中国政治の社会態制

著者 :
  • 岩波書店
0.00
  • (0)
  • (0)
  • (0)
  • (0)
  • (0)
本棚登録 : 12
感想 : 2
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (304ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784000238939

作品紹介・あらすじ

中国というこの巨大な隣国は、なぜ、いかにして二千年もの長期に亘り、幾多の動乱や変転を経ながらも、その統一性を保持して今日にいたるのか。中国史の長期的な動態・静態的構造には、幹部と民衆、関係と制度、都市と農村、政治と経済という四つの断層性があった。中国社会の基底構造を踏まえ、現代中国の可変性と不変性のメカニズムを解明する。

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  •  著者は冒頭でまず、「基底構造」と呼ぶ中国社会の構造的な特徴を提示する。領土・人口・思想・権力の「大規模性」と、幹部対民衆・関係(クワンシ)対制度・都市対農村・政治対経済の「断層性」である。この「地域の特殊性」を挙げることに地域研究の意義を見出しているようにも見える。
     この土台の上に社会や地方、習近平時代も含めた政治体制を分析しているが、予想ほど難解ではなく、中国報道に日常的に接していれば読めるほどでありがたい。
     著者は、経済発展は政治的民主化をもたらすという単純な「普遍論」には与せず、政治面では基本的な構造は変わらないと述べている。一方で、中国は一切不変で特殊だともしておらず、市場化や都市化は他国とも共通だという点を挙げている。詰まるところ、終章で著者が述べる、「変わる中国」と「変わりにくい中国」の関係、「普遍論」と「特殊論」の関係をどう捉えるかの葛藤、というのが本書を流れるテーマと感じた。

  • 東2法経図・開架 312.22A/A42c//K

全2件中 1 - 2件を表示

著者プロフィール

早稲田大名誉教授。1947年生まれ。
早稲田大学卒業、一橋大学大学院博士課程修了。社会学博士。外務省専門調査員として北京日本大使館勤務、早稲田大学大学院アジア太平洋研究科教授等を歴任。
専門は、中国政治、東アジア国際関係論。
著書『中華人民共和国史 新版』(岩波新書)、『中国政治の社会態制』(岩波書店)、『「中国共産党」論』(NHK出版新書)、『日中対立』(ちくま新書)ほか多数。

「2021年 『中国のロジックと欧米思考』 で使われていた紹介文から引用しています。」

天児慧の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×