危機にこそぼくらは甦る 新書版 ぼくらの真実 (扶桑社新書)

著者 :
  • 扶桑社
4.31
  • (18)
  • (11)
  • (5)
  • (1)
  • (0)
本棚登録 : 181
感想 : 14
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (399ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784594077006

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 日本国憲法のこと、主権国家とは何か、敗戦国であること、先の大戦で命をささげてくださった先輩方のこと、これから自分たちはどう祖国を捉え、どう行動していくのか・・・

    今まで自発的に考えることなく、のほほんと生きてきてしまったことを、青山さんの本を読んで改めて痛感させられました。
    徹底的に現場を見て、真実を知り、自分の頭で考える。
    これが、いつも青山さんの言っていること。
    ここまでの熱い思いと行動力と鋭い思考力が、どうやったら一人の人間に宿るのだろうと、自分の凡庸さを情けなく思ってしまう。
    それでも、今日から始めよう。真実を知り、自分の頭で考えることを。そして、子供たちがもう少し大きくなったら、青山さんの「ぼくらの祖国」から続くこのシリーズを読ませてあげよう。

  • ザ・ボイスで辛坊治郎さんと三浦瑠璃さんが出た日に、改めてポッドキャストで聴きながら読み終わりました。この翌日は高橋洋一さんと青山繁晴さんです。この物凄く複雑な気持ち、青山さんの発言をウォッチしてて読了した方には伝わるのではないでしょうか。

    読み応えありました。ぼくらの真実も改めて読めるうえに、新しい情報が元の本とほぼ同じ分量で詰め込まれて2倍の価値とともに、新しい危機と提案を投げかけてくれます。

  • 真実はここにあると思う。

  • もっと氏の主張を知りたい。
    とても深い問題が、読みやすく、分かりやすい。

  • 青山繁晴さんのファンです。正確には国会中継を見てどんな考え方の人なのか?と購入しました。日本の政治に希望がもてます。

  • 読めば読むほどもどかしさを感じる。
    現憲法、簡単に変わらないと分かっているが、変えていかないとと強く感じる。

    また、江戸末期の志士達がどのような想いで国を変えていったのか

  • 2017/8/11 メトロ書店御影クラッセ店にて購入。
    2018/3/10〜3/15

    「ぼくらの真実」に加筆した新書。一部を東京出張中に初めて参拝した靖國神社の境内で読んだのは記憶に残る出来事であろう。青山さんの主張を全て同意するわけではないが、普通の(普通ということの定義も難しいことではあるが)事を普通に出来る国であって欲しいと切に願う。

著者プロフィール

青山繁晴(あおやま・しげはる)
神戸市生まれ。慶應義塾大学文学部中退、早稲田大学政治経済学部卒。共同通信記者、三菱総合研究所研究員、独立総合研究所代表取締役社長・兼・首席研究員を経て、現・参議院議員(二期目)。派閥を超えた新しい議員集団「護る会」(日本の尊厳と国益を護る会)代表。ほかに現職は、東京大学学生有志ゼミ講師(元非常勤講師)、近畿大学経済学部客員教授。作家。小説に「平成紀」(幻冬舎文庫)「わたしは灰猫」(小社刊)、ノンフィクションに「ぼくらの祖国」(小社刊)「きみの大逆転」(ワニブックス【PLUS】新書)など。

「2022年 『夜想交叉路』 で使われていた紹介文から引用しています。」

青山繁晴の作品

この本を読んでいる人は、こんな本も本棚に登録しています。

有効な左矢印 無効な左矢印
恩田 陸
青山 繁晴
百田 尚樹
山口 敬之
青山 繁晴
青山 繁晴
百田尚樹
リンダ グラット...
有効な右矢印 無効な右矢印
  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×