外国語の水曜日: 学習法としての言語学入門

著者 :
  • 現代書館
3.98
  • (41)
  • (35)
  • (36)
  • (2)
  • (1)
本棚登録 : 425
感想 : 45
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (293ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784768467848

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  •  著者の黒田氏は著作が多いのでこの本を代表としてレビューしたい。氏の各著作に流れるテーマは一貫してて、「外国語は英語だけが全てではないですよ。ある言語が他言語と比較して難しいとか有用だとか、そういう理由で優れているとか劣っているということはなく、全ての言語は平等です」ということだと思う。

     僕は他言語学習をしている女性の方のブログ(この女性は凄いです。英語を生業にして、イタリア語検定1級、フランス語検定2級、スペイン留学経験有り、ドイツ語検定3級という素晴らしい結果を残されています)を見て、この本の著者の黒田氏を知った。氏はロシア語(スラブ語)が専門で、スラブ各諸語の他、英語、仏語、独語にも精通している。

    以下、引用があったので載せておきます。語学はやればやっただけ成果があるという、そして少しずつでも良いから勉強しようという控えめながら力強い主張に心惹かれるのです。

    ●一つだけよくない教科書の特徴を挙げておく。それは習うより慣れろ、外国語の発想を身につけよ、というようなことを強調しているタイプの教科書だ。

    ●外国語学習にとって最も大切なこと、それはやめないことである。
    「続けること」なんていう積極的なものではない。とにかくやめない。諦め悪く、いつまでたってもその外国語と付き合っていこうという、潔くない未練たらしい態度が必要なのである。

     氏の本には、自分の主張を押し付けない謙虚な印象を持つ。だからこそ僕は氏の本を読んでみたいという気持ちになるのだろう。世の中には「・・・すべき」とか「・・・するな」とかそういう題名の本が売れているみたいだけど、そういう自己主張の強い本が多い中で、読後感に爽やかさが残ります。

     氏の各著作を読むまで、ロシア語に全く興味が無かったが氏の影響で、ロシア語を少し勉強しようと言う気になった。氏の(スラブ諸語・ロシア語に対する)熱意が、本の隅々にまで溢れています。外国語勉強する方にとって、一度は読んでおきたい本だと思います。

  • 黒田龍之助の著書にハマったことから、この本は避けて通れないなと思い手に取った。エッセイとしての描写はもちろん秀逸であるが、別著書において著者が主張する言語学入門としての役割も十分に担えていると思う。これほど自分の学問へ素直にまた謙虚に向き合う先生と出会える学生が羨ましくて仕方ない。

  • 軽妙。

  • 第一章では著者の外国語学習にまつわるいくつかの体験談が挙げられており、どれも非常にユニークで面白い。第二章では「難しい言語」「語学の才能のある民族」「日常会話」といった「幻想」についての意見が述べられている。第三章では言語学のうち外国語学習に役立つ内容をまとめている。
    外国語学習や言語学に関心のある人にぜひ読んでいただきたい内容。

  • これを読んでやる気の出ない人はいないのではないか。

  • 私は語学学習者ではないのだが、時々この本を読みたくなる。読むと語学を勉強したくなるのだが、如何せん現時点で必要に迫られていないので少し齧ってはやめてしまう。継続は力なり・・・なんだろうけどね。この本には学習法というような実践的な何かが書かれている訳ではない。新しい言語を学習するのには人それぞれ、様々な理由が存在する。きっかけは何だっていいのだということを再認識させてくれる。そして、こういった学習は楽しくないと続かないということを思い出させてくれる良書である。

  • こんな風に語学を楽しみたい。
    スラブ語の話題が豊富なのも嬉しい。
    外国語学習に行き詰まったら読み返したい一冊。

  • 子どものころ、朝顔の芽が出なくて理科にトラウマを負った著者(大げさ?)が理系大学で教えていた(理科ではなくロシア語を)ときの話。とくに前半が読みやすくおもしろい。ある意味理想の学生生活かも。

    後半は大学での授業をもとに少々専門的になる部分があるが、挫折するほど難しいわけではない。
    最後には「本と映像に見る外国語」としてオススメの映画や本が記載されていて、芋づる式にこの世界に入っていける仕掛け。

    著者の実質デビュー作だそうだが、すっかりこれで「黒田節」にはまりました。

  • 黒田ワールド全開!分かりやすく面白い、世界の言語へのgateway。
    初めて黒田ワールドへ足を踏み入れるならばこの1冊からがオススメ。

  • やる気をくれる本。
    語学を気楽に楽しんで!って思わせてくれる本。

著者プロフィール

黒田 龍之助(くろだ・りゅうのすけ):1964年東京生まれ。上智大学外国語学部ロシア語学科卒業、東京大学大学院修了。東京工業大学助教授(ロシア語)、明治大学助教授(英語)を歴任。現在、神田外語大学特任教授、神戸市外国語大学客員教授。著書に『ポケットに外国語を』『その他の外国語エトセトラ』『世界のことば アイウエオ』(ちくま文庫)、『外国語をはじめる前に』(ちくまプリマー新書)、『ロシア語の余白の余白』『外国語の遊園地』『外国語の水曜日 再入門』(白水社)、『はじめての言語学』(講談社現代新書)、『ぼくたちの外国語学部』(三修社)、『物語を忘れた外国語』(新潮文庫)など多数。

「2023年 『ロシア語だけの青春』 で使われていた紹介文から引用しています。」

黒田龍之助の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×