- Amazon.co.jp ・本 (40ページ)
- / ISBN・EAN: 9784065130650
作品紹介・あらすじ
「パンダかぞえたいそう はじまるよ!」
1から10まで順番に、からだを動かしながら、いろんなものになりきります。
1は、いちごのたいそう
2は、にわとりのたいそう
さあ、3から10は………?
読み聞かせ2歳から ひとり読み4歳から
感想・レビュー・書評
-
パンダの体操で数を数えられる絵本。幼児対象の本だと思いますが、数や仮名が読めるようになった4歳児の娘は読みながら身体を動かしたり楽しそうにしてます。
詳細をみるコメント0件をすべて表示 -
3y
かぞえたいそうより他の方が反応良し!
数字を楽しく覚えたいならオススメです^^ -
1歳2ヶ月読み聞かせ
パンダ好きだから読み聞かせしてみたけど
体動かしてみるのはイヤみたいで
読み聞かせだけ。
もう少し大きくなってから読んでみようかな
絵はすきみたい。 -
9m3d
パンダが体操をしながら1から10までの数を数えていく。まだ体操のまねはできないけれど、一緒に真似できるようになったらもっと楽しめそう。 -
いりやまさとしさんのこのパンダのたいそうの本は、いままでそこまでだったけど、こちらは数がテーマだからか?結構すきみたい。2022/5
再読2023/6 -
座っている後ろ姿が子パンダにそっくりな2歳のむすめ。本に書いてあるポーズを一生懸命まねっこ。その短い足と腕にきゅんきゅんします。
-
読み聞かせイントロ。数字とものの組み合わせ。サンタやししまいがあるので12月によさそう。
-
2y0m
プチ運動会で使った! -
1歳6ヶ月、ひとりでできる体操なので、気に入ってたのしくおどりました。「きゅ〜」とねじるのはこの時はまだ難しかったみたいです。
-
記録
著者プロフィール
いりやまさとしの作品






この本を読んでいる人は、こんな本も本棚に登録しています。





