日本中枢の崩壊

著者 :
  • 講談社 (2011年5月20日発売)
3.66
  • (99)
  • (218)
  • (176)
  • (34)
  • (13)
本棚登録 : 1714
感想 : 246
4

ベストセラーリストから読んでみました。
現役の官僚が書いた告発的な内容。
仙石氏に恫喝されたあの人、というのは、うっすら覚えがありました。

政治主導が失敗した原因。
日本が停滞したそもそもの原因とは。

政治主導にするには、首相にブレインが必要。
実行力のある集団でないと。
小泉内閣の時にはそれがあったが、段々骨抜きになった。

官僚が省益ばかり求めるようになってしまった。
今のご時世でもここだけが、いまだに終身雇用と身分保障をひたすら守ろうとしている。
理想に燃えて役人になったとしても、省にプラスになることをしなければ出世出来ない構造上、次第にそうなっていくと。
天下りはいったんは省からは斡旋することが出来ないと決められたが、とんでもないやり方で骨抜きに。
退職後ではなく在職中に一般の会社に何年か出向することが出来るようになったのだ。
その間、給料はその会社が支払う。
専門の分野の実際的なことに明るくなるため?といっても…
さらに、退職後にその会社に再就職することも出来ると。
えーっ…

そんなことじゃないかとは前からうすうす思っていたけど、これほどとは…
内側からの観察なので何しろ具体的で、しかも文章もわかりやすい。これもけっこう、珍しい。政治家はわざとわかりにくく語ったりするから。

では、どうしたらいいのか?
世論を高めていけば、しぶしぶ動かざるを得ない場合も出てくると。
……官僚って、しぶといからなあ…

とりあえず、この人の著作は皆何か読んだほうがいいのでは。
テレビなどでも発言していて有名なのだろうけど。
これだけですべてとも言えないだろうから、反論はあり得るでしょうね。
個別にはともかく、全体的なことは否定出来ないんじゃ…

日本人は大人しすぎるかもねえ。
勢いがある人がたまにいると、そっちにつられてしまうのも、危険はあると思うんだけど…

読書状況:未設定 公開設定:公開
カテゴリ: 社会・経済
感想投稿日 : 2012年5月31日
本棚登録日 : 2012年5月20日

みんなの感想をみる

コメント 0件

ツイートする