新装版「エンタメ」の夜明け ディズニーランドが日本に来た日 (講談社+α文庫)

著者 :
  • 講談社
4.25
  • (14)
  • (8)
  • (5)
  • (1)
  • (0)
本棚登録 : 127
感想 : 9
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (240ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784062816137

作品紹介・あらすじ

小谷正一氏、堀貞一郎氏という2人のプロデューサーを軸に、日本のエンターテインメントビジネスの草創期から、東京ディズニーランド誕生までを追うノンフィクション。
2人が魅せられた、ウォルト・ディズニーという巨人にもスポットを当てながら、究極のテーマパーク招致に奔走し、成し遂げるまでを描きます。

エンタメ業界黎明期、ラジオでもテレビでも万博などのビッグイベントでも、手探りで市場を切り拓いてきた男たち。その彼らの心を捉えて離さなかった、ウォルト・ディズニーの偉業。彼らの思いが、やがて世界を席巻する「テーマパーク」というビジネスとして花開きます。ときに破天荒に、ときに緻密に、「夢」を形にしていく姿は、まさに痛快。物語として楽しめるだけでなく、あらゆるビジネスマンに勇気とヒントを与える一冊です。

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • ディズニーランドは、もしかしたらあそこにできていたかも・・・
    ビビる大木さんの紹介で何とも興味を引きました。

    夢見ていた、は大げさですが、エンタメ業界で働きたいと思った当時が懐かしくなりました。ホイチョイプロ、好きだったなぁ。

    昭和ならではのエピソード満載ですが、今だからこそ大切にしたい男の熱いプライドが知れてとても面白かったです。ビジネス書は得意ではありませんが、エンタメを影で支えた人のお話しは感銘しました。
    「クリエイターが表に出たら終わりや」

    娘と行くようになってから、夢の国って本当にあるんだと”やっと“気づきました。次行った時は、もしかしたらあそこにできていたかも知れないんだよ、って話してみよう。

  • 読み応えがあって非常に面白かった。プロジェクトXのよう。ビジネス上でのおもてなしや、営業手法など、ビジネスマンにとって参考になるようなエピソードばかりで、興味深く読んだ。三井vs三菱では、そりゃあ三井に軍配があがるわ、と思ってしまった。

    「ディズニーランド誘致プレゼン当日」から始まり、堀貞一郎さん・小谷正一さん・ウォルトディズニー3名の経歴、そして最後に誘致決定&開園までの秘話、、、という構成。誘致の話だけに興味がある場合は、最初と最後だけでも読む価値あると思う。


  • 三菱と三井のプレゼン、昔よく行ったららぽーとの前身、船橋ヘルスセンター。
    ディズニーに関わった会社や人がこんなに面白いとは。

  • とってもおもしろかった。いろんな人にオススメしたい。

  • ディズニーランド誘致の端緒。。
    「史上最大のプレゼン」で本は始まる。
    周到な準備、解りやすい論点、視覚的にも魅せる。。などなど。こんな事が水面下で繰り広げられていたんだ!と次頁をめくるのが、次第に早くなった。

    ディズニーランドを、普段と違った側面から見れたような気がして、面白く興味深く読み進みました。

  • みんな大好きディズニーランド。
    そんなディズニーランドを日本に誘致する話は、
    面白いに決まってると思い読んでみました。

    ちょっと自分の期待する内容とは違ったけれど、
    いい意味で期待を裏切られて楽しく読めました。
    昭和の高度成長期、まだ日本の制度がきちっと確立したいない中で、
    ゼロからイチを生み出してきた若手クリエーターたちの物語。
    今の時代にも役立つ示唆が溢れていて、勉強になります。
    やはり型破りなことをする人の話は面白い!と思わせてくれる本です。

  • ブクログから献本で頂きました。
    プロジェクトX感のある、ディズニーランドを作った男たちの夢と戦いの記録、ですよ。とても読みやすく面白いですが、そんなに「ディズニーディズニー」した本ではないので、「ディズニー大好き!!」って思って読み始めると、肩透かしを食らうかも。

    ディズニーを招致した人たち自身も、ディズニーのように「相手を喜ばせ、楽しませ、その気にさせるユーモアと気遣い」に優れた人たちだったことがわかりました。
    「全員服を揃えていれば、身辺警護に安心感をもたせられる」、「プレゼン資料は黒皮で豪華にしよう」、「相手の好きな酒を調べ準備しておこう」…
    「楽しませる」ということは、大きな力をもっているなと改めて思わせてくれる本です。そして、自分自身も楽しんでいるからこそ、これができるのだと思いました。

  • 小谷正一氏、堀貞一郎氏という2人のプロデューサーを軸に、日本のエンターテインメントビジネスの草創期から、東京ディズニーランド誕生までを追うノンフィクション。
    2人が魅せられた、ウォルト・ディズニーという巨人にもスポットを当てながら、究極のテーマパーク招致に奔走し、成し遂げるまでを描きます。

    エンタメ業界黎明期、ラジオでもテレビでも万博などのビッグイベントでも、手探りで市場を切り拓いてきた男たち。その彼らの心を捉えて離さなかった、ウォルト・ディズニーの偉業。彼らの思いが、やがて世界を席巻する「テーマパーク」というビジネスとして花開きます。ときに破天荒に、ときに緻密に、「夢」を形にしていく姿は、まさに痛快。物語として楽しめるだけでなく、あらゆるビジネスマンに勇気とヒントを与える一冊です。

全9件中 1 - 9件を表示

著者プロフィール

ばばやすお●1954年 東京都に生まれる。大学卒業後、同級生たちとホイチョイ・プロダクションズを設立。1981年に「ビッグコミックスピリッツ」(小学館)で連載『気まぐれコンセプト』を開始。以降、『カノッサの屈辱』、『TVブックメーカー』などのテレビ番組の企画や、『東京いい店やれる店』(1994年)などの書籍企画に携わる。1987年の『私をスキーに連れてって』で映画監督デビュー。代表作に『彼女が水着にきがえたら』(1989年)、『波の数だけ抱きしめて』(1991年)、『バブルへGO!! タイムマシンはドラム式』(2007年)などがある。

「2015年 『新装版「エンタメ」の夜明け ディズニーランドが日本に来た日』 で使われていた紹介文から引用しています。」

馬場康夫の作品

この本を読んでいる人は、こんな本も本棚に登録しています。

有効な左矢印 無効な左矢印
佐々木 圭一
村田 沙耶香
みうら じゅん
ベン・ホロウィッ...
リンダ グラット...
宮部みゆき
松下 幸之助
エラ・フランシス...
有効な右矢印 無効な右矢印
  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×