京都人だけが知っている (宝島SUGOI文庫 D い 1-1)

著者 :
  • 宝島社 (2009年11月6日発売)
3.64
  • (1)
  • (8)
  • (4)
  • (1)
  • (0)
本棚登録 : 74
感想 : 8
3

仕事の参考資料として夫が読んでいたので、私も読んでみました。
生粋の京都人が、京都を語り尽くした本です。。

かなり多くの日本人は京都に出向いたことがあるかと思いますが(修学旅行があるしね)、著者が言うような京都を知っている人は少ないし、本当の意味で理解できる「よそさん」はいないでしょうねえ、という気持ちになりました。
平清盛の時代から京都は常に権力者に侵略され、憧れられ、畏れられてきた歴史を何代も何十代も語り継ぎながら生きてきたんです。
そりゃあもう、そこに住む人自体が文化そのものでしょう。

先の戦争、と言ってイメージするのは応仁の乱、とか半分ネタでしょうけれど、それくらい歴史が古く老舗が多い街で暮らす人々は独特の世界観を持って当たり前。
と言いながらも、その傾向についての理由も教えてくれていてとても興味深かったです。
私は特に歴史に興味があるので、神社仏閣に御利益を期待しない理由、他地域と比べ怨霊を祀る神社が多い理由なんかが面白かったな。

とにかく、京都の印象が人によって違うという、非常に重層的なところが京都の最大の魅力なんだろうなあーと感じた一冊です。。

読書状況:読み終わった 公開設定:公開
カテゴリ: エッセイ
感想投稿日 : 2020年5月28日
読了日 : 2020年5月28日
本棚登録日 : 2020年5月28日

みんなの感想をみる

コメント 0件

ツイートする