「心を動かす」プレゼンテーション: 実例から学ぶ80のヒント

  • 桐原書店
3.44
  • (0)
  • (4)
  • (5)
  • (0)
  • (0)
本棚登録 : 28
感想 : 5
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (274ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784864011235

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 図書館

  • これまでに著者が書いた三冊の本のエッセンスをまとめた本。具体的事例が多くわかりやすいです。ただ、ありきたりなことばかり書いていると思われるかもしれません。

  • 自分のプレゼンテーションに際し何か参考になるかと手に取った。 この本に載っている中で使えると思ったのは、スライドを切り替えた後は少し間を置いて話し出すという事。すぐにわーっと喋ってしまう事が多いので注意せねば。

  • ・「パワー・プレゼンテーションー説得の技術」「アメリカの企業家が学ぶ世界最強のプレゼン術」「In the line of fire」
    ・相手自身に関係のある話題を:雑談をして情報を得る。共通点を見つけておく。プレゼン中に質問するなど。
    ・「みなさん」と何度も呼びかける。
    ・と考えています、と思います、と感じています、は弱い。しかし勝手に断言するわけにもいかない。そういう場合は、と強く信じております、と確信しております、にちがいないと思います、と言う。
    ・「the visual display of quantitative information」
    ・「clear and to the point 8: psycological principles for compelling power-point presentations」
    ・「show me! what brain reserch says about visuals in powerpoint」
    ・パワポのアニメーションに関して。最近CNNは、テロップの流れ方が左から右へではなく、いったん前面に出して、数秒たったら反転してまた別のテロップが出る、という仕組み。こちらのほうがいい。
    ・「口の軽さで観は沈む」
    ・イギリス人は、プレゼン中の「あー」とかに好意的。
    ・アラン・ダーショウィッツ
    ・「リアル・クリア・ポリティックス・ドットコム」(アメリカの政治サイト)

  • アメリカでの事例を通して、心に訴えかけるプレゼンのテクニックを紹介した一冊。英語の日本語訳的な言い回しに少し読みづらさを感じた。

    【プレゼンで心に訴えかけるコツ】
    (1)相手に歩み寄る
    相手と共通の話題を探して相手の親近感を得よう。例えば、最初のスライドでは相手にかかわるロゴを入れるなどしよう。

    (2)骨太な柱を据えよう
    話のテーマに、自分の思想や意見を1つ据えよう。そして、そのテーマは、他人が重要かつ妥当と思えるものにしよう。

    (3)Sinple is the best!
    パワポはなるべくシンプルに。省略の美学と心得よう。
    また、パワポはわかりやすく説明するための道具ではない。話す内容の事例を見せるために使おう。

全5件中 1 - 5件を表示

ジェリー・ワイズマンの作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×