核抑止なき安全保障へ―核戦略に関わった英国海軍将校の証言

  • かもがわ出版
3.00
  • (0)
  • (0)
  • (1)
  • (0)
  • (0)
本棚登録 : 7
感想 : 1
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (357ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784780303841

作品紹介・あらすじ

英国海軍中佐で、核攻撃機や対潜水艦ヘリコプターに搭乗、フォークランド戦争では艦隊司令長官の情報担当参謀も務めた将校が、なぜ核抑止力論を捨て、反核平和活動に踏み込んだのか。

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 冷戦が終わり、ワルシャワ条約が解消されるとNATOは先制使用の選択肢を温存していることへの批判にさらされた。

    1991年のイラクにおいてはチェイニーもパウエルも核兵器を使うことだけは認めなかった。

    フランスの核に対する野心を引っ張ってきたもう1つの中心的な信念として、フランス人の多くが自分たちを、欧州で最も古い国民であると思ってきたことがあげられる。

    核兵器に残された唯一の軍事的便宜は、他者がそれを使うことを抑止することにある。

    南アジアでは、インドとパキスタンという激しく敵対しあう国同士が単純にも核抑止のドグマを自分たちの安全保障問題に適用しようとした。

    核抑止ドクトリンには、核のテロ装置を都市の上に落とす意図が伴い、そのため多くの恐るべき残虐行為を行う意図が伴うl。抑止の本質は威嚇によって生きるということである。

全1件中 1 - 1件を表示

著者プロフィール

1929年ニューヨーク生まれ。一貫して事件記者の道を歩み、米組織犯罪の取材、報道の第一人者。1955年より勤めたNewsday誌へ2度のピューリツァー賞ゴールド・メダルをもたらす。2008年逝去。

「2013年 『アメリカン・ハッスル 下』 で使われていた紹介文から引用しています。」

ロバート・グリーンの作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×