環境税とは何か (岩波新書 新赤版 600)

著者 :
  • 岩波書店
3.09
  • (0)
  • (4)
  • (16)
  • (2)
  • (0)
本棚登録 : 69
感想 : 9
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (214ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784004306009

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 読んでないから分からない(^O^)/

  • [ 内容 ]
    環境問題の広がりのなかで、地球温暖化対策としての炭素税など、環境税の必要性が議論されている一方、共通の理解は進んでいるだろうか。
    本書では、これまでの直接規制や自主取り組みといった政策の有効性と限界を指摘、環境政策と経済的手段の関係を示しながら、諸外国の例も紹介して、内容・効果・影響など税の全体像を解説する。

    [ 目次 ]
    第1章 現代の環境問題―いまなぜ環境税か
    第2章 これまでの環境政策とその限界―直接規制と自主的取り組み
    第3章 環境政策と経済的手段―環境税の理論的基礎
    第4章 環境税のデザイン―炭素税導入をめぐって
    第5章 環境税の経済効果と今後の課題

    [ POP ]


    [ おすすめ度 ]

    ☆☆☆☆☆☆☆ おすすめ度
    ☆☆☆☆☆☆☆ 文章
    ☆☆☆☆☆☆☆ ストーリー
    ☆☆☆☆☆☆☆ メッセージ性
    ☆☆☆☆☆☆☆ 冒険性
    ☆☆☆☆☆☆☆ 読後の個人的な満足度
    共感度(空振り三振・一部・参った!)
    読書の速度(時間がかかった・普通・一気に読んだ)

    [ 関連図書 ]


    [ 参考となる書評 ]

  • ちょっと内容は古め。こういうグローバルな問題は最新のを読むのがいいかもな。

  • データの列挙、事実関係の説明がほとんどであったが、環境対策について多面的に論じられていた。

  • 環境問題の現状とそれに対する政府の取り組みをコンパクトに説明した上で既存の政策の問題点を指摘し、なぜ今環境税を導入しなければならないのかを説く。更に、環境税という概念・理論についての経済学的(原理的)な説明をした後、具体的にどのような形の税で導入すべきか(既存の税制度を活かすか環境税という税金を新設すべきか、など論点は多岐にわたる)という所まで述べている。

    とまぁ、要するにタイトル通りの内容であり、環境税という事柄について知りたければこれ一冊あれば十分すぎるように思う。コピペしてレポートに使うには最適だが、この本を超える内容を自分で組み立てるのは結構難しい気がする。データをアップデートする位しかやる事が無いような…。

    あと、意外と早く読み終わってしまった割には新たに得た知識が多かったので、実はかなりの良書なのかもしれない。テーマが狭いから☆5は付けなかったけど。


    400円。

  • 第一に、炭素税は価格メカニズムを有効に機能させ、環境汚染たる外部費用を内部化する。その結果、資源配分上の歪みを是正し、社会的厚生を最大にする。
    第二に、炭素税の価格インセンティブが有効に機能すれば、CO2排出量の削減・抑制につながる技術革新を期待しうる。
    第三に、規制的手段と比較して、炭素税は具体的なCO2削減対策を各経済主体に委ねることにより、往々にして削減費用を低く抑えることが出来る。
    そして第四に、炭素税の導入は、国民一人ひとりにその税負担を意識させ、地球温暖化問題への関心を喚起する。そのアナウンス効果を通じ、ライフスタイルの転換を促すことになる。

  • 入門書にして卒論時のバイブル(情けない)

  • 2冊

全9件中 1 - 9件を表示

著者プロフィール

石 弘光(イシ ヒロミツ)
一橋大学名誉教授
1937年東京に生まれ。一橋大学経済学部卒業。同大学院を経てその後、一橋大学経済学部助手、専任講師、助教授、教授、学長(1998-2004年)。退職後、2007-11年の間、放送大学の学長を務める。現在、一橋大学ならびに中国人民大学名誉教授。その間、政府税制調査会会長(2000-06年)、財政制度等審議会委員、経済審議会委員、金融制度調査会委員などを歴任。経済学博士。専門は財政学。財政、税制に関する主な著書として、『財政構造の安定効果』(勁草書房 毎日エコノミスト賞)、『租税政策の効果』(東洋経済新報社 日経・経済図書文化賞)、『財政改革の論理』(日本経済新聞社 サントリー学芸賞)、『現代税制改革史』(東洋経済新報社 租税資料館賞)、『税制改革の渦中にあって』(岩波書店)、『増税時代』(ちくま新書)、その他多数。

「2014年 『国家と財政 ある経済学者の回想』 で使われていた紹介文から引用しています。」

石弘光の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×