ガール (講談社文庫)

著者 :
  • 講談社
3.69
  • (534)
  • (1145)
  • (1025)
  • (176)
  • (23)
本棚登録 : 8486
感想 : 972
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (320ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784062762434

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 面白かった。
    働く女性はカッコいいと思う。やっぱ。

    誰だって焦りや葛藤を抱えて生きているんだと思うと人生ってそういうものだし、まぁなんとかなるんじゃない?って思って生きていけるものだと思う。

    個人的には「一回り」がツボだった。容子さん可愛らしい笑

  • 私の30代はこんな風だっただろうか。そう言えば、マンションを買ったのは30代だった。「ヒロくん」の夫婦はわが家とちょっと似ている。表題作の「ガール」が良い。つい、ガール・ジャスト・ワナ・ハブ・ファンを口ずさんでた。30代の自分は、年相応なんて知らねー!って思ってたかも。(今も思ってる)

  • 共感できる!という感想が多い中、あまり共感できなかった私は一体…
    「ガールはモンスター」
    うーん。頑張っている女性って怪獣なの…?

  • これ読んだ人とこの本について語る会したい。その方がただの女子会よりも有意義だと思う。働く女性も、働かない女性も、この本に出てくる女性の話を読んでどう思ったか、自分はどうなのか、語りたい!
    私は会社って思ってる以上に複雑な組織なんだなと感じた。私が想像してるのは所詮綺麗事なんだなと痛感した。

  • どうしてこんなにも女性の心の中が分かるのか!
    1番好きな女性は「ヒロくん」の聖子。
    仕事が出来て、部下に年上の男性、今井。とてもやり辛く、今井は聖子に対して上司としての対応をしない。
    そんな今井にも、きっぱりとした態度で接する格好良さ!
    こんな上司になら私もついていきたい!!
    どの女性も、それぞれに奮闘して生きている。その姿が自分と重なって見えた。そんな一冊。

  • 【ヒロくん】
    社会においての男尊女卑は根強く残っている、そう痛感させられながらも、読後の爽快感がたまらなかった。
    主人公は30代半ばで管理職についた聖子。その夫が「ヒロくん」
    キャリアウーマンとは程遠い私でも、聖子の歯がゆさや怒りに共感できた。
    そして、今井の憎たらしさよ。男性作家がよく描いたものだ…いや、男性だから書けたのか。
    同じ怒りでも、男の場合は「カミナリ」で女の場合は「ヒステリー」
    あーほんと、そう。
    聖子と部下の裕子が抱き合って泣くシーンだけは、ちょっとよく分からなかったな。
    そこだけ、やっぱり女は感情的といってるような気がした。
    聖子にはうだつのあがらぬようなヒロくんがぴったり、という話。
    …かな?

    【マンション】
    マンションを買うというのは、自分と向き合うこと。
    20歳からずっと賃貸暮らしで、この先もマンションなど買えるはずのない私には無縁のお話。
    マンション購入にあたり、優先すべきことがいくつか出てくるけれど、最終的には自分らしく生きられることっていうお話。
    しかし「ヒロくん」の聖子といい、本編のゆかりもバリバリのキャリアウーマンである。
    もしかしてそういう短編集なのかも、と今更思った。
    桜井くんにヒロくんを重ねてしまった。
    話の落としどころがとてもよい。

    【ガール】
    表題作。
    なんとなく想像した通りなのと、自分自身が重ねられなかったので、レビューのしかたに迷う。
    社会の変化が青春時代を長くした、というのは納得。少年法でさばける年齢を低くする反面、二十歳で成人なんて早すぎる、とも思ってしまうのだけど、それは余談。
    年相応とはなんなのだろう?
    私は人生において、この年までガールでいたことがあっただろうか。
    お光が陰口を叩かれている場面はとても胃が重くなった。
    私より若いんだよな、お光。

    【ワーキング・マザー】
    なんとなく始まって、なんとなく終わった。
    そろそろ男性の描く女性…というか、奥田さんの書く女性に疲れてきた。
    一人息子を育てながら営業畑でバリバリ働く女性のお話。
    主人公は実家の世話にはならず、学童やヘルパーさんの力を借りて仕事に打ち込むんだけど、とても消化不良。
    そうそう!みたいな共感がなかったからか。
    ライバルのように描かれるアラフォー未婚女性の方がまだ理解できるかも。
    うーん、でも仕事できないから、この本を買ったこと自体間違ってたと思い始める始末。
    いやおもしろいんだけど。

    【ひと回り】
    これはとても痛かった。胸も耳も痛かった。
    34歳の容子が指導することになったのは、ひと回りも年下でハンサムな慎太郎。
    慎太郎は容姿がいいだけでなく、年上女の心をくすぐる初々しさがあり、容子はその魅力に囚われていく。
    馬鹿な、馬鹿なとおもいながら。
    その容子ですら私より10歳近く年下なのだけど、共感してしまった。
    私も付き合うならうんと年下がいい。自分になくなった若さをなにかで補いたい。
    若い女の子と張り合えるわけないんだけど。
    「ヤング」を卒業できない、傍目に痛々しい女であることをやめたい。
    主人公の容子は最終的に、同世代が集まる合コンで知り合った男とくっつくかな?というところで終わる。
    私も分相応を認めなくては。
    って、そんな話だったかな?

    • 遠藤良二さん
      奥田英朗という作家は知らなかったけど、レビューを読んでみて、少し読んでみたいような気になりました。
      奥田英朗という作家は知らなかったけど、レビューを読んでみて、少し読んでみたいような気になりました。
      2018/03/29
    • 3373(さざなみ)さん
      りょうじさん 奥田英朗さんはイン・ザ・プールという本がとても面白かったです。オムニバスなので読みやすいですよ!
      りょうじさん 奥田英朗さんはイン・ザ・プールという本がとても面白かったです。オムニバスなので読みやすいですよ!
      2018/03/29
  • 奥田さんは本当は女なんじゃなかろうかと思うほど、女心わかってる。

  • 久しぶりに奥田さんを読みたくて読んでみた作品

    あ~分かる、と同感出来る
    …と言うか耳が痛い(苦)
    いい加減ガールは卒業しないと、と思いつつ
    でも諦めたくないとか思ってしまう所まで
    よく描かれてるな、と思います

    ただ、女ってもっとごちゃごちゃしてるし
    色々な女性が出てきて皆前向きで良かったけど
    何か昭和っぽいのがちょっと残念

  • 女っていうのはよくも悪くも男性よりもいろんな生き方ができる、というかそういう生き方になってしまう。
    レールなんて存在しないので、みんながレールをひかないといけない。
    それは辛いことでもあり、やりがいでもある。
    そんなことを感じられる本だった。

  • これ男性が書いたってすごいな

全972件中 51 - 60件を表示

著者プロフィール

おくだ・ひでお
1959年岐阜県生まれ。プランナー、コピーライターなどを経て1997年『ウランバーナの森』でデビュー。2002年『邪魔』で大藪春彦賞受賞。2004年『空中ブランコ』で直木賞、2007年『家日和』で柴田錬三郎賞、2009年『オリンピックの身代金』で吉川英治文学賞を受賞。著書に『最悪』、『イン・ザ・プール』、『マドンナ』、『ガール』、『サウスバウンド』、『無理』、『噂の女』、『我が家のヒミツ』、『ナオミとカナコ』、『向田理髪店』など。映像化作品も多数あり、コミカルな短篇から社会派長編までさまざまな作風で人気を博している。近著に『罪の轍』。

「2021年 『邪魔(下) 新装版』 で使われていた紹介文から引用しています。」

奥田英朗の作品

この本を読んでいる人は、こんな本も本棚に登録しています。

有効な左矢印 無効な左矢印
村上 春樹
伊坂 幸太郎
村上 春樹
有効な右矢印 無効な右矢印
  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×