ステキな金縛り スタンダード・エディション [DVD]

監督 : 三谷幸喜 
出演 : 深津絵里  西田敏行  阿部寛  竹内結子  浅野忠信  草なぎ剛  中井貴一 
  • 東宝
3.78
  • (315)
  • (575)
  • (425)
  • (73)
  • (17)
本棚登録 : 2596
感想 : 514
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・映画
  • / ISBN・EAN: 4988104071583

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 金縛りにあったという容疑者を、裁判で擁護することになった、後がない弁護人を深津絵里が熱演。ボスに阿部寛、検察官に中井貴一と間違いない役者が揃う。幽霊の落武者を西田敏行が存在感ありありで登場し、脇もがっちり実力あるファミリーが支えと贅沢な三谷幸喜ワールド。役者が楽しみつつ、本気でぶつかり合い作品つくってるな。セリフで、魂を込めないと伝わらないというところがあって、演者魂をのせているあたりも素敵だし、役者もやるよね、本気で。

  • ★4.0

    地上波でやっていたので観賞。
    三谷幸喜の映画だと1番好きかも。
    いい意味でこちらを裏切ってくれる作品。

    とにかくキャストが最高。豪華な顔ぶれで登場人物も多いのにまとまってる感がある。
    観終わって1番衝撃受けたのは、ラブの声が山寺宏一さんだったってこと!!なんの違和感もなく観てた…さすがです。

  • 六兵衛さん可愛いわ〜( ^∀^)

  • 映画にしか展開できない奇想天外なストーリーに贅沢起用の豪華出演陣。

    中井貴一、うまし!

    ラストもよかった。

  • シナモンティー飲みたいな
    検察官と犬の場面泣いてしまった
    法廷物やっぱり好き
    登場人物の服装とか独特で好き
    頑張る人って素敵

  • いいお話。
    途中までは、三谷作品てパターンが決まってるよねーなんて思いながら観ていたが、最後には泣いた。
    三谷幸喜の映画で泣いたのは、たぶん初めて。

    俳優陣はいつもながら豪華で、誰も外してる人がいない。
    みんなぴったりハマり役。
    万亀夫くんとのその後が気になったが、それもきちんと回収された。

    裏切りのない気持ち良さ。
    想像もつかないラストとか大どんでん返しとかはないけど、すごく心地いい。
    ストレスなく観られるし、純粋に面白い。
    普通に観始めたのが微笑みになり、だんだんと大きな笑顔になっていくような映画。
    三谷幸喜の作品はそういう映画が多い。

    誰も傷つかない、誰と観てもいい、そんな映画を作り続けてる三谷幸喜って、やっぱりすごいと思う。

  • 三谷幸喜監督•脚本、2011年作。深津絵里、西田敏行、阿部寛、中井貴一、KAN、小日向文世、竹内結子、草彅剛、浅野忠信出演。

    <あらすじ(ネタバレ)>
    仕事ができない弁護士の宝生(深津)は、難しい殺人事件の弁護をボスの速水(阿部)から言われて引き受ける。被告人矢部(KAN)は事件当日、旅館しかばね荘に宿泊中で、落ち武者、更科六兵衛(西田)の霊に乗られて金縛りにあっていたという。宝生は小佐野検事(中井)らと公判前手続きで、六兵衛の霊を矢部のアリバイ証人に呼ぶといいだし、しかばね荘に出向き、六兵衛に会って証人の確約を取りつける。が、六兵衛の姿が見えるのは限られた一部の人だった。プライベートがうまくいかないこと、死が最近身近で起きたこと、シナモン好きなことの3条件である。
    そのため、公判廷に六兵衛を召喚して証言させるも、裁判長(小林隆)には意味不明。そこで速水の知恵によりフエガムを使い、イエスなら1度.ノーなら2度吹かせることで証言させることに(フエガムにつき、http://bonkura-oyaji.c.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_d29/bonkura-oyaji/E38395E382A8E382ACE383A0EFBC92-cbc82.jpg)。
    ところがある日、死後の世界で管理局公安担当の段田(小日向)が六兵衛を連れ戻しに来る。敗訴を覚悟した宝生だったが、殺された被害者の鈴子(矢部の妻。竹内)を証人に呼べば簡明と気づき、六兵衛に捜索を頼むも見つからず。実は、殺されたのは鈴子の姉、風子だと推理。自称風子こと鈴子とその愛人が法廷に立ち、霊となった本物風子が鈴子に殺されたと証言、矢部は無罪となる。
    エンドロールで、途中行き違いのあった同居男性と結婚、出産でハッピーエンド。

    <コメント>
    日本評論社や有斐閣、判例時報社が製作委員会に参加しているだけあって、刑事裁判がリアルな手続きで描かれていて好印象。法廷弁論よりも公判前手続きこそが大事なんですよね。製作委員会方式も専門性を生かす利点はあるということ。
    それと、宝生が裁判に勝てたのは、9割がたあの裁判長のおかげである。勝敗はほとんど裁判官の仕切り次第。
    全体としてストーリーは軽め。
    演技は、深津さんの声がいい。途中、六兵衛の通訳をするときの声なんか、太くてしっかりした六兵衛の声を出せていた。エンドの歌は音程に難がある。
    中井貴一の演技が実にいい。人を笑わせるのは、自分で笑わないのが大事なんですよね。
    速水の法廷タップもよかったな。何が俺に任せろだって(笑)

  • 三谷幸喜さんの映画はパーティ会場にいるような気分になる。役者さんが皆楽しくはしゃいでいる感じ。楽しい映画。

  • 被告の無罪を証明するため証人の幽霊を見つけ出し、法廷に認めさせ、だんだんと話が心霊話になるかと思いきや、きちんと裁判話として軌道修正して終わったのがよかった。

  • すごくよかった!
    どうして誰もあの夫婦が怪しいとはじめに気付かなかったのか!とか野暮なことを言ってはいけません。幽霊を証人にした法廷劇だなんて目のつけどころがさすが三谷さん。ユニークだし可愛いし面白い。登場人物が全員キュート(悪役でさえ)。

    人の死は当然つらいもの。だけど、それを泣かせる材料にした映画はときどき見ていて疲れてしまったりしらけてしまったりする。死後の世界と生きている人をコミカルにつないで笑わせながらもホロリとさせる、こういう映画はいいですね。過去の三谷映画に出演していたあの人やあの人も登場していますよ。最後の深津さん(と西田さんと法廷ボーイズ)の歌までステキな映画でございました。

全514件中 21 - 30件を表示

著者プロフィール

1961年生まれ。脚本家。近年のおもな舞台作品に「大地」「23階の笑い」「日本の歴史」「ショウ・マスト・ゴー・オン」、ドラマ作品に「風雲児たち?蘭学革命篇?」や「誰かが、見ている」「鎌倉殿の13人」など、映画監督作品に「清須会議」「ギャラクシー街道」「記憶にございません!」などがある。また、おもな著書に『三谷幸喜のありふれた生活』シリーズ、『清須会議』など。

「2022年 『三谷幸喜のありふれた生活17』 で使われていた紹介文から引用しています。」

この本を読んでいる人は、こんな本も本棚に登録しています。

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×