アジアからの春風: アジア・太平洋地域の現代児童文学

  • 講談社
0.00
  • (0)
  • (0)
  • (0)
  • (0)
  • (0)
本棚登録 : 2
感想 : 1
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (386ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784062074032

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • アジアからの春風 : アジア・太平洋地域の現代児童文学
    ユネスコ・アジア文化センター 編 ; 児玉真美 訳
    イラン・インド・インドネシア・オーストラリア・大韓民国・スリランカ・タイ・中国・ニュージーランド・ネパール・パキスタン・パプアニューギニア・バングラデシュ・フィリピン・ベトナム・マレーシア・モルジブ・モンゴル・ラオス、そして日本。現代のアジアや太平洋地域の国国で広く読まれている文学作品集。なやみ、かつたたかい、たくましく生きる人々をいきいきを描いた、二十一世紀をむかえつつあるアジアの息吹を感じさせる二十作。
    「BOOKデータベース」より

    [目次]
    花を作るイラ(インドネシア)
    たこになった少年(パキスタン)
    セプトバス(インド)
    どうせ同じ給料さ(パプアニューギニア)
    わたり鳥(ネパール)
    ラブレター(オーストラリア)
    星空(大韓民国)
    議員さん(マレーシア)
    壁(スリランカ)〔ほか〕
    「BOOKデータベース」より

    出版されたのは1995年と四半世紀前なので、情報は少々古いかもしれないが、各国短編が一同に読めるのは嬉しい。
    個人的には映画監督であるサタジット・レイの「セプトパス」という食虫植物を描いた作品が心に残った。実写化すればちょっとしたホラーだが・・・考えさせられるストーリーだった。日本からは宮澤賢治「セロひきのゴーシュ」

全1件中 1 - 1件を表示

ユネスコ・アジア文化センターの作品

最近本棚に登録した人

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×