永田生慈のおすすめランキング

プロフィール

1951年島根県津和野町に生まれた。美術史家、美術評論家。

立正大学文学部史学科卒業。その後、浮世絵を専門とする太田記念美術館の設立に携わり、同館副館長兼学芸部長に就任。2008年退任。

小学校の頃より北斎に親しみ、大学在学中には年2回の北斎専門誌を創刊。1990年には出身地の津和野に葛飾北斎美術館を開設し館長を務めた(2015年閉館)。

国内外で多くの北斎展を企画・監修。北斎研究の第一人者として国際的にも著名な研究者。2016年にはフランスの芸術文化勲章オフィシエを受章した。『葛飾北斎の本懐』(角川選書 2017年刊)など編・著書多数。2018年2月歿(享年66歳)。

2018年4月、所蔵する北斎とその弟子の作品(コレクション数約2,000点)は、松江市の島根県立美術館に寄贈された。

「2022年 『北斎絵手本集成 別巻 富嶽百景』 で使われていた紹介文から引用しています。」

永田生慈のおすすめランキングのアイテム一覧

永田生慈のおすすめ作品のランキングです。ブクログユーザが本棚登録している件数が多い順で並んでいます。
『もっと知りたい 葛飾北斎 生涯と作品』や『もっと知りたい葛飾北斎 改訂版』や『葛飾北斎の本懐 』など永田生慈の全71作品から、ブクログユーザおすすめの作品がチェックできます。
※同姓同名が含まれる場合があります。

もっと知りたい 葛飾北斎 生涯と作品

170
4.00
永田生慈 2005年8月10日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

著者、永田生慈さん、どのような方かというと、ウィキペディアには、次のように書かれています。 ---引用開始 永田 生慈(ながた せいじ、昭和2... もっと読む

もっと知りたい葛飾北斎 改訂版

105
4.00
永田生慈 2019年3月22日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

惚れ惚れする。画風がどんどん変わっていくところもいいけれど、やっぱり特に北斎印の藍色や青。これとイヴ・クラインの青が自分にとって二大青。 映画「HO... もっと読む

葛飾北斎の本懐

34
4.00
永田生慈 2017年3月24日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

北斎というひとの真の姿を知るにおいてこの本は重要な一冊。 北斎=富嶽三十六景という固定観念に陥り、もう少し知ると引っ越しの回数や住んでいた長屋の掃除を全... もっと読む

北斎漫画 1

20
3.67
永田生慈 2002年12月20日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

つか欲しい。 もっと読む

北斎の絵手本 1

17
4.33
葛飾北斎 1986年6月1日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

<a href="http://portal.nifty.com/kiji/120724156577_1.htm">@nifty:デイリーポータルZ:北斎... もっと読む

北斎漫画 1

15
3.88
葛飾北斎 1986年12月1日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

北斎の幅広い才能を知っておくには「北斎漫画」を必ず見ておくことと改めて知らされる... もっと読む

北斎絵事典 人物編

15
4.14
永田生慈 1999年2月25日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

北斎の人物画を集めた事典。やや線が粗いというか、解像度が低いものがある(元の版画の画質なのか?)が、圧倒的な図版量。中に、踊りのポーズを数十コマ描いたシリ... もっと読む

北斎漫画 3

14
3.33
永田生慈 2003年2月7日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

イラスト、図案集といった趣だが、いちいち斬新な北斎テイスト。 もっと読む

北斎漫画 2

14
3.57
永田生慈 2003年1月10日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

イラスト、図案集といった趣だが、いちいち斬新な北斎テイスト。 もっと読む

葛飾北斎 (歴史文化ライブラリー)

14
3.00
永田生慈 1899年12月31日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

すみだ北斎美術館へ行く前の事前学習として もっと読む

北斎クローズアップI 伝説と古典を描く

12
3.33
永田生慈 2015年6月13日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

富嶽三十六景や北斎漫画といった著名作品だけではなく、これまであまり注目されることのなかった作品に光をあてている。とりわけ全図の中からみどころといえる部位を... もっと読む

北斎絵事典 動植物編

12
3.50
永田生慈 1998年12月3日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

麒麟もいる(*´д`*) もっと読む

北斎絵手本集成 壱 (第1巻) (北斎絵手本集成 1)

9
4.00
永田生慈 2018年12月25日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

https://cool.obirin.ac.jp/opac/volume/887276 もっと読む
全71アイテム中 1 - 20件を表示
  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×