リアリティのダンス 無修正版 [Blu-ray]

監督 : アレハンドロ・ホドロフスキー 
出演 : ブロンティス・ホドロフスキー  パメラ・フローレス  イェレミアス・ハースコヴィッツ  クリストバル・ホドロフスキー  アダン・ホドロフスキー 
  • TCエンタテインメント
3.63
  • (2)
  • (3)
  • (2)
  • (0)
  • (1)
本棚登録 : 14
感想 : 4
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・映画
  • / ISBN・EAN: 4562474163668

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 一言で言えば、
    「こんな映画見た事ない。」ということ。
    おしゃれでアート系の作品で結局なにも印象に残らないものはありますが、こちらはそういう類のものとは違った。というかそもそもアート系じゃない 笑
    また少し違うけど、寺山修司の舞台や映像が好きな人なんかは嫌いじゃないのかな。

    女の子みたいな少年。サーカスのおかまのピエロたち、黒い傘のお面の集団。オペラでしか会話しない母。
    始まりはちょっとカルトちっくで、意味不明な描写が代わる代わる出てくるので、なかなか追いつかないのですが、ストーリーが進むにつれていつの間にか感覚としてしっくり入ってくるから不思議な作品です。

    語り部は監督自身。そして監督が見守るのは少年時代の自分。(恐らく)
    監督の中に残る少年のイマジネーションを通して描かれた、なんとも不思議な世界観は見事でした。

    舞台は1920年代のチリ。ユダヤ系ロシア人の父親ハイメはスターリンを崇拝しており、暴力的で支配的。母親は信心深く、息子を自分の亡くなった自分の父親の生まれ変わりだと信じて、父親のような髪型にさせている。
    少年アレハンドロは父や母に愛されている自覚が薄く、学校でもユダヤ系ロシア人の彼はいじめられてどこにも所在がない。

    厳格な父親は、神の存在を否定し、貧しいものへ施しを与えるような優しい少年を厳しく叱りつけるようなとんでもない男だが、実はそんな父親ハイメが、物語中盤から主人公になっていくところからストーリーは動き出す。

    ある出来事をきっかけにして、彼の言う男らしい、チリ国民としての威厳を見せるために打倒イバニェス政権を謳い家を出るのだが、そこから経験する、これでもかという様々なリアリティのある出来事がハイメの心に何かを生み、考え方を変化させていく。まさしく「リアリティのダンス」

    悲惨な描写も数々あるが、表現の斬新さであまり苦ではなく、ハイメの旅と並行して描かれる、母親サラとアレハンドロの2人だけの生活の、滑稽でも温かい母子のやりとりがこれまた面白い。
    このサラ役のとんでもない新たな聖母ぶりは素晴らしい!始めはおっぱいの大きさが気になってしょうがなかったがそんなの関係ないくらい適役で、印象深い。

    最初に出てくる行者さんの禅の教え。
    母親がオペラで語る神の愛のお話。
    信心深い椅子職人の聖書の教え。
    など、シュール出来事の合間だからこそ、なぜかしっくり心に入ってくる魂の救済の言葉。

    たまにトリップしてしまいそうになる、麻薬のような映像などもすごい。
    まぁなんというか、、、天才なんだな。
    この作品製作時が監督80歳!?と知って、その斬新な感覚に再び驚き!子供の頃からのイマジネーションの世界をちゃんと新鮮に守れる人なんだろうと思う。
    自分にないイマジネーションの世界を広げてもらえたので観れて良かった。

  • 劇場にて。

    チェック:『ホーリー・マウンテン』などの鬼才、アレハンドロ・ホドロフスキーがおよそ23年ぶりにメガホンを取り、チリで育った自身の少年時代をモチーフにした幻想的なドラマ。1920年代、軍事政権下にあったチリの少年が、父親からの抑圧や学校でのいじめに遭いながらも家族と共に生きる日々を映し出す。『エル・トポ』に出演していた監督の息子、ブロンティス・ホドロフスキーが家族の長である父親役で主演。サーカスなど不思議な登場人物など、現実と空想の交錯する物語と調和するホドロフスキー監督らしい世界観が印象深い。

    ストーリー:1920年代、軍事政権がはびこるチリの小さな村トコピージャ。アレハンドロ(イェレミアス・ハースコヴィッツ)は高圧的な父ハイメ(ブロンティス・ホドロフスキー)と、息子を自分の父親の生まれ変わりだと信じる母サラ(パメラ・フローレス)と一緒に生活していた。一方学校では、ロシア系ユダヤ人であることからいじめられていた。
    http://www.cinematoday.jp/movie/T0018960

全4件中 1 - 4件を表示

著者プロフィール

1929年、チリでロシア系ユダヤ人の子として生まれる。映画監督、映画プロデューサー、芸術家、劇作家、俳優、詩人、作家、音楽家、漫画作家、タロット研究家、サイコセラピスト。『エル・トポ』(1970)、『ホーリー・マウンテン』(1973)など前衛的作風の映画がカウンターカルチャーを代表する人々に絶賛され、カルトムービーの鬼才として名を馳せる。2013年には〈実現しなかった映画〉として知られる『DUNE』を題材とするドキュメンタリー映画『ホドロフスキーのDUNE』が話題を集めた。タロット研究家、サイコセラピストとしての活動も長年おこなっており、フィリップ・カモワンとともに製作した〈カモワン・タロット〉によるリーディングセラピーで知られるほか、芸術によって魂を解放する独自のセラピー〈サイコマジック〉の取り組みをライフワークとしている。現在はパリを拠点に活動しており、自伝『リアリティのダンス』を原作とする映画2作『リアリティのダンス』(2013)『エンドレス・ポエトリー』(2016)に続く3作目、『エッセンシャル・ジャーニー』を2021年現在製作準備中である。

「2021年 『サイコマジック』 で使われていた紹介文から引用しています。」

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×