「うつ」な人ほど強くなれる―『うつ』になりやすい性格こそ「成功する条件」 (アスカビジネス)

著者 :
  • アスカエフプロダクツ
3.49
  • (15)
  • (12)
  • (32)
  • (9)
  • (0)
本棚登録 : 250
感想 : 28
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (207ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784756909237

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • うつにかかりやすい人=まじめで繊細、責任感が強く妥協せずまっすぐに生きるタイプは、成功者の条件。筆者の体験も踏まえてあるのでうつが身近に感じられた。

  • 自分自身、何年か前にうつの入り口に立ったことがあって、鬱になりやすい人の条件にもどんぴしゃだなと思いました。これまではあれは鬱だと思ってましたがこの著書を読んでまだまだ先があったのかと思い、少し恐ろしくもあります。
    しかし、頑張らな、と自分を責める責任の強さが自分の良さであり、それが精神的な弱さに繋がっていることを再確認しました。こんな自分でも、一生懸命にやっていけばそこそこのところまで行けるぞって事をこれからの人生で証明したいと思いました。

    あと、結構同じ内容の繰り返しがあってすこししんどかったです笑

  • まじめで誠実な人だから信用できる
    本当に強い人ほど自分の弱さをしっている。
    成功するビジネス→皆に感謝されるビジネス 社会に貢献できるビジネス

    頑張った自分をほめてあげよう
    誠実な自分をほめてあげよう

  • 「うつ」でない人も、読んでおくべき本だと思いました。
    私は、会社で管理職をしており、部下のメンタルケアを重視しています。
    そのために読んでみました。
    また、この私自身が、いつ「うつ」に襲われるか分かりませんので、予備知識としても参考になりました。

    ただ、職場で経験したことなのですが、
    「うつ」と思われる人を、専門医に診せるのが、非常に困難なのです。
    本人は、「心療内科など必要ない」という態度を取ります。
    我々も、それを無理強いして連れて行くことはできません。
    この本では、「早めに専門医の診断を」と書かれていますが、
    どうやって「専門医に診せればよいか」に関しては、ほとんど触れていません。
    「うつ」を正しくケアする上で、最も重要かつ困難な課題だと思うのです。
    その点も、詳しく記述して欲しかったですね。

    余談ですが、「校正ミス」が数ヶ所ありました。

  • 応援歌のようなものを期待。目新しい内容はなかったが、勇気づけられる内容ではあった。

    自分の考え方や状況を客観的に見直す。まっすぐな考え方を改めて、妥協してみる。失ったものに対する喪失感を持たず、残っているものを大事にする。

  • うつになりやすい人ほど成功の条件を秘めているという。今までうつという病気は意識したことがなかったのだけれど、読んでいて自分もその可能性を秘めていることに驚いた。心が弱いというより、心に地震が起きるためにうつになる。自分で自分を追い詰めてしまうのだろう。なんとも日本人の気質にはまりそうな病気である。いい勉強になりました。

  • 私自身軽いうつでして、くよくよしていると「お前よえーなー」というようなことをバイト先の上司によく言われいました。しかし私のような人間こそが社会的に成功する可能性を大いに秘めているという私としては大変うれしい1冊!「弱い人がうつになる」というのは大きな誤解で、「誠実で、責任感が強く、何かあっても決して他人のせいにはできずにひたすら反省する。何事にも一生懸命打ち込む人」こんな人がうつにならやすい人、すなわち成功しやすい人だと著者は説きます。ホントうつな人間としてはうれしいですね。途中から同じことの繰り返しになって飽きてしまったので★は3つ。

  • 仕事に疲れていた時に購入した本です。
    もがいていました。

野口敬の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×