あの精神科医の香山リカ先生です。
自分が本当に求めていることを、きちんと理解して実現していくって、言うは易し行うは難し、ですよねー。言い訳を見つけて、フェイドアウトしたり楽なほうへ目標修正しちゃうのが人間ですよねー。
難点を言えば、本のタイトルが嫌です。「◯◯が△△して□□しました」ネットだとキャッチされやすいようにキーワードを増やすのかな?うざい。「大学教授/精神科医、僻地医になる」で十分でしょ。

2024年3月28日

読書状況 読み終わった [2024年3月28日]
カテゴリ 読む

昔、本屋に就職しようと考えていた(内定までもらった)。こんなふうに、「売れそう」「売りたい」「読んでもらいたい」という思いを実現する仕事がしたい!と思ったんだった。。。
いつどれだけ仕入れるか、当たったら快感だろうなあー。カ・イ・カ・ン!てか?!
1つだけ残念なのが、小出さんの思い出の本は私の好みと重ならないので、「これ詠んでみよ!」と思える本が少なかったこと。ドキュメンタリー、エッセイ、ノンフィクション分野に詳しい方にヒアリングする形で、第二弾を書いてくれないかしら?光文社さん、如何ですか?

2024年3月24日

読書状況 読み終わった [2024年3月24日]
カテゴリ 読む

推理小説、一篇も読んだことない。絶対に犯人を当てられない自信があるもんね。
こうやって、「何故面白いのか」「どうやって楽しんだら良いか」を指南してもらえたら、読みたくなった!
クラシック音楽や西洋美術には、初心者指南本がたくさんあるもんね。ミステリーだってそういうのがあって良いよね。
今度の土曜日、紀伊國屋書店に行こうっと!
「アクロイド殺害事件」「ミス・マープル最初の事件 牧師館の殺人」「ナイルに死す」「オリエント急行の殺人」「忘られぬ死」(日本語としておかしくないか?)「杉の柩」「白昼の悪魔」あたりでしょうか。

2024年3月28日

読書状況 読み終わった [2024年3月28日]
カテゴリ 読む

毎日が最後の晩餐のその3。
好きなこと(料理)について得意なこと(書くこと)を好きなだけやりたいようにやってますね。
なんだかすごーく楽しそうで、料理は美味しそうだし、文章も読んでて楽しく幸せな気分になる。

2023年10月23日

読書状況 読み終わった [2023年10月23日]
カテゴリ 読む

写真+ミニエッセイ、という書籍が雨後の筍のごとく出版されています。か、そのなかで、これは、とーっても素敵!
フィレンツェという街が、まず素敵なんですが
写真も良いし、エッセイの柔らかな文章も素敵だし、取りあげるトピックスも「いつか行く日のために」「歴史が知りたい」「キレイなものを見たい」色々な要望に応えてくれます。
あー、フィレンツェ行きたい。イタリア行きたい!!

2023年12月6日

読書状況 読み終わった [2023年12月6日]
カテゴリ 旅する

解説で河野通和氏が書かれているとおり、「名もない人たちの人生ドラマ」を「自分はあくまで脇役に徹し」て伝えてくれるのが内田洋子さんの魅力。「大変なだったけど良かったね」と思える人生ならばこちらの想像力・共感力に解釈を預けてくれる。読書の醍醐味だ。
ブルーナの人生は哀しすぎて、「あなたはどう思ったの?」と気持ちを共有して欲しくなったけど。。。それがエッセイを読む醍醐味。

2023年9月27日

読書状況 読み終わった [2023年9月27日]
カテゴリ 読む

フェラーラのデステ家の嫁ルクレツィアといったら、ルクレツィア・ボルジアでしょ、と思ったら、メディチ家のトスカーナ大公コジモの娘でした。
結婚して僅か数年で亡くなり、夫に毒殺されたとの噂もあり、史実のエピソードは僅かしかないのだけど膨らましまくり、非常に読みごたえがありました!
時と場所が行ったり来たりするので、日本語以外では読めません。。。

2023年8月11日

読書状況 読み終わった [2023年8月11日]
カテゴリ 読む

祖母姫様、憧れちゃう。
強い自己肯定感を支えるのは、やることしっかりやってるもん!という自信。やりたいことが全部やれる恵まれたお育ちなんだとは思うけど。
それにしても、この旅行、いくらかかったんだろう?日系エアでファーストクラス、ロンドンど真ん中高級ホテルのジュニアスイート連泊、オリエント急行ディナー、ロンドン三越とハロッズでお買い物三昧。伯父様(祖母姫様の息子様)達の経済力、すごいな。

2023年6月2日

読書状況 読み終わった [2023年6月2日]
カテゴリ 旅する

ゆったりした文章が良いなあ、と思った。あくせくせずにのんびり猫のペースで旅する。行き先もヨーロッパ中心で好みでした。

2023年7月6日

読書状況 読み終わった [2023年7月6日]
カテゴリ 旅する

大学(大学院)で学ぶ、てこうあるべきだよね。いや、実学を学ぶことはそれはそれで良いのだけど、就職や生活に役に立つか立たないかで価値がはかられるのは違うよな。
しがらみから自由になったら、私もトライしてみたいな。

2023年4月9日

読書状況 読み終わった [2023年4月9日]
カテゴリ 読む

想定可能なところへ着地する、かと思いきや、しませんでした。「母親のエゴ」に起因させているけど、そうでない=本気で子供の為と思い込んで、こういう状況になってしまうことがある、本当にあるコワイ話なんです。
「母親のエゴ」だからまだ、小説として一気読みして、こうやって感想を書くことが出来る。。。

2023年10月21日

ネタバレ
読書状況 読み終わった [2023年10月21日]
カテゴリ 読む

インタビュー形式でこれまでの作品を振り返る形式。
子どもの頃からの漫画とのかかわりから、同人誌の時代、デビュー。
私は「愛がなくても喰ってゆけます。」(出版順では後ろから三番目)がよしながふみデビューなんだけど、実はほぼほぼ全作品読んでいるのだ。ふふん。

2022年8月10日

読書状況 読み終わった [2022年8月10日]
カテゴリ 読む

日本語ですら話せることのない日本人が、英語ではなせるわけがない。努力も時間もかけずにモノにできるものなんてあるわけがない。
ことが「英語」になると、そんな簡単なことが、どうしてわからなくなってしまうのでしょうね。
ジャーナリストのお仕事らしく、幅広く取材しており、かなり面白かった。もう少し深く掘り下げても。。。
参照文献リストがついているので、それらも今後参考にしたい。

2022年7月27日

読書状況 読み終わった [2022年7月27日]
カテゴリ 学ぶ(英語)

ピアノ一筋なんだけど、ピアノ馬鹿ではない。
やりたいこと、目指したいこと、こうあるべきだと思うこと、が明確で、そのため何をすべきかは直感でわかるんだろうなあ。
ロジカルにクレバーだけど、エモーショナルな部分ではまっすぐで誠実。凄い人がいるものだな。。。と思う。

2022年9月7日

読書状況 読み終わった [2022年9月7日]
カテゴリ 読む

ヨーロッパの他の国はどうなのかな?
(子どもの育て方についてのアレコレ、イタリア式とかイギリス式とか、あまり聞かない、よね?ドイツ式は少しは聞く、かなあ?)

2022年8月4日

読書状況 読み終わった [2022年8月4日]

画家の見分けがつかなくて。。。
服か帽子に名札をつけて欲しい

2022年7月4日

読書状況 読み終わった [2022年7月4日]
カテゴリ 学ぶ【美術】

真っ正面からの学部入試を勝ち抜くのはやはり大変なので、社会人入試や論文修士とかもありだと思うけど、大学生活を順風満帆で送るためには、ふつーの受験勉強しておくのは有益かも。勉強の仕方とか、どこは捨てるかとか、二度目ならではのことってあるものね。
そんなことする人は少数派なので、貴重な本かも。

2022年9月2日

読書状況 読み終わった [2022年9月2日]

試験のための勉強法としては良い。
今、欲しいのは、一人で「学問」をする方法だったので、ちょと探しているものとは違った。

※ 権利者の申し立てによりタイトルを削除しました
、て、なんだ?それは?何か不利益があるのか?

2022年5月19日

読書状況 読み終わった [2022年5月19日]

ドイツ人と日本人、結果は似ていても、根拠やプロセスがまるで違う。

2022年4月22日

読書状況 読み終わった [2022年4月22日]

記載内容の信憑性はともかく(オランダ本国では批判続出で、回収・出版社が謝罪の騒ぎらしい。感想を書こうと思って初めて知ったわ)、2022/1に本国で出版された本を2022/2に翻訳出版、しかも翻訳の日本語が非常に正確(日本語として)て、素晴らしいのでは。
内容のついては今後追いかけよう。。。

2022年4月1日

読書状況 読み終わった [2022年4月1日]
カテゴリ 読む

ピアノをバレエに、弾くを踊るに、音をパに、置き換えたら、首がもげるほど頷けることばかり!
大事なことはこう弾きたいんだっていう思いをずっと持ち続けること。
誰に強制されるわけでもなく「弾きたいから弾く」。
ピアノが「弾けている」かどうかって、結局いかに一つ一つの音を流さずおろそかにせず弾けるかってこと。
大人には大人ならではの、大人にしかできないピアノの楽しみ方がある。(でもね追いつめられたら)量ではなく質の見直しをしたら進歩したのだ。
練習すること、音楽に身を浸し格闘することそのものが喜び。
あの曲もこの曲も弾ける時はちゃんと来るのだろうか?そして、いつかはちょっとでもマシに弾ける時が来るのだろうか?それとも来ないのだろうか?でもですね、情熱があれば出来ないことなど何もない。音楽を美しいと心から思える気持ちを持ち続けている限り、私は永遠にピアノのゴールにたどり着けるのである。

2022年2月23日

読書状況 読み終わった [2022年2月23日]
カテゴリ 読む

「最後の晩餐」になるかもしれない料理は、慣れ親しんだものを丁寧にこしらえ丁寧に味わう。
「最後の新刊」になるかもしれない、などとあとがきに書いてあるが、2021/12には「最後の晩餐2」も刊行予定のようなので、楽しみだ。

2021年10月12日

読書状況 読み終わった [2021年10月12日]
カテゴリ 読む

自分の考えをはっきり言わない
実行するつもりがないのに「どうかな」で濁す
自分が間違えて余計にお金を払っていたのに(気付いた後もそのまま)払う
で、勝手にキレる。。。
そりゃフランスでは、上手くいかないでしょ。このコミュニケーション力と自分ファーストさでは、日本でだって大変なんではないでしょうか?
しかも、そういう上手くいかなかった系のエピソードばかりが最初から並んでいるんだよ(今、およそ4割くらい読み進めたところ)。
後半変わるのか?!それともわざとそういうエピソードのみを並べることにしたのか?!
最後まで同じ調子のようだったので読むのやーめた!

2022年1月5日

読書状況 読み終わった [2022年1月5日]

知ってるつもりで知らなかった基本がいっぱい。仕上がりが違ってきそう!
写真がついているのはとっても分かりやすくて良いのだけど、①②③は「左から右へ」ではなく「右から左へ」並べたほうがわかりやすい。この本は左開きで右から左へ読み進むので。(編み物の本は右開きのほうが断然多いから、よく考えなかったのかな)

2021年10月5日

読書状況 読み終わった [2021年10月5日]
ツイートする