食事をする 誰もが必要とすることで首脳同士でも同様
その食事内容やワイン自身にも意味が読み取れるということだな
私たちも 誰かとお食事をすることはあるけども
それ自身に意味を感じさせてしまっているかもしれないな

2024年4月27日

読書状況 読み終わった [2024年4月27日]
カテゴリ キンドル

診療における雑談の大切さを研修生に説いていたタイミングと合致して、頷きながら読みました。
本番と関係なしのアイスブレイクというよりも、本番につながる雑談。

2024年4月20日

読書状況 読み終わった [2024年4月20日]

碧南市の取り組み。

民間が行う地域へのアプローチの
機動力、実行力が素晴らしい。

状況の変化に応じて、
しなやかに策を講じていく
見習っていきたいな。

2024年4月12日

読書状況 読み終わった [2024年4月12日]

多分この島に行ったことがある。
離島医療、だからこその楽しさもあるし辛さもある。
その辺りが、丁寧に描かれていた。

2024年4月7日

読書状況 読み終わった [2024年4月7日]

大きな病院があるとか、公園がどれくらい広いとか、整然とした近代的な綺麗な街とか
安心安全かもしれないけども、果たしてそれが住むにも良い街なのかなと思っていました。

まちを、名詞でなく動詞で測る この本面白い!
センシャス、まちもそうだけど
お店単位とか普段の仕事とかミクロでも大切にしたい視点だな。

2024年4月6日

読書状況 読み終わった [2024年4月6日]

在宅医療を行うものとして読み進めさせていただきました。
どの場面もよく出会い、毎回悩んでいることばかりでした。
これだけ、個別化した関わり 出来たら良いなぁ。

2024年4月2日

読書状況 読み終わった [2024年4月2日]

認知バイアスを、非常に明快に現実で活用することを書かれている。
よく、相手に適応させようとする本はあるけども、
自分に当てはめて上手く使っていこうという本はなかなかないのではなかろうか。
自分が見積もったよりも周りから評価をされている人を見て何故だろうと思っていたが、複利で増やしているということなのだな。
とても、面白かった。

2024年3月30日

読書状況 読み終わった [2024年3月30日]

この本から時代のフェーズは少し変わってきている感じがします。
バブル期を若い頃に経験していない世代が管理側に出てきていて、いま山口周さんがこの本を書かれたらどういう書き方になるかなと思いながら読んでいました。
結晶性知能が活躍できる場と出来ない場があるのもなるほど、、説得力がありました。

2024年3月28日

読書状況 読み終わった [2024年3月28日]

あやじまさんのvoicyを聴いて読んでみました。

言葉の力をまざまざと見せつけられた小説でした

途中から止まらなく、次が読みたくてたまらなくなるほどのテンポ感で楽しかった!

2024年3月23日

読書状況 読み終わった [2024年3月23日]

ご自身で生きづらさを具体的に経験しているからこその、リアルさがありました。
これから接する人たちにも、この様な特性があるかもしれないし、自分にも当てはまることもありそうで、読んで良かったと思える本でした。

2024年3月10日

読書状況 読み終わった [2024年3月10日]

水谷アスさんのvoicyきっかけで読みました。
ご自身のライフハックを共有させていただいているような本でした
怖いと嫌いを分ける。怖いはgo。
新しいところでは、今うまくいってることを躊躇なく捨てる

2024年3月8日

読書状況 読み終わった [2024年3月8日]

国語教材として長年使われているらしい
悲しいかな初めて出会った文章のように読みいってしまった。
情景が美しくも悲しい物語でした

2024年2月29日

読書状況 読み終わった [2024年2月29日]

清少納言に引き続き読みましたが、こちらも面白かったです。
このお二人の活躍する時代背景もよく理解できました。
紫式部の心情も理解できるなぁ

2024年2月20日

読書状況 読み終わった [2024年2月20日]

ライトに読みたいものが読みたくて手に取りました
どんな時代でも人の持つ感情や感覚は一緒なのだな
清少納言に親近感が湧きました

2024年2月16日

読書状況 読み終わった [2024年2月16日]

池上さんのサクッとした分かりやすい解説が
本の中でもなされているような本
行動経済学のとっかかりにはとても良いのではないでしょうか

2024年2月13日

読書状況 読み終わった [2024年2月13日]

バイタルサインを軸とした臨床推論本
私も、看護師介護士向けに急変時対応の話をする時には
バイタルを見て聞いて感じて が大事!
と話しているので、とても共感できる内容でした。

二つのバイタルサインを組み合わせて評価する
バイタルサイン・ツインズ!
これ、今度話してみよう。

2024年2月9日

読書状況 読み終わった [2024年2月9日]

久々に武術書を読みました
とかくカタカナで語られていそうな内容が
日本語で丁寧に書かれていて腑に落ちる内容でした
武術を極めようとされる方だけでなく
何かを探究して深めたい方全てにお勧めしたい本です

2024年2月8日

読書状況 読み終わった [2024年2月8日]

医学生・医師のキャリアについて、
何科に進むべきか?ということではなく
キャリアプランニングからしっかりと書かれた
初めての本ではないでしょうか?

かく先生、むらた先生
ずっと、この領域に注力してたからなぁ。
医学生の頃に出会ってたら、よかった!!

2024年1月31日

読書状況 読み終わった [2024年1月31日]

自分の中のジックを知る
例えがとても上手で、ススッと頭に入ってきます

自分の好きを知り 磨いていく

2024年1月25日

読書状況 読み終わった [2024年1月25日]

周りに振り回されずに、俯瞰をして自分を知る。
周りと接するのはさまざまな自分のエイリアス。
それだけでも楽になれるかもしれませんね。
過度にメタ認知のテクニックに走ってもおらず、
良書と思いました。

2024年1月14日

読書状況 読み終わった [2024年1月14日]

関わっている途中で関われなくなること、しばしばある。

この本で書かれたような経過を辿ることもあれば、
その後を知って、良い方向に行って自分の未熟さを感じることもあるなぁ。。

2023年12月31日

読書状況 読み終わった [2023年12月31日]

私も似たような違和感を感じていました。
理想的には、理不尽のない平和な世界観が大切なのだろうけど、現実はそうではない。
なので、守られている期間だけ理想的にして良いものなのかどうか。

少なくとも現実にアジャストした方が良いのではないか、ただ守られている期間が理想的でなければ将来も理想的にはなっていきようもないのか。
答えがなく、難しいな。。

2023年12月31日

読書状況 読み終わった [2023年12月31日]

作者さん、同世代なんだな。とても刺さった。

いつからでもチャレンジできるといいつつも、
40代 今が諦めとチャレンジの境目な感じする。

2023年12月31日

読書状況 読み終わった [2023年12月31日]

職業柄、色々な方と大切なお話をしなければならないが、人によって同じ話をしていても捉え方が異なりコミュニケーションに工夫を要する。

この本にあるような特性を感じることもあるし、
なんともカテゴライズしにくい方もいる
まあ要するに相手の癖を理解して、
それに併せて調整していくことが大切なんだろうな。

絵で描いてあり、ススっと入っていきました。
絵ってすごい。

2023年12月31日

読書状況 読み終わった [2023年12月31日]
ツイートする