死を開く扉 (角川文庫 緑 338-15)

著者 :
  • KADOKAWA
3.21
  • (1)
  • (2)
  • (10)
  • (1)
  • (0)
本棚登録 : 44
感想 : 6
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (255ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784041338155

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 神津恭介シリーズ。
    最後の最後まで探偵は姿を現さず、研三さんが頑張ってます!!
    密室で殺された大富豪の周りには怪しい人だらけやし。大富豪も四次元の世界を見る為に壁に意味のない扉を作ったり……

  • 密室トリックについては「実現可能か否か」に疑問が残る。また、戦時中の海軍の「埋蔵金伝説」とか被害者に対する「蛇の呪い」とか魅力的な謎の提示があったにもかかわらず、最後まで全く触れられずに終ってしまったのは残念。また密室トリック隠滅の目的で離れを放火した方法についても、謎の提示に対する解明の内容があっさりしすぎていて拍子抜けしてしまった。神津恭介の登場も後半少しのみでシリーズとしては不満足な内容。

  • イメージ参照(http://kentuku902.seesaa.net/article/387155652.html)
    「四次元の目撃者」を加筆・改題

  • 神津恭介シリーズ

    財宝の伝説を聞いた松下研三が訪ねた旧友・福原保。福原の元恋人・優子が嫁いだ林家での殺人事件。密室の中殺害された林百竹。愛人・村田保子との同居生活。百竹の作った部屋の中にある四次元に向かう扉。3発発射されたけん銃の謎。神津恭介からの伝言の謎。封筒をつった釣り竿で犯人を釣れ。現場の部屋で焼死した保子。拳銃の線条痕を調べた柿山裕次郎の秘密。

  • 読み始めのわくわく感はある。謎解きに入るとあっさり。だらだらした長さではないからさらっと読める。悪くはない。高木彬光好きなので、高木らしいなと軽く楽しんだ一冊。それ以上でも以下でもない。

  • 神津恭介

全6件中 1 - 6件を表示

著者プロフィール

1920年9月25日、青森県生まれ。本名・誠一。京都帝国大学工学部冶金科卒業。48年、失業中に書いた「刺青殺人事件」が江戸川乱歩の推薦で出版され作家デビューし、「能面殺人事件」(49-50)で第3回探偵作家クラブ賞長編賞
を受賞する。79年に脳梗塞で倒れるが過酷なリハビリ生活を経て再起、「仮面よ、さらば」(88)や「神津恭介への挑戦」(91)などの長編を発表。作家生活の総決算として「最後の神津恭介」を構想していたが、執筆途中の1995年9月9日に入院先の病院で死去。

「2020年 『帽子蒐集狂事件』 で使われていた紹介文から引用しています。」

高木彬光の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×