情報戦争の教訓: 自衛隊情報幹部の回想

著者 :
  • 芙蓉書房出版
3.00
  • (0)
  • (0)
  • (2)
  • (0)
  • (0)
本棚登録 : 22
感想 : 3
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (161ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784829505618

作品紹介・あらすじ

北朝鮮ミサイル発射事件(2012年)でも情報収集能力の欠如が露呈した。「大韓航空機」撃墜事件(1983年)では、事件当夜の「情報当直幹部」として事件発生の兆候情報に関する報告を最初に受け、「ミグ―25」亡命事件(1976年)では、「対空情報幹部」として現地函館に特命を帯びて急行した著者が国家警察予備隊草創期から保安隊を経て自衛隊に至る42年間の情報勤務を、反省をこめて振り返る。

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 図書館でてにとる。

    対ロシア情報分析に長く携わった方の書。筆者が現役であったころの現場での見聞が盛り込まれている。
    情報戦争について多角的に分析し教訓を導くことを目的とする書ではなく、佐藤氏のキャリアをたどる回想文学と考えて読んだほうが面白い。
    筆者が憤りを込めて書いている広島・長崎への原爆投下について軍はまったく把握していなかったのか?という問題提起はおもしろい。
    「成功には、千の父親がいるが、失敗は孤児である。 ジョン・F・ケネディ」

  • 読みにくい文章、自讃、こういったところは元自衛官らしい。しかも原爆投下やソ連参戦、大韓航空機撃墜事件に対してとても感情的。
    でも後半の彼の半生の著述は参考になったとゆうか、制服を脱いでから事務官として勤め、さらに頑張って博士号まで得て研究者としての生活ってのに物凄く憧れます。

全3件中 1 - 3件を表示

著者プロフィール

1932年三重県生まれ、1999年北海道大学大学院法学研究科公法専攻博士課程修了、博士(法学)。現在、北海道大学大学院法学研究科附属高等法政教育研究センタ-研究員。
著書に『情報戦争と参謀本部-日露戦争と辛亥革命-』(2011年)『情報戦争の教訓-自衛隊情報幹部の回想-』(2012年)『警察予備隊と再軍備への道-第1期生が見た組織の実像-』(2015年)『極東の隣人ロシアの本質-信ずるに足る国なのか?-』(2017年、以上芙蓉書房出版)がある。

「2018年 『晩学のすすめ』 で使われていた紹介文から引用しています。」

佐藤守男の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×