王者のゲーム(下) (講談社文庫)

  • 講談社
3.95
  • (11)
  • (17)
  • (11)
  • (1)
  • (0)
本棚登録 : 104
感想 : 12
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (760ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784062733090

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 2000年の作品なので、911以前に世界の話。しかしながら、話の内容は些かも色褪せておらず、今の作品と言っってみ十二分に通用する中身になっている。

    なんと言っても、次から次へと口から駄法螺が出てくるコーリーが何とも魅力的。古い時代の刑事というイメージそのままですが、彼じゃ無いと事件は解決しない様な気がしてくるのは気のせいでしょうか?

    この作品は、コーリーシリーズの二作目ということ。一作目が読みたくなりました。

  • 登場するテロリストが仇敵となって・・・面白かったです!

  • このテロリストが凄い。最後まで気が抜けないおもしろさ。最高です。続きが読みたいと思わせるように終わっているね。商売上手。コノヤロ。

  • ジョン・コーリー・シリーズ ユーモアと機知 アクション物のバランスが絶妙

  • わぁー、これで終わっちゃうのか……

    そんなエンディング。

  • 下巻では、テロリストの犯行動機とターゲットとなる米軍関係者の関係が徐々に明らかになっていく。そして、究極のターゲットに向かう直前でいよいよ、二人は対決を迎える。

  • 上巻はそれほど、という感じだったが、下巻は期待していたのとは別の面白さ。コーリーとケイトの掛け合いが楽しい。本筋のアサドとの対決も面白いのだが。コーリーの面白さだけでも読んだかいがあった。

  • 『ゲーム』つながりで、『エンダーのゲーム』から読み継ぐ。

    「ライオン」の行動には、特に意外性は無いと思うが、主人公とそのガールフレンドの行動は、エキセントリックだな。

  • NY市警、FBI、CIAのジョークが冴えている。面白い。

  • (上巻の感想からの続き)
    これはミステリ心ある作家ならば、このハリールというテロリストがアメリカで次々と起こす殺戮を淡々と述べていき、物語の起承転結の「転」の部分でリビア空爆の話を持っていくのではないか。
    そうすることでハリールの動機の不明さが引き立つし、下巻264ページで第1被害者となった軍人の妻が電話で語る被害者のミッシングリンクの真相、そしてハリールの訪米の目的が一段と戦慄を伴って読者の心中に突き刺さることは確実である。
    ハリールの成す個々の殺人ごとにリビア空爆に対するハリールの内なる憤りを語るデミルの筆致を見るとどうしても冒頭に出す必要があったと判断したのかもしれないがこれは語り方の技法に過ぎなく、これを徐々に語ることで読者に徐々に動機を仄めかす事は出来たはずだ―クーンツならばこの手法も間違いなく取るだろう。
    そういった意味ではデミルはやはりエンタテインメント作家なんだなぁと強く思ってしまった。

    しかし本作はデミル作品の中でも抜群の語り口の上手さが存分に発揮されている。読書中、これほど笑い声を上げて笑ったのも珍しい。
    今回は特に『プラムアイランド』から引き続いての主役となる皮肉屋コーリーのキャラクタ性が前作よりもさらに磨きがかかったことが特に大きい。作者自身も彼を書くことに大いに愉しんでおり、大量殺戮テロ、暗い情念を抱えた暗殺者の連続殺人劇という重い題材にもかかわらず、コーリーの、ふざけながらも有能ぶりを発揮する仕事ぶり、休み無しでの業務の中でも何と新たな恋人を発掘し、業務中に婚約してしまうという逸脱ぶりに小説全体のムードはかなり陽気だ。
    本作についてはデミルの作品をある程度読み通して―もちろん『プラムアイランド』も必ず―読了した上で読む方が魅力・愉悦は増す。それははっきり断言しよう。
    なぜなら私自身がそうだからだ。一番最初に手にし、そのときはなかなか乗れず、やはり過去の作品から読もうと決めた当時の判断に間違いはなかった。
    特に作中に出てくる元KGBのボリスは『チャーム・スクール』の出身だし、コーリーがかつて通っていたイタリアンレストランで起きた発砲事件は『ゴールド・コースト』で語られているし、コーリーが気に入っているトラボルタ主演の映画はまさに『将軍の娘』のことだし、さらに穿った見方をすれば、冒頭の航空機の機内客大量虐殺を語る一連のストーリーは『超音速漂流』へのオマージュだろう。
    つまり本作はデミルにとっても作家活動の集大成的な意味合いがあるように思える。

    だからこそ、先に述べた不満、特に最後の結末については消化不良だという思いが強くするのである。
    最近のデミル作品に感じるのはこの一歩カタルシスに届かない点。
    『スペンサーヴィル』の主人公が凄腕の情報員のわりに悪徳警察署長に騙される点、『プラムアイランド』の予想外の展開を見せる事が必ずしも読者の期待を良い意味で裏切っているとは云えない事、そして今回の結末。これらがどうも物語の設定とちぐはぐな印象を与えている。
    勿体無い。
    非常に勿体無い。
    でも面白かった。

全12件中 1 - 10件を表示

ネルソン・デミルの作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×