歌集 西行の肺 角川短歌叢書 (角川短歌叢書 塔21世紀叢書 第 150篇)

著者 :
  • 角川学芸出版
3.50
  • (0)
  • (2)
  • (2)
  • (0)
  • (0)
本棚登録 : 13
感想 : 3
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (183ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784046217462

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 吉川宏志は、あとがきに「短歌とは、つまり呼吸を伝え合う形式なのではなかろうか」と書く。その通りだと思う。私も、息をするように歌をうたいたい。
    「冬の樹はどのに行きしか騒がしきみどりのなかに鋭(と)き枝は消ゆ」「山沼に葉がびっしりと浮くように妻は笑えり顔でわらえり」「雨のなか一夜ありたる大石を春の光はあたためなおす」「脱ぐことのできぬ衣を彫られたる吉祥天は厨子にたちおり」「電話メモの紙片いくつも貼られあり欠勤つづく男の机」「辞めさせるべきだと言えど待たされきあるいは心を病みいるという」「怒りつつ入りしトイレに緑色の液体石鹼したたりており」「辞めさせよと言いたる我は何者か手から指へと洗いゆきたり」「この島を出でざる生の一つならむ翅くずれつつ赤蜻蛉とぶ」「ゆっくりと樹の寡黙さをまといゆく息子をつれて書店に入りぬ」「読みながら息はしずかに合いてゆく西行の肺大きかりけむ」

  • ひよどりがいくら啼いてもその声を吸い込んでゆく霜月の空

全3件中 1 - 3件を表示

著者プロフィール

吉川宏志(よしかわ・ひろし)

1969年宮崎県生まれ。京都大学文学部卒業。現在、京都市在住。
1995年、第1歌集『青蝉』を刊行。翌年、第40回現代歌人協会賞を受賞。
2016年刊行の第7歌集『鳥の見しもの』で、第21回若山牧水賞と第9回小野市詩歌文学賞を受賞している。
歌集には他に、『夜光』、『海雨』、『曳舟』、『燕麦』などがある。
評論集に『風景と実感』、『読みと他者』など。
塔短歌会主宰。京都新聞歌壇選者。
Twitter:@aosemi1995

「2019年 『石蓮花』 で使われていた紹介文から引用しています。」

吉川宏志の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×