怒らない技術 (Forest2545Shinsyo 17)

著者 :
  • フォレスト出版
3.13
  • (75)
  • (195)
  • (351)
  • (145)
  • (49)
本棚登録 : 2416
感想 : 386
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (198ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784894518186

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 短気な父に育てられ、短気に育った私は、子どもらに怒ってばっかり。
    「すぐ怒る人は早死にする」
    確かに!うちの父はいろんな病気になってます。(本に出てくる病気)
    子どものためにも良くないし、変わるぞ、自分!!って思いました。
    主婦の感想でごめんね~。

  • 最近仕事にプライベートにと、イライラすることが多く、嫌な気持ちになっていたので気になって購入。
    相手に自分の価値観を押し付けてしまうからイライラするのであって、相手の価値観を受け入れることが大切なんだと思った。
    どうせ同じ時間を過ごすなら、イライラせずに気持ちよく過ごした方が得だなぁ~と心の底から思ったので、今後は「イラッ」としても、そこで立ち止まって感情的にならないようにしたい。

  • 著者の経験を交えて、「怒らないこと」の重要性・必要性、
    そして、実践できた時のメリットについて記述された本。

    書かれていることは、この類の本では全て当たり前の内容。
    しかし、心がけるべき習慣の章、最終章の特効薬は、
    分かりやすく整理され、すぐに実行に移せる状態になっており、
    読者にとって即戦力となり得る本だと思う。

    79Pでリンゴの絵を用いて、心構えの重要性を説明した図は、
    大変納得感が高いものだった。


    「過去と他人は変えられないが、未来と自分は変えられる」
    自分の好きな言葉が、本書でも登場してきた。
    やはり、重要だな。

  • 人を変えるのは難しい。怒って自分の時間を無駄にするより、考え方を変えて生きてみる。わかってはいるけど、簡単なようで難しい。

  • なにかと反抗的なウチの中学生たちに対峙すべく読了(^^;)!

    「怒る」っていうのは結局自分の価値観の押し付けらしい。
    思い通りにならないから腹がたつのね。

    読んでると、今まで怒る行為に使った時間とエネルギーがすごくばかばかしくなってきた。

    今日くらいは怒らずに過ごしてみようっと。笑。

  • 最近やりたいことがたくさんあるけど、時間がなくて出来ずにイライラしている。自分にも他人にも良くないと思ってこの本を購入した。色々なエピソードを引用した構成で軽い。ハウツー本みたいで響くものはなかった。イライラしても良いことないよ、という本。

  • 怒らないと決める。イライラする環境に身を置かない、など、実行してみようかなと思うところがいくつかあった。
    ちょうどお医者さんにも「旦那さんに優しくしてあげてごらん」と言われたところだったので、本当はものすごく彼にイライラしていたのだが、変えてみようと思った。営業話は全く無関係だったが、自分が小心者だったり、物事を完遂出来無かったりと親近感を覚えるちょっとダメな人だったのも受け入れ易かった点かなと思う。でも、やはり怒りは小出しにするということも書かれてあり、やっぱり完全になくすなんて不自然だし人間ならあり得ないとも思った。でも自分のいいところを人に50個書いてもらうなんて出来ないですよ。覚えてる中で出来る簡単なことだけ実践してみようかなと思いました。

  • 自分で怒らないと決めて、決めたことを
    実践する。
    相手と自分の違いを認めて尊重出来ないと出来ないと思う。
    あとあらかじめ予測をたてること。経験がものをいうかもしれないが、経験から気づいて生かしていけるかも人によるのかもしれない。

  • 命と時間を大切に思えば、怒る時間ももったいないし、物は考え方によって異なる。できるだけイライラしない心構えを持てば毎日が平穏に過ごせる。これがみんなできれば、いざこざは、怒らないのだが、世の中はそんなに甘くない

  • 自分のことをあまり怒らない方だと過信していたのだが、昨年末仕事で苛立つことがいくつかあったので自戒のために読んでみた。「相手ではなく自分の考え方を変える」「自分を大切にする」「場所を変える」など、すぐに実行出来るコツが書いてある。いちばん効果的なのはこうした技術があるということによって、怒りとはコントロールできるものなのだと思えるようになることかもしれない。

全386件中 21 - 30件を表示

著者プロフィール

一般社団法人日本リーダーズ学会代表理事 リーダーズアカデミー学長
もっと‘稼ぐ‘組織を作る「上司学」「組織づくりの12分野」メソッドの開発者である第一人者。大学卒業後IT系ベンチャー企業に入社。同期100名の中でトップセールスマンとして活躍、その功績により24歳で最年少営業部長に抜擢。就任3ヶ月で担当部門が全国ナンバー1になる。28歳で独立・起業し代表取締役に就任。M&Aを経て2004年52億の会社まで育て株式上場(IPO)を果たす。2005年次世代リーダーの育成を目的とした 教育機関『リーダーズアカデミー』を設立。2007年シンガポールへ拠点を移し、講演・企業研修・コンサルティングを行う傍ら、顧問・社外役員として経営に参画。業績向上のための独自プログラム『上司学』が好評を博し、世界16都市でビジネスセミナーを開催。延べ50000人以上のリーダー育成に携わる。2013年 日本へ拠点を戻し、一般社団法人日本リーダーズ学会を設立。世界で活躍するための日本人的グローバルリーダーの育成に取り組む。主な著書としてシリーズ100万部を突破しベストセラーにもなった『怒らない技術』などがある。

「2023年 『話し方の一流、二流、三流』 で使われていた紹介文から引用しています。」

嶋津良智の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×