棚登録 : 1362
感想 : 114
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (256ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784591154663

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • これからは記憶力ではなく、検索力。
    サクサク読めて、堀江さんがどんな風な思考をしてるかが端的に読める本。一読の価値はあり!

  • やったるでー!
    と思った。

  • 堀江さんの言葉にはいつも勇気付けられます。

    好きなことだけで生きていく。
    堀江貴文

    早い者勝ち
    リスクを小利口に計算してはいけない
    本当にやる気があるのなら、その後にでもやり方はいくらでも思いつく

    実践を超える勉学は存在しない

    実際やる&最後までやりきる、のが大事

    今は、いいアイデアはどこにでも転がっているし、誰にでも思いつける時代だ。
    あとは、『やるか、やらないか』だけ。
    そして『やる』を選ばない限り、学びを得ることはできない。

    人生、うまくいくと思い込んだもの勝ち

    『今、ここ』に集中する

    好きなものを見つけるために、少しでも興味のあることを手当たり次第にやっていくことしかない。

    どんな業界だろうと自信をコツコツ積み上げることを忘れてはいけない。
    その人に自信さえあれば、誰に対しても卑屈にならず、エネルギーを最大限仕事に注ぐことができ、結果がどんどん出せるようになる。

    その資格はいつまで使えるのだろうか、それは近い将来、ロボットに取って代わられる資格ではないのだろうか、その資格の勉強に何年も費やしていて本当にいいのだろうか。それが本当に『好きなこと』なのだろうか。

    高額商品への執着から身軽になると、所有しているものの価値以外で勝負したいと思考が正常化するから、より良いアウトプットができるようになる。パフォーマンスも上がる。

    好きなことだけで生きていきたいなら、所有欲ほど無駄なものはない。

    優良メルマガ
    井戸実、大川弘一、夏野剛、中島聡、岩崎夏海、藤沢数希、高城剛、上杉隆、磯崎哲也、津田大介、勝間和代、勝谷誠彦

    一緒に未来の方向を向いて、未来をよりワクワクしたものにするにはどうすればよいか、というテーマで語り合うことが本質的な意味でのコミュニケーション

    今の私のことを知ってください、私ってこんな人間なんです、そんな現在形だけのコミュニケーションほど無駄です虚しいものはない。

    いつまでもグチグチと悩んでいる人は、行動しなくていいための言い訳を考えているだけの人。そんなことで悩み続けて行動に移せないことは、その人が本当にやりたいことではないとも言える。

    あまりに悩み続けてしまうことがあったら、その道をあきらめてもいい。一つのことで悩み続けているくらいなら、気持ちを切り替えて新しいことに挑戦すべき。

    質問をするときは、回答する人がやる気が出るような質問をすることを心掛けるべき。

    大切なのは最初のアイデアよりも、ユーザーの反応を敏感に察知し、サービスを改良していくこと。
    アイデアがいいからといって、必ずしも成功するとは限らない。

    一次情報を取っている人が生き残る

    遊びを仕事にする三つのステップ
    ①作業にハマること
    好きなことを見つけること
    ②思いを持って毎日発信をすること
    やりたいことや、ハマれることが見つかったら、毎日自発的に思いを発信し続けることが大切。
    稚拙でもいいから、読み手に『熱さ』が伝わるものでなければならない。
    ③油断しないこと
    自分自身に油断をしないということ

    あとは、どう自分の魅力を周囲に伝えるか。競争相手とどう差別化できるか、にかかっている。

    『たゆまぬ努力』と『トリッキーな手段』が必要。

    好きなことだけで生きていく、とは道無き道を行く、そういうこと。

    自分よりも優秀な人材とつながりたいと思えば、日々の暮らし方や時間の使い方が根本的にガラリと変わるはず。
    夢の実現のためには、小金をセコセコ貯めるより、信頼関係を貯めるほうが絶対に早い。

    純粋な気持ちで応援してくれる人を増やすしかない。

    そのためには、SNSでの情報発信も欠かせないし、自分の夢の計画をブラッシュアップしたり、PRをすることだって不可欠。

  • 家事育児しながらの隙間時間に読み進めていましたが、スムーズに読み進める事が出来ました。
    分かって、思って、行動する←まで行く人がかなり少ない。とりあえずやる。やってからまた考えればいい。とりあえずやる。に尽きる。今晩自分と向き合う時間にあてよう。

  • ホリエモンが好きで、彼の思考法を復習したい人におすすめです。結局は以下のことを伝えたいのだと感じました。
    ・今を生きること
     今を生きればネガティブなことを考えずらいので行動できる。
    ・情熱が最強
     利己的に行動しても情熱を持って行動している人には勝てない。

  • まず行動してみる。これにつきる。
    忘れた頃にまた読み返してアウトプットしよう。

  • とにかく、まずは「行動あるのみ」だ。
    HIU 堀江イノベーション大学に入ってみようと思った。

  • リスクをとって踏み出そう。副業のクオリティなんてたかが知れている。
    良いアイディアを出すコツは「よく遊ぶ」こと。
    転職を見つけるためには、興味のあることを手当たり次第にやってみること。
    カーシェア で変わりつつある車社会
    企業が争う、ユーザーの時間の取り合い。そこから抜け出すには「見たい時に見れる」というわがままなニーズに応えること。
    協調性を求められる学校。
    電話は仕事のリズムを狂わせる。
    セレブVIPの自尊心は、一般人の賑やかしがあってこそ満たされる(ウルトラ)。
    一次情報こそ記事に深みを持たせられる。

    遊びを仕事にするステップ
    1 とことんハマる。没頭するものを見つける。
    2 発信する。受信と発信のパランスで人は成長する。情報メタボじゃ良さは誰にも認知されない。発信して知識を深める。
    3 油断せず自分を高め続ける。

    さらに、「コツコツした努力」「トリッキーな行動」の両軸。差別化。

  • ビジネス体育会系堀江さんの行動を促す本。
    自分を奮起させたい時にいいかも

  • ホントにやりたいことを見つけるアンテナを立てて、そこにたどり着くために踏み出す。
    できない理由とか考える暇があったら、やるだけ!言い訳しない。手を挙げる!

全114件中 11 - 20件を表示

著者プロフィール

1972年、福岡県生まれ。実業家。ロケットエンジンの開発や、スマホアプリのプロデュース、また予防医療普及協会理事として予防医療を啓蒙するなど、幅広い分野で活動中。会員制サロン「堀江貴文イノベーション大学校(HIU)」では、1,500名近い会員とともに多彩なプロジェクトを展開。『ゼロ』(ダイヤモンド社)、『多動力』(幻冬舎)、『時間革命』(朝日新聞出版)、『最大化の超習慣』(徳間書店)など著書多数。

「2023年 『(仮)2035 10年後のニッポン ホリエモンの未来予測大全』 で使われていた紹介文から引用しています。」

堀江貴文の作品

この本を読んでいる人は、こんな本も本棚に登録しています。

有効な左矢印 無効な左矢印
デイル ドーテン
村田 沙耶香
松下 幸之助
有効な右矢印 無効な右矢印
  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×