王書: 古代ペルシャの神話・伝説 (岩波文庫 赤 786-1)

  • 岩波書店
3.81
  • (9)
  • (7)
  • (15)
  • (0)
  • (0)
本棚登録 : 275
感想 : 17
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (381ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784003278611

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 再読。イランの古事記(もしくは平家物語?)とでもいうべき「ペルシャ王列伝」なのだけど、ヒロイック・ファンタジー的な物語自体の面白さがあり、難しく考えずに英雄や女戦士の活躍っぷりを普通にワクワクドキドキしながら読んだ。

    この手の古い物語はなぜかどこの国の神話や民話にも共通のモチーフが多いようで、兄弟はだいたい末っ子が一番優秀で兄は嫉妬から弟を虐げるし、継母(父王の後妻)が継子の王子を恋慕して、言い寄って拒否られたら途端に自分の服を引き裂き「乱暴されました!」っていうエピソードとか既視感満載。日本なら説教節の『しんとく丸』ですね。

    神鳥に育てられた白髪のザールとか、蛇王ザッハークとか、現代の異世界ファンタジーにもいかにも登場しそう(と思ったらアルスラーン戦記に蛇王ザッハークいた)

  • インドのバラモンの神話と系統を同じくするイラン(ペルシア)の神話も徐々にその姿を変え、ゾロアスター教の時代には、アスラ族のヴァルナを主神として、光の神アフラ・マズダーと呼び、さらに後の11世紀には、よりロマンチックに変化した伝説として、王書(シャーナーメ)が書かれた。
    そこでは閻魔(ヤマ)はジャムシードと呼ばれ、伝説の王となる。
    邪悪な蛇王ザッハークの支配や、白髪の英雄ザール、霊鳥スィーモルグ、ザールの息子ロスタムと、ロスタムの息子ソフラーブとの、互いに父子と知らぬ決闘の行方。

  • ペルシア文学史を読んでいて気になっていた王の書。楽しく読んだ。ぜひペルシャ語で韻を踏んで聞いてみたい(聞いても分からないのだが)。

  • なかなか奥深かった。馬がいい感じ。

  • 『カユーマルス王』

    『フーシャング王』

    『タフムーラス王』

    『ジャムシード王』

    『ザッハーク王』

    『フェリドゥーン王』

    『ナリーマン家のサーム』

    『白髪のザール』

    『英雄ロスタム』

    『悲劇のソフラープ』

    『王子スィヤーウシュ』

    『王子イスファンディヤール』

    『ロスタムの最期』

フェルドウスィーの作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×