パロール・ジュレと魔法の冒険 (角川文庫)

著者 :
  • KADOKAWA/角川書店
3.46
  • (13)
  • (15)
  • (31)
  • (6)
  • (2)
本棚登録 : 476
感想 : 27
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (400ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784041012598

作品紹介・あらすじ

言葉が凍って結晶化するという不思議な現象を巡り、各国の諜報員たちが暗躍。紙魚となって古書に潜入したフィッシュ、彼を追う辣腕刑事、四人の解凍士、美しき義眼の女……壮大なマジカル・ファンタジー!

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 「つむじ風食堂~」などの、なんだかフワフワした感じとは一風変わり、北国の少し薄暗い雰囲気を感じるこの話。
    『パロール・ジュレ』と呼ばれる、言葉が凍って結晶化したものの秘密を探るべく遣わされた一人の諜報員と、それを追う刑事と、二人を取り巻く人々の人間模様。様々な言葉が重みを持つ。『パロール・ジュレ』は人の独り言が凍結するらしいが、案外そんな行き場のない、さり気ない一言の方が大切だったりするのではないだろうか。
    この『パロール・ジュレ』の話、以前読んだアンソロジー「ひと粒の宇宙」に一話入っていたので、その時の解凍士達と再び出会えた喜びがあった。

    つい最近見た映画「グランド・ブダペスト・ホテル」の世界観とぴったりに思えてしまったこの話。ウェス・アンダーソン監督で映画になったら素敵だろうな~。

  • 長い時間がかかったが、読みきれてよかった
    全部把握できたとは言えないが、
    ときどき見つけるいい言葉がよかった

  • じっくり考えて咀嚼しながら読まなければいけない作品のようですが、今回はそういう読み方が出来なかったので消化不良になってしまった。

  • 吉田氏の作品に見られる純粋な気持ちを忘れている私は読了にかなりの時間を費やしてしまい、またカタカナの名前に馴染めないこともあって伏線の回収にも苦戦しました。ラストでぜひレンのパロールジュレを解凍して声を聞きたかった。きっと涙してしまうものだったかなと思います。

  • こういうとてつもなくファンタジーなのが好き!
    入り込む、取り込まれる、本に。

  • 本を介してフィッシュなる諜報員が時空を行き来し、パロール・ジュレの秘密を探るという、目一杯ファンタジーな物語。キノフという街がなんとも神秘的で、毎日曇り空なんじゃないかと想像させるような不思議な暗さを持っていて、素敵だった。
    多くの登場人物が出てきて少し混乱したので、一気読みした方が世界観に没頭できてより楽しめるかもしれない。

  • 生きていると、見落としがちなことや気にも留めないこと、分からないままでぼんやり通り過ぎてしまうことが沢山ある。それに気づかされたようだった。
    頭や目が疲れているときには読むのが難しかった。

  • だめだ。話が入ってこない。だれがなんなのか。
    それを楽しむ小説なのだろうか。わからない。

  • 今まで読んできた吉田篤弘と勝手が違って
    ちょっと戸惑い。
    面白かったけど。
    タイトルは
    単行本時の「~紙屑の都」のままの方がよかったなあ。

  • 紙魚のようなものになりたい。いや、諜報員になりたいというわけではなく、本の中を泳ぎ回れたらということです。

    なぜか、北国をイメージしながら読み進みましたが、視点は様変わり。ついていくのが大変。
    しかし、このような物語も素敵です。設定がいい。言葉が凍る。なぜ?そしてその解凍にも業がいる。

    キノフの設定。解説にあるとおりだとすれば、惚れ直します。

全27件中 1 - 10件を表示

著者プロフィール

1962年、東京生まれ。小説を執筆しつつ、「クラフト・エヴィング商會」名義による著作、装丁の仕事を続けている。2001年講談社出版文化賞・ブックデザイン賞受賞。『つむじ風食堂とぼく』『雲と鉛筆』 (いずれもちくまプリマー新書)、『つむじ風食堂の夜』(ちくま文庫)、『それからはスープのことばかり考えて暮らした』『レインコートを着た犬』『モナリザの背中』(中公文庫)など著書多数。

「2022年 『物語のあるところ 月舟町ダイアローグ』 で使われていた紹介文から引用しています。」

吉田篤弘の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×