【目次】
第1章 しっかりとした心構えが成功への第一歩
第2章 事業内容を絞り込む
第3章 具体的な準備を始める
第4章 気になる事業計画と資金
第5章 開業までに必要な各種手続き
第6章 仕事の開拓が成功を決める
第7章 スムーズに事業を運営するために
第8章 個人事業に必要な経理
第9章 決算と節税

2015年11月16日

読書状況 読み終わった [2015年11月16日]
カテゴリ 個人事業

[ 目次 ]
1章 会社勤めに見切りをつける―ゼロからスタートする個人事業
2章 好きなことで生活をする―自分の好みを優先させる仕事
3章 団塊世代のひとり起業―アーリーリタイアメントの決断と独立
4章 女性の感性を活かして―大胆な発想と感性で起業
5章 独立業務請負人の働き方―インディペンデント・コントラクターって何?
6章 超ニッチビジネスで独立―何でもビジネスのタネになる
7章 組織から離れて生きる

2015年11月16日

読書状況 読み終わった [2015年11月16日]
カテゴリ 個人事業

【目次】
第1章 ユニクロ柳井正社長、自らの企業を語る
第2章 伸びる会社をつくる起業のステップ
第3章 成功するビジネスプランと資金繰り
第4章 人を採用し、チームワークを高める
第5章 会社の成長を加速させる
第6章 いよいよ株式を上場する

2015年11月16日

読書状況 読み終わった [2015年11月16日]
カテゴリ ビジネス書

【目次】
序章 震災後のボランティア
第1章 二十円でできる社会貢献とは?
第2章 新時代のソーシャル・セクター
第3章 社会起業家になるということ
第4章 社会起業家はどんな仕事をしているのか
第5章 できる範囲で取り組む社会貢献
第6章 社会的事業に参加してみよう
終章 本との出合いが人生を変えた!

2015年11月16日

読書状況 読み終わった [2015年11月16日]
カテゴリ 社会起業

父親には、母親とはちがった「子育て」があるはずだ。「子どもを育てる」ということに、男親としてどう関わるか。人間接着業で活躍する著者が、自らの経験をもとに32の「Q&TRY」で解説。

2014年11月29日

読書状況 読み終わった [2014年11月29日]
カテゴリ 子育て

私の父は、今まで、ただの一度も勉強を教えてくれたことはありません。
その代わりに、毎日の生活の中で、たくさんの大切なことを教えてくれました。
人間として大切なこと、生きる力、社会に出たとき必要な力を育ててくれました。
発想力、問題解決力、学習意欲、応用力、自立心……。
うそのような話ですが、実感としては、父がそうした力を向上させてくれたことの「おまけ」で、東大に合格してしまったという感じです。

一言でいうと、父は、「学ぶことを心から楽しむ力」を育ててくれたのです。
それは、大きく分けると、次の四つの力から成り立っています。

◆努力すること、忍耐することを楽しむ力
◆規則正しい日常生活を楽しむ力
◆調べること、試行錯誤することを楽しむ力
◆勉強と夢を結びつけて楽しむ力

2014年11月29日

読書状況 読み終わった [2014年11月29日]
カテゴリ 子育て

社会起業家についての初めて読んだ本。「社会起業家とは?」、事例、社会起業家の将来像、社会起業家を目指すには

2014年9月14日

読書状況 読み終わった [2014年9月14日]
カテゴリ 社会起業

企業の「儲ける力」がなんとなくわかる。

読書状況 読み終わった
カテゴリ 転職

・就活で失敗した人
・現状に不満な人
・もっと上に行きたい人

キャリアは自分でつくる!!

日本人メリットが生かせる仕事が多いのは、インドネシア、タイ、マレーシア
グローバルジョブが多いのは、欧米先進国、香港、シンガポール

海外で働く際の多様な選択肢とステップアップの道筋を示す。

日本語ジョブ:海外で日本人相手の業務だけを行う仕事
グローカルジョブ:日本人メリットを生かす、海外で日本人を相手にする仕事
グローバルジョブ:国籍関係なしに成果を求められる仕事

選択肢を増やすこと。
視点を広げること。
本書を通じて、一番伝えたいメッセージはこれです。
キャリアで悩んでいる多くの人にとって、アジアを中心とした海外就職は、
キャリアのチャンスを広げる、大きな可能性がある選択肢なのではないでしょうか。(Amazon)

読書状況 読み終わった
カテゴリ 転職

脱・経済成長。脱・消費。脱・所有。 大きな価値観の変革が起こりつつあるいま、私たちの仕事観や人生観も変わりつつある。やりがいがあって、世の中のためになる仕事をしたい。そんな働き方への共感が、若い世代を中心に静かに広がりつつある。  〇九年一月の内閣府の調査でも、「社会のために役立ちたい」と答えた人の割合は、全体の約七割に達した。 二十一世紀、脱・成長時代の働き方のモデルは、お金のために働くのではなく、「仕事を通じて社会に貢献する」ために働くことではないか。 また、そのことが私たちに幸福をもたらすのではないか。 本書では、そんな生き方、働き方を実践する21人の先達を訪ねながら、「人生に幸福をもたらす働き方」について考える。特に社会起業家と言われる方たちに多くのページをさいた。 その中から、あなた自身の「働くことの幸福論」のヒントをぜひ見つけてほしい。(Amazon)

読書状況 読み終わった
カテゴリ 転職

君は安易に進むべき道を決めていないか?
自分の力を最大限に活かすフィールドを見つけることこそ
「安定」と「やりがい」を獲得する近道。

大企業でさえ倒産の恐れがある今日でも、
「有名大学卒=大企業入社=いい人生」というルートが理想であると信じられています。
ただ、そうして大企業に入ったすべての人が、
いい人生を送っているかと言えば、必ずしもそうとは言えないのが現実です。
本書は、大企業を出て、「学校を作る」という人生の使命感から起業した著者が、
「有能な人材を飼い殺しにしている」大企業の構造的問題を解き明かしつつ、
自分の能力を最大限に生かすフィールドを見つけ、「安定」や「やりがい」を得る働き方の本質に迫ります。
働く若手ビジネスマンと大企業を目指す学生に是非読んでいただきたい一冊です。(Amazon)

読書状況 読み終わった
カテゴリ 転職

仕事と共に家庭や社会にも貢献する新しいタイプの日本人像を示す。

2014年8月16日

読書状況 読み終わった [2014年8月16日]
カテゴリ 転職

半導体や各種電子部品などの微細加工製品のほか、医薬品・化粧品・食料品など生活に密着した多くの製品で、欠かせなくなった製造環境、それがクリーンルーム。1ミリの1万分の1の塵埃や分子状の物質さえ存在しない、精密環境のしくみと技術を図解を交えて紹介しよう。

2012年9月28日

読書状況 読み終わった [2012年9月28日]
カテゴリ 設備施工

精神科医の和田秀樹さんが、マスコミや周りの人に流されずに、自分流の考え方を気づき上げることの大切さを説く。

カテゴリ ビジネス書
ツイートする