紅嵐記(上)

著者 :
  • 講談社
3.08
  • (0)
  • (4)
  • (7)
  • (1)
  • (1)
本棚登録 : 21
感想 : 5
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (398ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784062140171

作品紹介・あらすじ

元末、群雄が割拠する動乱期。フビライ・ハーンの近衛兵を祖父にもつバヤン家のサカルの夢は、料理人になることだった。

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 「フビライ・ハーンの近衛兵を祖父にもつバヤン家のサカルの夢は、料理人になることだった。」とあるとおり、最初はサカルが主人公だと思ったんだけど、そのうちにいろいろな人が出てきて・・・

  • 明王朝の開祖・朱元璋の話という下巻のあとがきを見て読んでみたのですが、
    上巻では最後にわずかに登場するのみでした。
    あとがきの中国版太閤記を意識したということで期待していたのですが、
    時代背景の説明的内容に終始していて面白くないです。
    今、下巻を読み始めてますが、ようやく朱元璋が登場してきたので、何とか読破できそうです(-_-)

  • 読みやすい感じの文章だけど、たまに極端に固かったり、逆にくだけすぎてて、バランスが気になる。
    まだようやく人物が出揃いました、という感じで終わってるので、続きが楽しみ。

  • いろいろな人の視点で物語が進行していく。こういうタイプの章立てだと、どうしても好きな章とどうでもいい章が出てきて、途中読むのが苦痛になったりすることが多々ある。
    でも、この作品はその辺が実に上手く繋がっていて、読みやすかった。前の章の終わりころで丁度あの人のほうはどうなったかなと思う人の話が次に来るようになっている。
    それぞれのキャラクターとてもいい味だしていて、それぞれ物語が奥深く、さらにそれが少しずつ絡み合っているというのも、だれない理由だとおもう。
    個人的にはやはりトクトが好き。アルスランもいいですねー。

    あとがきを読んで当初は後のほうに出てくる重八が主人公という設定だったというのを知ってびっくりした。

    続きが気になって本を閉じられないというほどではないものの、マイペースで読めて苦なく読了した。

    初めて読む作家だったがはずれじゃなくて良かった。

全5件中 1 - 5件を表示

著者プロフィール

藤 水名子 ふじ・みなこ
1964年、東京生まれ。作新学院を経て、日本大学文理学部中国文学科に学ぶ。1991年、『涼州賦』(集英社刊)にて「小説すばる新人賞」受賞。主に、中国・日本を舞台とした歴史小説、時代小説を発表する。著書に、『色判官絶句』『赤壁の宴』『紅嵐記』(講談社刊)、「開封死踊艶舞シリーズ」(徳間書店)、『あなたの胸で眠りたい』『浪漫’S―見参!桜子姫』『花道士』『赤いランタン』(集英社刊)、『花残月』(廣済堂)などがある。

「2022年 『公方天誅 古来稀なる大目付7』 で使われていた紹介文から引用しています。」

藤水名子の作品

この本を読んでいる人は、こんな本も本棚に登録しています。

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×