りゅうおうのおしごと! 12 (GA文庫)

著者 :
  • SBクリエイティブ
4.26
  • (16)
  • (16)
  • (6)
  • (0)
  • (0)
本棚登録 : 251
感想 : 17
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (400ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784815605339

作品紹介・あらすじ

奨励会三段リーグ。
四段(プロ)になれる者は2人だけという苛酷な戦場。そこに史上初めて女性
として参戦した銀子は、八一と交わした約束を胸に封じ、孤独な戦いを
続けていた。八一もまた、新たなタイトルを目指し最強の敵と対峙する。
そんな2人を複雑な思いで見守るあいと、動き出す天衣。そして立ち
はだかる奨励会員(なかま)たち。
「プロになるなんて、そんな約束をすることはできない。けど――」
大切な人の夢を踏み砕くことでしか夢を叶えられない。それが将棋の
世界で生きるということ。
銀子が、創多が、鏡洲が……純粋なる者たちの熱き死闘に幕が下りる
奨励会編堂々のフィナーレ!

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 「もし、あいつの視点で書かれた物語なんてものがあったら、それはきっと……どんな壁でも努力で越えられるとかいう、さぞ希望に満ち溢れたお話なんでしょうね。」

    天才と凡人の物語、りゅうおうのおしごと、もう12冊目。
    今回は八一が帝位挑戦のタイトル戦第1戦目と、並行して銀子がプロになれるかどうかの三段リーグ最終盤。
    凡人側が熱い一冊でした(凡人といっても世間一般基準では天才の集団だけど)。

    それぞれの対局がクライマックスになるたびに、読んでいるほうも息苦しくなるような、圧力を感じる将棋小説です。

    ライトノベルとしてはなかなかに登場人物の多い本作、それぞれに人生を賭けた将棋への情熱があり、勝ったも負けたも結果に至るまでの長い長いバックグラウンドを抱えていて、物語的重さを感じます。
    そしてこういうのを読むといつも、太刀川さん(ワールドトリガー)の台詞を思い出します。曰く「気持ちの強さで勝負が決まるって言っちまったら、じゃあ負けた方の気持ちはショボかったのかって話になるだろ」と。

    しばらく小学生たちが脇役だったので、この後は出番が多くなるのかな。

    フィクションを全て真に受けるわけではありませんが、将棋の世界はずいぶんと「ソフト」の影響を受けている様子。
    コンピュータに敵わなくなったら衰退するのかとも思っていたけど、そうなっても人間同士の戦いは続いていくし、かといってソフトウェアを無視するわけでもないというのは面白いことです。
    観戦側が逐一ソフトの評価値を見ながら有利不利を論じたりするのとか。

  • 面白かった。銀子の奨励会三段リーグ最終日。いやはや、これこそノベルの醍醐味というか、体の弱い薄幸の超美少女がプロ棋士になるとか、もうファンタジーの極み。非常に良いです、興奮しました。天衣の攻め手も良い感じ。あいちゃんの見せ場が少ないので、もうちょっと出てきてほしい。

  • 奨励会編終了!
    八一と銀子の仲は前巻で一気に進展し、そして今巻、銀子は女性初の四段に。

    鏡洲は僕も好きなキャラクターの一人で、年齢制限で退会という結末は残念ではあるが、一番しっくり来る幕引きの仕方だとも思う。(残酷だが、これで四段になってしまったら物語的には興醒めだろう。陰影をつける意味でも鏡洲には去ってもらう必要がある。)
    1〜2巻に一度ぐらいの頻度で所謂「名局」「名手」が登場するが(今巻は藤井棋聖の77同飛成)、そのうちストックが尽きないのだろうかと心配になる。プロ棋士とは言え、名手名局をポンポン出せる訳じゃ無いのに。完全に余計なお世話だが。

  • 夫が購入したもの。
    あれ、前の巻読んだっけ、どうだっけ…と思いつつも、止められなくて半日で一気に読んでしまった。

    ・銀子ちゃんのデレ、そして泥臭く汚れながら勝ちをつかみにいくところはなあ、なんというかなあ。
    ・三段リーグ(奨励会とプロを隔てる大きな壁)の厳しさが描かれている巻。辛い。将棋だけに専心してきて、30歳くらいで職歴学歴なしで世間に放り出されたらそりゃあ辛いよね、ほんとに苦しいだろう。
    ・天衣のツンツンしながらのキスは反則過ぎるわ…その後の車内でのデレもかわいすぎるわ…。
    ・(八一、あい、天衣、椚創多などの)天才チームと、(銀子含め他の女性棋士や三段リーグ残留や敗退者、ソフト将棋などの)天才ではないチームの隔たりや葛藤、両者の埋められない溝みたいなものがこれから描かれていくのかなあ。
    ・女性棋士同士の葛藤もあったなあ。

  • 八一は銀子とつきあうこととなるが、お互い当面は将棋に専念?封じ手の練習?
    あいは小学生のお手紙ガチャでヤンデレヒロインっぽい手紙を書く。
    銀子は友達の相談という名の惚気を佳香にして呆れられる。

  • 相変わらず熱いけど、ロリコン要素がとってつけた程度になってしまったのが少し残念。

  • 素晴らしい。ある種予定調和の展開で、ハッピーエンドなんだけど、天才と凡人の差や、年月や努力が報われないことの残酷さの方が身に染みて、八一と銀子の今後が心配に。後を追う天才もいるし、前巻ほど幸せではなかった。

  • 白鳥先生が長いことかけて書いてくれた1冊をほんの半日で読み終えてしまう。
    本当に申し訳ないと思っています。
    小学生の談合が物凄く大人で末恐ろしい!

  • 於鬼頭帝位に挑む竜王八一。プロへの昇格を賭け三段リーグ最終戦に臨む銀子。二人の戦いの行方は…。二人の物語を中心に据え、鏡洲、創多、辛香、坂梨ら棋士たちのエピソードが絡み合う群像劇。八一と銀子それぞれの対局クライマックスシーンの盛り上がりかたに震えがきました。熱い。作者の筆力に圧倒されました。11巻と12巻の表紙の対比も良いですね。テレテレな姉弟子が可愛すぎる。さて、竜と白雪姫の恋は成就しましたが、そこへ単身飛び込んだ天衣、ひたすらに八一を想うあいの恋の行方はどうなるのか。次の展開が楽しみです。

  • もともとこのシリーズは、日々をそれなりに誠実に生きながらも胸中に燻っているものがある人に「刺さる」ことがある。
    本巻においても、幼いなりに信じていたものが崩れ落ちる経験をした夜叉神天衣が同じ轍を踏むまいと足掻き藻掻く場面や、次点2回によるフリークラス編入制度を使い尽くしたシナリオ(多少意味合いは異なるもののそのモチーフが現実にあったシチュエーションであることが恐ろしい)で存分に発揮されていましたが、最も「刺さった」のは、あとがきだと思います。400ページを費やした物語以上に、3ページの文章が雄弁でした。

全17件中 1 - 10件を表示

著者プロフィール

白鳥士郎(しらとりしろう)
GA文庫より『らじかるエレメンツ』でデビュー。
代表作として『りゅうおうのおしごと!』『のうりん』シリーズ(GA文庫)など

「2022年 『りゅうおうのおしごと!16』 で使われていた紹介文から引用しています。」

白鳥士郎の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×