原発ホワイトアウト

著者 :
  • 講談社
3.61
  • (105)
  • (237)
  • (178)
  • (56)
  • (15)
本棚登録 : 1537
感想 : 258
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (322ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784062186179

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 現役官僚の書いた話題の小説。本当は不快で思い出したくないし、前半は読みづらさもあった。国の怖さ、不快さも想像以上。
    こんな恐ろしい事が現実にならないよう、良識ある人が政府にもっともっといてほしい。もちろん電気代がドンドン上がっていることにも腹が立っているけれど、福島だって何の解決もしていないのに、やっぱり原発はダメだとの思いがあらたになった。
    最近は節電の話も下火だが、どう考えてもいらなそうなネオンとか、もう少し考えてもいいんでは…。

  • 限りなくノンフィクションに近いフィクションでした。この小説のようなことが実現しないことを祈るばかりですね。

  • 小説の形を借りた告発本.福島の後でも政治家と電力会社が既得権力を守るために、陰謀を巡らしている様子がリアルに描かれている.ただ最後、テロによって放射線災害が起こると言うのは、原発側からすれば不可抗力ともとれる.やはり再度の地震とか災害にしてほしかった.

  • 前半読みづらかった。
    小説としては最初のほうは意外性がないと思った。これまで報道されてきたことと照らし合わせたら予想していた範疇だったと感じた。
    プロローグで終章も予想ができ、喜劇になる。
    脱原発派が次々と切り崩されていくのには怖さを感じた。そこをもっと小説として描いてほしかった。
    フィクション、ノンフィクション入り混じっているようだが、現実はもっと利害が絡み合って複雑怪奇なのでは??
    あまりにも多くを箇条書きのように提示した分途中で読み進められなくなった。
    後半ですべてにどこかで聞いたことのあるオチがついたけど本当に落ち込んでしまった。
    この本を読んでもまだ原発容認する人も居るとか。
    作者の立場がはっきりしないので読後感が悪い。

  • 電力会社の実態を内部の人間以上に知っていてびっくりした。保守政権が電力会社と規制庁をスケープゴートにして、再稼働を推進しようとしている。しかし民間企業であるならば、むしろ原子力部門を国に押しつつけて自らは純粋な民間企業として生き残っていくべきだと思う。
     電力の安定供給とはいうが、むしろ脱電力・省電力で進めていくべきで、家庭用は再生エネルギーや電力以外のエネルギー源をもってうまくしてくべき。

    幸いな事に筆者が予見したように拙速な審査はされず、ようやく川内原発が新基準に適合となった。ただ、九州の首長はほとんど容原発だ。あくまでも電力会社は民間企業であり、自社の生存のためにはありとあらゆる手段を行使して原発再稼働を推進するだろう。懐疑的な視点をもって、常に監視していくべき。

    小説としては…どうだろう。
    提言としてはかなりいい本だと思う。

  • 実際このような経緯があったと思われるし、またメルトダウンの可能性もまた起こりうると思われる。そして、関東電力の底力には空恐ろしいものがある。私達はニュースに何を見せられているかを見なくてはいけないのだろうが、神の目でもない限りいろいろと踊らされているのだろう。脱力感!

  • ○現役の公務員である若杉氏の著作。
    ○原子力発電を巡る政財界、官僚、マスメディアの表と裏の両面を、フィクションの小説として描いた作品。
    ○ほぼ実名に近い登場人物や組織、そして組織運営の実態について、生々しい描写が満載で、引き込まれる。
    ○各種事故やテロについては、当然起こりうる話しであり、危機意識が乏しくなっている現状において、警鐘を鳴らす上でも素晴らしい作品。
    ○ノンフィクションとして読むべき。

  • 現役官僚が告発として書いたと話題の本である。原子力発電所についての実態について描写されている。文章的には読みやすく、なんだか古いハードボイルドを読んでるみたいな印象を受ける。電力会社が総括原価方式により余剰金を得て、政治家に献金するというまるで古いドラマのような実態が描かれる。最近の報道では某電力会社のOBがその実態について告発しており、事実が小説より奇なる状況になっていると感じた。

  • 誰かのすすめで図書館で予約したのだけど…
    だれだっけ?
    そして、なんでおすすめだったんだろう?
    ページに引き込まれず、先にすすまない。
    飛ばしまくり読み。
    最終、北朝鮮が原発の近くで停電を起こさせて
    また原発事故…ってオチだったのかな!?
    ちゃんと読んでないからわからない。
    人物に魅力を感じないと、読めないわ。
    文章もあまりお上手でないのでない?

  • 原子力ムラの小説。フィクションだが良く取材してあると思った。著者は中央官庁勤務ということなので、小説の形をとった内部告発ということだろうか。
    しかし、貴重な時間で本を読んで、不快な現実を思い出させらるものでもない。

全258件中 91 - 100件を表示

著者プロフィール

若杉冽(わかすぎ・れつ)

東京大学法学部卒業。
国家公務員1種試験合格。
現在、霞が関の省庁に勤務。
著書にはベストセラーになった『原発ホワイトアウト』がある。

「2014年 『東京ブラックアウト』 で使われていた紹介文から引用しています。」

若杉冽の作品

この本を読んでいる人は、こんな本も本棚に登録しています。

有効な左矢印 無効な左矢印
古賀 茂明
冲方 丁
高野 和明
池井戸 潤
ウォルター・アイ...
宮部みゆき
東野 圭吾
有効な右矢印 無効な右矢印
  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×