大幽霊烏賊(上) 名探偵 面鏡真澄 (講談社文庫)

著者 :
  • 講談社
3.36
  • (0)
  • (7)
  • (5)
  • (2)
  • (0)
本棚登録 : 60
感想 : 5
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (416ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784062931243

作品紹介・あらすじ

昭和の初め、日本の精神医学界を黎明期からリードしてきた養父院長が作り上げた愛宕市の葦沢病院。その数ある病棟のなかでもとりわけ厳重な隔離室には不思議な患者がいた。新米医師の使降醫は、博覧強記の天才・面鏡真澄とともに謎の患者の正体を探るが……。現実と非現実が錯綜する精神医学ミステリー。

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 首藤瓜於らしい奇異に満ちた、兎に角、一筋縄では行かないミステリー小説である。タイトルも変わっているのだが、登場人物の名前も皆、変わっている。使降に面鏡、養父、老鼠、穂鹿、常呂…

    昭和初期の精神科病院に赴任して来た新米医師の使降醫と面鏡真澄が厳重な隔離室の謎の患者の正体に迫る。

    毎回、怪しいというか、変わった作品ばかりを上梓し続ける首藤瓜於であるが、本書は一風変わっている。

  • 4月-9。3.0点。
    昭和の精神病院。前半は、癖のある医師・患者たちの
    紹介的な物語。
    中盤から、病院が隠そうとするある患者を中心に、
    物語が進む。
    題名にもなった、大烏賊は前半終盤に。
    後半へすすむ。

  • 昭和の初め頃の精神病院が舞台で、日常でいながら非日常的な独特の雰囲気に魅入られます。
    第二部の「大幽霊烏賊」は、おぞましさと不気味さにクラクラしながら読みました。

    詳しいレビューは下巻を読み終えた後で。

  • 導入部と世界の構築.精神病棟を舞台にすると,夢野久作のイメージに引きずられる.

  • 昭和の初め、日本の精神医学界を黎明(れいめい)期からリードしてきた養父(やぶ)院長が作り上げた愛宕(おたぎ)市の葦沢(あしざわ)病院。その数ある病棟のなかでもとりわけ厳重な隔離室には不思議な患者がいた。新米医師の使降醫(しぶり・いやす)は、博覧強記の天才・面鏡真澄(いじか・ますみ)とともに謎の患者の正体を探るが……。現実と非現実が錯綜する精神医学ミステリー。

全5件中 1 - 5件を表示

著者プロフィール

1956年栃木県生まれ、上智大学法学部卒。会社勤務等を経て、2000年に『脳男』で第46回江戸川乱歩賞を受賞しデビュー。他著に『事故係 生稲昇太の多感』『刑事の墓場』『指し手の顔 脳男2』『刑事のはらわた』『大幽霊烏賊 名探偵面鏡真澄』がある。


「2021年 『ブックキーパー 脳男』 で使われていた紹介文から引用しています。」

首藤瓜於の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×