ボルベール<帰郷> コレクターズ・エディション [DVD]

監督 : ペドロ・アルモドバル 
出演 : ヨアンナ・コバ  ロラ・ドゥエニャス  カルメン・マウラ  ペネロペ・クルス  チュス・ランプレアヴェ  ブランカ・ポルティージョ 
  • ギャガ・コミュニケーションズ
3.73
  • (89)
  • (135)
  • (149)
  • (17)
  • (4)
本棚登録 : 668
感想 : 146
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・映画
  • / ISBN・EAN: 4571147372153

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • (2006年、ペドロ・アルモドバル監督)

  • 女のたくましさと家族の絆を織り込んだ作品。
    ペネロペの色っぽさに見惚れてしまう。人生の酸いも甘いも経験した大人の女性ならではの色気。カフェでの機転や根性が座った所もあるのに、帰郷を歌って涙したり、肩肘張らない女性としてのバランスが最高に素敵。

    日本のようなべったりした母娘関係ではなく、お互いを「一個人として」尊重して生きていく家族はいいな。

  • ペネロペ・クルスあんま好きじゃないんだけど、この役はハマったね。

  • スペイン語の授業で観た。

  • ペネロペ美しい~
    ラテンの音楽も雰囲気もすきだなぁ。
    スペイン系の映画すきかも!

    ペネロペとそのママの強さに感動。
    どんなことがあっても受け止めてく強さ
    大切なものを守る強さ
    秘密を死ぬまで秘密にする強さ

    やっぱりそんな強さは人生経験に比例するんだねー。
    ママに甘えるペネロペを見て思いました。

    女はすごいなぁ~・・
    こんなに男が出てこない映画もめずらしいかも?

    あとになっていろいろ考えてみると良さがだんだんわかってくる映画。

  • なんとな~く哀愁ただよう映画かと予想してたけど、そういった感じではなかった。
    「家族」について考えさせられる作品。
    ・・・・・・・・のはずなんだけど、ペネロペ・クルスがセクシー過ぎて目を奪われ、あんまり伝わってこなかった。ペネロペ・クルスは好きだけど、別の女優さんが良かったかも^^;;

  • 若い頃、火事で両親を失った姉妹が、それぞれ大きな出来事に巻き込まれる。
    色彩豊かな映像の中、たくましく懸命に、時に醜く生きる女性を女優陣が好演。
    アルモドバル監督の女性賛歌三部作の完結編。

    悶絶するような出生の過去や行き違い、誤解、無理解等、様々な混沌を経てもなお、
    人にとって母親は真っ先に帰るべき原点である。
    その泣きたくなるほどありきたりの現実は同時に、人に赦しを与える。

    三部作の中でも、異質な作品。
    「女の血」とでも言えようか、姉妹、母娘という関係のある種の悪魔性は、
    男性陣にとってただただ命を捧げるしかないほど畏怖の対象でもある。

    10か月という長い期間、自らの体内に命を宿し、母親になるべくしてなる女性と、
    自らに言い聞かせる、思い込むという方法でしか父親になれない男性との、
    笑っちゃうほどの圧倒的な差であろう。

    しかし、ペレロペ・クルスが違和感を覚えるほどの美しさ。
    瞬間的だが、画づらが滑稽に見える時があるくらい、端正な顔立ちは、
    女優としてはやや不幸かもしれない。

  • 「生も死も抱きとめて、女は強く、美しい」


    明るくたくましく生きるライムンダ(ペネロペ・クルス)に、ある日突然、二つの死が降りかかる。
    15歳の娘パウラ(ヨアンナ・コバ)が、本当の親ではないことを理由に関係を迫ってきた夫を、包丁で刺し殺してしまったのだ。
    ライムンダはパウラを守るために、空き家となっていた隣のレストランの冷凍庫に、夫の死体をひとまず隠す。そしてその夜、ライムンダの両親が死んだ大火事のショックから病気がちになっていた最愛の伯母も、息をひきとった。
    姉のソーレ(ロラ・ドゥエニャス)と隣人のアグスティナ(ブランカ・ポルティージョ)に伯母の葬式を任せ、夫の死体をどうするか頭を悩ませていたライムンダは、近くで撮影していた映画スタッフに店員と間違えられ、彼らに食事を提供することに。
    やがてレストランはそのまま彼女の生活の場になっていった。
    一方、伯母の葬儀のため故郷ラ・マンチャに戻ったソーレは、近所の人たちの奇妙な噂を耳にする。火事で死んだはずの母の姿を見かけたというのだ。動揺するソーレだが、葬儀を終えて家に帰り着いた時、車のトランクから母(カルメン・マウラ)がにこやかに現れて仰天する。
    突然の再会に戸惑いながらも、ソーレは母と一緒に暮らし始める。やがてライムンダがソーレの家を訪れるが、母は、理解し合えないまま別れたライムンダの前に現れる勇気はまだなかった。
    まもなく、ライムンダは映画スタッフたちの打ち上げパーティーで、母に教えられたタンゴの名曲を歌って聞かせる。心の奥に眠る母への思慕を揺り起こす彼女。店の前に停められたソーレの車に隠れて、母もまた娘への愛しさに瞳を濡らしていた。
    そしていよいよ、母とライムンダの再会の時がやってくるのだった。

  • 女、女、女そして母。
    力強い映画です。

  •  「オール・アバウト・マイ・マザー」「トーク・トゥ・ハー」のペドロ・アルモドバル監督が贈る郷愁と女性讃歌のヒューマン・ドラマ。母、娘、孫娘の三代の女性たちの葛藤と和解を、色彩豊かな映像でミステリアスかつユーモラスに綴る。ペネロペ・クルスをはじめとする6人の女性キャストがカンヌ国際映画祭で女優賞に輝く。

全146件中 41 - 50件を表示
  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×