ずいぶんと昔にやったゲームなので、内容はほとんど覚えておりませんが、「おお~フィギュア付きだー!」というのと、復活の呪文がやたら長いということはしっかり覚えております。
で、復活の呪文が長すぎて書き写しを間違ってしまいゲームをやめました。

ドラゴン育成が楽しくてはまったゲーム。もう一度やりたいのでぜひリメイクを!
ところでヨヨ王女が「スクウェア3大悪女」の一人とのことですが、ドラゴン育成が楽しすぎてよく覚えていません(笑)
悪女だったら覚えていると思うんだけど。。。

ロマサガ1もよかったですが、これも面白かった。
プレイしたのは約20年前か・・・。
フリーシナリオシステムなので、選択次第でその後が変わってくるんですよね。
いや~~~最後の七英雄合体バージョン強かったわ。
クイックタイム使わないと倒せなかったから。
次プレイするときは、クイックタイムなしで七英雄を倒してみたいなぁ。

ネタバレ

「凪のお暇」の作者さんの漫画なので、読んでみました。
絵は好みではないのですが、内容は面白かった!
主人公はもちろん、他登場人物もなかなかヘビーな癖のある人物ばかり。
内容は暗くなりすぎず、最後も気持ちの良い終わり方でした。
主人公の青山さんは謎多き人物でしたが、まさかそんな職業だったとは。。。
ただ物ではないと思ってたけど。

ネタバレ
読書状況 読み終わった
カテゴリ 漫画・読み物

あまり漫画を読んで泣かない私ですが、これは泣いた!
壮大なラブストーリーです。
プッと笑えるところもあれば、切なく苦しい場面もある。
一気に読み終わってしまいました。
これは永久保存版です。

ネタバレ
読書状況 読み終わった
カテゴリ 漫画・読み物
タグ

これは名作ですよ!
久々に素敵なゲームと出会えました。

画像がとてもきれいでリアルなのはもちろん、主人公を取り巻く人間模様も素晴らしい。
特に主人公の乳母「百合の章」では、ゲームコントローラーを持ったまま涙してしまいました。

今まで数十年間ゲームをしてきた私ですが、うまくいかないと文句を言ったり、コントローラを投げたりしたことはあっても、ゲームしながら泣いたことはありません。
ただばっさばっさと敵を斬っていくだけのゲームではなく、ストーリーもなかなかしっかりしております。

そしてもう一つ
最後の選択。
育ての親の命をどうするか。
私はつらくて斬ることができず、生かしてしまいました。

実は弟もこのゲームをやっていて(弟からこのゲームをすすめられました)弟は斬ったらしいです。
「このまま生き恥さらすよりも、武士として死んだほうが良いと思って斬った」
とのことです。

とにかくやりがいのあるゲームでした。
このゲームと出会えてよかったです。

今、ディレクターズカット版が出ているらしいですね。
まだやっていないのですが、近々ダウンロード予定です。

ネタバレ

先日プロスピ画面を見て、リアルな表現力に大変驚いた私ですが、今から数十年前、このゲーム画面を見て同じくらい驚いたことを思い出します。

野球ゲームって、だいたいバッター側からのアングルが多いのですが、これは私が野球を見ているときと同じピッチャー側からのアングルなんですよ。
とても新鮮でしたね。

そして何がすごいって

八重樫選手の構えの再現度

バッターの構えやピッチャの投げ方とかはあまり気にしていなかった私でさえ、「あ、八重樫選手だ!」とわかったくらいです。
ファミコンの時代によく再現できたなぁと感心します。

で、なぜ★評価2かというと、ファミスタと比べたらゲーム性は最悪だったからです。
すぐ飽きました。

カテゴリ ゲーム

初めてプロモーションムービーを見たときは衝撃でした。
パワプロと違ってとってもリアル。
すごいわ~~~~。プレイしてみたい!!

カテゴリ ゲーム

このゲームもずいぶん昔にプレイしました。
話の内容はほとんど覚えていないのですが、「オメガ」というモンスター?ロボット?がやたら強くて、何度も何度も挑戦しました。
確か記憶では「まほうけん(雷)」「ものまね」を使ったような。
ちゃんと倒しましたよ。

今度パソコン版で発売されるようなので、また購入してプレイしようと思います。

まだ若かりし学生時代に父と弟と私と3人でプレイした思い出のゲーム。
暗黒剣士の里が分からなかったため、暗黒剣士になることができず、暗黒の洞窟に入ったらもーーー大変!
パーティが空手家、ナイト、黒魔導士、白魔導士だからモンスターが増殖するのなんの。
今まで貯めたエリクサーをほぼ使い果たした覚えがあります。
暗黒の洞窟攻略が終わったのが、確か夜中の2時ぐらいだったか。
良い思い出です。

そんなゲーム好きな父も昨年亡くなりました。
今年は初盆。
今回パソコン版でファイナルファンタジーⅢが発売されたので、数十年ぶりにやってみました。

こんな場所あったかな?
こんなシナリオあったっけ?
と、忘れている部分が結構ありました。(自分ではしっかり覚えていたつもりでしたが)

そして暗黒の洞窟。
今回は、きちんと暗黒剣士になって洞窟に入ったのでとても簡単でした^^
父が生きていれば、もう一度一緒にやってみたかったです。

ファイナンシャルプランナー2級の資格を取った時に興味を持ったのが「投資信託」その投資信託をもっと詳しく知りたいと思い購入しました。

以前この人の本を数冊読んでおりますが、今回の本もとてもよかったです。
実際、この本を購入してすぐに投資信託を始め、現在も継続中です。

投資信託に興味をお持ちの方はぜひ。
(情報が最新ではないので、状況が変わっている可能性があります。)

とにかく登場人物すべてがとても魅力的な漫画。
敵であるキャラクターでさえも、感情移入してしまいます。
続編(その後)みたいなものがあればうれしいのですが、いまさらないですよねぇ。

ちなみに私はシスターラテアが好きです。

私は7年前に宅建の資格を取得したのですが、その時某通信教育教材だけでは心もとなくこちらを購入しました。
今はどうだかわかりませんが、当時こちらの問題集をやって試験に臨み、問題集と似たような問題が数問出て「やっててよかった~~~」と思ったものです。
これやってなかったら、危なかったかも。

確か点数は34点だった気がする。。。
やっぱりギリギリ。

午後試験対策に購入。
問題だけなら、ネットからダウンロードをすることができるのですが、解説がないのでどうしてこういう回答になるかはわかりません。
こちらの本は解説があるので良かったです。

午後試験は知識も必要ですが、文章読解力(国語力)も必要なのでたくさん問題を解いて慣れる必要があります。
ちなみに私は午後試験64点でした。
午前試験に続きギリギリの点数です(笑)

必要な部分だけをピックアップしてくれた、ありがたい本。
これをある程度やっていたら午前試験はギリギリ合格点取れると思います。
ちなみに私は60点でギリギリでした。
ただ午前試験しっかり点数取りたい人は、これだけでは心もとないかな。

午後試験は、この本だけでは無理です。
問題をたくさん解かないと、午後試験は受かりません。

早くプレイしたい!



switchもってない

けど

半年もすればパソコン版が出るはずだ。

モンハンライズをするためだけにこれを買う気にはなれん。。。

カテゴリ ゲーム

モンハンワールドを持っていたので、ネットからダウンロードしました。
アルバトリオンが強くて強くて、2週間くらいかけて倒せました。
強かった。。。もう絶対こいつとはやらん!

ミラボレアスも、歴戦王イヴェルカーナも強かったけどアルバトリオンほどではありませんでした。
ちなみに私はスラッシュアックスしか使えないので、ミラボレアスは倒しやすかったです^^

あ~~モンハンライズがやりたい



switch持ってないわ。

これは面白かった!
半年くらいはずっとプレイできました。
ベヒーモスは一人じゃ倒せなかったなぁ。
ボッチプレイヤーなので友達いないし。
結局アイスボーンに行って、ガチガチの装備にしてから一人で挑んだら簡単に倒せましたけどね(笑)

守り人シリーズを読み上橋菜穂子先生の本を読みたいと思い、読んだ作品です。
守り人シリーズとはまた違った、少し閉鎖的だけど美しいファンタジー小説。
ラストは、「そっちを選んだのね。。。」と私的には悲しいと思ってしまいましたが、読み応えのあるとても良い作品でした。

2021年8月21日

読書状況 読み終わった [2021年8月21日]
カテゴリ 小説

この本を読むきっかけは、以前NHKで放送されていたアニメを見たことです。
物語はとても壮大なもので、これ児童書?というくらい大人でも楽しめる素晴らしい内容でした。
心優しい女用心棒バルサと苦悩し成長していくチャグム皇子。
本当は1巻だけ・・・と思っていたのですが結局全巻買ってしまいました。

読書状況 読み終わった
カテゴリ 小説

三国志は、吉川栄治さんの小説と、横山光輝さんの漫画で読んだことがあります。
でも、他の作家さんの三国志は読んだことがありませんので、どんな内容なのか興味があり、購入しました。

著者 北方謙三さんの、三国志武将に対する思いや、好みなどが書かれており、特に「呂布」という武将について書かれている章は、面白かったです。

実はこの「呂布」という武将は、私の好きな武将の1人なのですが、吉川栄治さんの三国志と横山光輝さんの漫画三国志、どちらも救いようのない悪役で書かれているんですよね。

しかし、この本は違っていました。
北方謙三さんの三国志だと、今までと違う呂布が読めるかもしれません。
かっこいい悪役の呂布がいいなぁ(笑)

今度、北方謙三さんの三国志を読んでみたいと思います。

2013年5月15日

読書状況 読み終わった [2013年5月15日]
カテゴリ その他

40代は後半の人生を再スタートできる10年であるという結論のもと、40代にしておくべきこと17項目、持つべき心構え等が書いてありました。

17項目の内容ですが、「できること、できないことを見分ける」、「先立つ後悔を今しておく」、「健康と時間に投資する」などが書かれていたのですが、その中の「健康と時間に投資する」というところは、私にとって一番気になった項目です。

20代の頃は少々無理をしても、次の日には回復していましたし、大事に至ることはありませんでしたが、30代後半になると、前日の仕事の疲れが抜けなかったりすることもしばしば。。。
「健康と時間に投資する」とう項目を読んで、表面的には若作りできても、体はもう若くはないんだということを改めて思いました。

40代は後半の人生のフレッシュスタートを切れる10年。
40代をどう生きるかで、老後の生活が決まってくるような気がします。
この10年、仕事にプライベートに充実した時間を送りたい・・・の前に、まずは今まで気にしていなかった健康状態に目を向け、悪い習慣があれば、改善していきたいと思います。

2013年3月11日

読書状況 読み終わった [2013年3月11日]
カテゴリ 自己啓発
タグ

女性が直面する様々な問題をコミカルに書かれていて、とても読みやすかったです。
時々、「ふふっ」と笑ってしまうところも
すいすいページが進んでいきました。

特に気になったところは、始めの方のページの、「ベリーショートヘアがセクシーに見える条件」というところ。
ベリーショートヘアがセクシーに見える条件とは

・少年のようなかりっとした若い体つきの女性

・贅肉の少ない女性

とのこと。
実は私もベリーショートヘアなのですが、かなりドキッとしましたね
確かに年をとってベリーショートヘアだと、一歩間違えるとおじさん。
今の体型をきちんと保って、セクシーとまではいかなくとも「女性」に見えるよう心がけたいと思います。

あと、「自分を大切に思えるのが大人。自分でケアできるのが大人。怒り悲しみ喜び楽しみ・・・・・感情をフルに感じられるのが大人。」の文章が印象に残りました。

自分でケア、私は行っているかしら。
結構無理しているところが、あるかもしれません(苦笑)
これからどんどん年をとっていくのですが、この先私は何を見つけ、何を感じ、どう歩いていくのか?
色々考えさせられました。

「おとな養成所」は、女性の誰もが直面する事柄について、身も心も、真の「おとな」になるためのエッセンスが詰まった「ライフスタイルブック」。

私も、自分をケアしつつ、自分に責任を持って、風通しのいい生き方ができたらいいな。
やっぱりこの人の本は楽しいです(*^▽^*)

2012年10月18日

読書状況 読み終わった [2012年10月18日]
カテゴリ その他
ツイートする