COURRiER Japon (クーリエ ジャポン)2015年 04 月号

  • 講談社
3.32
  • (1)
  • (11)
  • (13)
  • (2)
  • (1)
本棚登録 : 103
感想 : 9
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・雑誌
  • / ISBN・EAN: 4910132230458

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 蜒輔′螂ス縺阪↑縺薙?髮題ェ後?∫音髮??縲後?御ク也阜繧貞、峨∴縺滉ココ縲阪′30豁ウ縺セ縺ァ縺ォ縺励◆縺薙→縲阪?
    縺」縺ヲ縺?≧縺九?∝ヵ縺ッ42豁ウ縺ァ縺吶′繝サ繝サ繝サ縲√∪縲√&縺ヲ縺翫″縺ィ縺ヲ繧ゅ♀繧ゅ@繧阪°縺」縺溘?縲
    繧、繝シ繝ュ繝ウ繝サ繝槭せ繧ッ縲√ず繝ァ繝悶ぜ縲√ず繝」繝?け繝サ繝槭?縲√Γ繝ォ繧ア繝ォ縲√↑縺ゥ縺ェ縺ゥ縺薙?髮題ェ後?蠑キ縺ソ繧呈エサ縺九@縺溘せ繧ソ繝シ縺溘■縺ョ闍・縺肴律縲??縺願ゥア縺檎岼逋ス謚シ縺暦シ
    迚ケ縺ォ濶ッ縺九▲縺溘?縺ッ縲梧ソ?隲厄シ∵?蜉溘r豎コ繧√k縺ョ縺ッ縲檎函縺セ繧後?阪°縲瑚ご縺。縲阪°?溘?阪→縺?≧險倅コ九?
    縺セ縲∫オ占ォ悶?縺ェ縺?¢縺ゥ縲∫オ舌?縺ォ縺ゅ▲縺溘?梧?蜉溯??°繧峨?繧「繝峨ヰ繧、繧ケ縺ァ荳?逡ェ螟壹>縺ョ縺後?悟・ス縺阪↑縺薙→縺ォ髮?クュ縺吶k縺薙→縲阪?ゅ□繧医??橸シ

  • 順風満帆で世界を変えた人になった人はいなく、何らかの逆境の中からチャンスを掴み取った人がほとんど。ハングリー精神がすべてなのか…
    ビリオネアの5つの習慣、1.顧客のことを考え続ける、2.準備に時間をかける、3.既存モデルを疑い問題を解決する、4.リスクを相対的に考える(どんな選択をすれば最大のチャンスが得られるかを考える)、5.チームを作る、は参考になった。
    あとは、聴くことの重要性。質問を考えながら聞くのではなく、相手を尊重し理解するためにしっかり聴くこと。

  • イスラムについてのページまで。
    一旦返却

    富裕層は永住権獲得へ

  • イーロン・マスクは増毛していたということを学んだ。

  • イスラム教は私にとって馴染みがない宗教なので、少しでも知れて良かったです。

  • 既に40代後半ですが、後学のため。。。

  • たとえ自信がなくても、自信があるフリをするんだ。
    ISとの戦いにとって日本が中立でいることはできない。
    ISの思想はナチスと同じ、早く解体しないといけない。

    テロの脅威にさらされた国は、テロを防ぎ、テロ組織を壊滅させるために、この戦争を分析し、理解し、対策を立てなければならない。思想と行動だけが21世紀の世界で平和を保障する。

  • いま、世間を騒がせている(いい意味でも、悪い意味でも)
    人や組織について描かれていた。

    自分の道を進む人に共通するのは、
    "没頭"だということ。
    大抵の人が
    "これでいいや。"と思うことを
    "まだだめだ"と思って貫く。

    そういう人が自分らしい人生を歩んでいく。
    自分もまだまだ足りない。
    没頭する、今年一年のテーマにしたい。

    ・・・個人的にローレン・シンガーという人に興味持った。

  •  「世界を変えた人」の人生という大きなテーマが特集になっている。いろいろな方の例が載っているが、山あり谷ありで順風満帆と言うわけではない。まさに「ローマは1日にしてならず」と言うことだな。

     一番印象に残ったのは、「黒い白鳥」に関する記事だ。名門バレエ団初のアフリカ系アメリカ人の女性、ミスティコープランド(31)。バレエと言うと白人の世界で、たまにアジア人がいる中で苦労に耐えないことは想像に難くない。そんな中で「白鳥の湖」の主役の座を射止めたとある。相当意志の強い人なのだろう。

     意志の強いと人と言えば、ドイツのアンゲラ・メルケル首相が浮かんでくる。ク0理恵の特集にも登場している。写真の表情からして意志の強さがにじみ出ている。理系で、東ドイツ出身、女性と言った点を強みに変えた例として登場している。だからと言って、頭の固い人ではなく、物まねが得意とある。今まであったことのある首脳陣の物まねが上手いことで有名とあり、人は見かけによらないものだとしみじみ思った。

     それでは人は生まれながらにして成功するようにできているのか、それとも育っていく中で培われるのかと言うと、どちらの側にも納得できる点がある。少なくとも言えるのは、自分の目標があり、怠け心になびくことなく達成する人が成功しやすい。

     子供のために世界でたった1つの名前を考えると言う企業が現れた。その名は、スイスにあるエルフォルクスヴェレ社。「名づけビジネス」では、いろいろな調査をして他には使われていない名前を20個ほど提案してくれるとある。気になるのはお値段だが、2万8000スイスフラン(約360万円)。高いなあ。

     パティシエがチョコレートを作りだがる理由が判明した。それは、他のお菓子と違ってチョコレートはまとめて作れるし、賞味期限も長い。儲けるのが3度の飯よりも大好きならチョコとなるわけだ。まあ、おいしいものが食べられるならカモになってもいいか。

     作家の佐藤優が「これからの戦争と世界」と言う記事を書いている。「第3次世界大戦は始まっていて、日本も参戦しているのです」と述べている。空爆や地上戦であの頭のおかしな集団をやっつければめでたしなんていうわけにはいかない。もし、あの過激派がなくなってもまた違う過激派が登場するかもしれない。やはり、戦争のない、仕事があり最低限の生活が保障されてシリアやイラクやアフリカで邪悪な思想に共鳴する人がいなくなるようにならない限り、この「戦争」に終わりがやってこない。佐藤優も、イスラム国と戦う2つの方法として空爆と難民支援を挙げている。

     あの人の人生を変えた旅では、今月、日本初上陸したブルーボトルコーヒーCEOのジェームズ・フリーマンが登場している。ローマに旅行に行った際に、イタリアのカフェ文化に影響を受けたとある。知らない異国に行くとヒントが転がっているのかな。

全9件中 1 - 9件を表示

著者プロフィール

監修・執筆 深田晶恵
個人のお金の相談を受けるファイナンシャルプランナー。(株)生活設計塾クルー取締役。
金融商品や保険商品の販売をせずに、中立的な立場で退職後の生活設計などの相談を受けている。高齢の夫の両親と同居の経験もあり、高齢者へのアドバイスに定評がある。著書は『知識ゼロの私でも! 日本一わかりやすいお金の教科書』(講談社)など多数。

巻頭料理特集 『かんたん! おいしい! 手間いらず 冷凍うどんのすすめ』(上田淳子)
兵庫県神戸市生まれ。辻学園調理技術専門学校の西洋料理研究所職員を経て、渡欧。帰国後は東京のサロン・ド・テでシェフパティシエとして勤務したのち、料理研究家として活動。作りやすい家庭料理レシピが好評。『冷凍お届けごはん』『ひとりでできる 子どもキッチン』(以上、講談社)など著書多数。

週末コラム 『健康になる食生活』東京慈恵会医科大学附属病院 栄養部 濱裕宣・赤石定典
健康と栄養のバランスを大事に、日常生活の中で活かせる食事のノウハウの普及を目指している。栄養のプロの知識と科学に基づいたわかりやすい解説に定評がある。

「2022年 『かんたん年金家計ノート 2023』 で使われていた紹介文から引用しています。」

この本を読んでいる人は、こんな本も本棚に登録しています。

有効な左矢印 無効な左矢印
有効な右矢印 無効な右矢印
  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×