夢をかなえるゾウ

著者 :
  • 飛鳥新社 (2007年8月11日発売)
4.02
  • (2564)
  • (2083)
  • (1896)
  • (174)
  • (61)
本棚登録 : 15135
感想 : 2457
5

2007年に大ヒットした水野敬也著(@mizunokeiya)『夢をかなえるゾウ』を今更読んでみる。
漠然とした変わりたいという気持ちがありながらも、平凡な日々を過ごすリーマンの前に突如として現れた象の様な見た目の神様「ガネーシャ」との日々を描く。ガネーシャから与えられる、自己変革とは一見無意味と思われる課題を実践する日々で主人公が気付く事とは・・といった体の自己啓発本です。
もともと自己啓発系の本は嫌いでこの本も例外では無く読んでいませんでした。当時デパートで『この本(のイメージ)にあうブックカバーありますか?』なんて無茶な相談をしている女子を見ても特に読む気もおきなかったのですが、筆者がやっているブログ『ウケる日記』がきっかけで考えが変わりました。

『ウケる日記』の中でも特に秀逸なのが水野愛也と称し、結婚できない女子達に暴言を吐きながらも大きな愛をもって「結婚する為には・・」を説く『スパルタ婚活塾シリーズ』です。
これも一種の自己啓発ですが、無料で読めるブログにしては内容が濃すぎ!男の自分でも勉強になりました。最近はブログ内容はそこそこに、詳細を有料メルマガへ誘導する著名人が増えておりますが、これだけボリュームのある内容を無料ブログで公開するあたりに筆者の本当の「愛」と「男気」を感じました。

そして手にとってみたこの本『夢をかなえるゾウ』・・非常に良かったです。
この本で述べられている事を要約すると2点に絞れるかと思いました。
1点目は『考える事』。日常生活の中でもちょっとの意識の変化で行える様々な事。これらを行う意味・意図をしっかりと考えて行動する。意識して行動している人間とそうでない人間が出す結果は歴然としておりこれは、どの仕事にも共通して言える事でしょう。
「こんな仕事やっても意味が無い」と思いながらする仕事は山ほどありますが、何故そのような事をするのか?そしてその先に何があるか?を考えながらやる事が大切です。
『受動的では無く能動的であれ』ですね。
2点目は『継続する事』。自己啓発本を読むと誰もが少しはやる気がでます。しかし、その時の気持ちは日を追う毎に薄れ、気がつくといつもの自分に戻ってしまいます。
本書でもその点は指摘されていますが、本書での課題が「日常生活上」の「簡単な取り組み」なので継続する為のハードルをかなり下げたと言えるでしょう。簡単な取り組みを侮らず継続する事が自己変革への確実な道という事です。
『継続は力なり』ですね。

本書内で実践されている課題自体は「靴をみがく」「コンビニで募金をする」「トイレ掃除をする」等々。日常生活で身近な行為が大半で無意識に行っている事もあるでしょう。従ってこれらをただやるだけでは成功からは程遠いと思います(何をもって成功と呼ぶかにもよりますが)。
しかし、これらの事を本書での指摘事項を念頭に『考えながら』『継続する』事ができれば人間的に大きな成長が出来る事は間違い無いと思います。
本書での事例で示されている通り、世間一般にしられている多くの成功者達は『例外なくこれらを実践できている』訳ですしね

読書状況:読み終わった 公開設定:公開
カテゴリ: 未設定
感想投稿日 : 2013年3月13日
読了日 : 2013年3月6日
本棚登録日 : 2013年3月6日

みんなの感想をみる

コメント 0件

ツイートする