正義とは何か (講談社現代新書)

著者 :
  • 講談社
3.89
  • (1)
  • (6)
  • (2)
  • (0)
  • (0)
本棚登録 : 179
感想 : 12
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (256ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784065345856

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 【配架場所、貸出状況はこちらから確認できます】
    https://libipu.iwate-pu.ac.jp/opac/volume/571924

  • 高校倫理から少し深くこのあたりをまとめたものを知りたかったのでありがたかったです。

  • 正義を帰結主義、義務論、契約主義、徳倫理学に分け、それぞれの代表的な思想家を解説。

    また現代は功利主義が目立つ点を解説。

    結論はない。各主義の紹介。公正。

    読了90分

  • 東2法経図・6F開架:B1/2/2735/K

  • ロールズ以前=司法的ー複数個人・団体の相互行為と関係 以後=公法的ー社会全体・政治目的 パターン:正義=対他的・優越する規範性 帰結主義・義務論・契約主義・徳倫理学 行為/行動・行動基準・社会の基本構造・人の性格  プラトン:正義=魂の内部の調和 アリストテレス:人々の関係において現れる徳 ホッブス:相互の利益になる契約を実行 ロック:正自然権の保護・実現 ヒューム:た財産権規則を守る スミス:非難が適切・利の保護 カント:定言命法に従うこ 功利主義:功利の原理に役立つ ロールズ:社会制度の第一の徳

  • 整理され過ぎていて難しい。
    前に書かれていたことを十分に斟酌しないまま先に進むと段々と内容について行けなくなる。

    一回読み終えたので、間を見て最初から読み直してみたいと思う。
    また、その価値がある本だと思う。

  • 古代から現代の正義論オムニバスだが、薄っぺらく書かれているわけではなく、しっかりした読み応えがあった。いかんせん浅学なもので、いくつか、分かったような分からないような記述もあったけれど、これは著者が悪いのではなく自分の知識が乏しかったせいかと思う。他の倫理学の本を読む傍らの、要覧的な使い方が出来れば助かる。

  • 【蔵書検索詳細へのリンク】*所在・請求記号はこちらから確認できます
     https://opac.hama-med.ac.jp/opac/volume/480456

全12件中 1 - 10件を表示

著者プロフィール

一橋大学名誉教授

「2023年 『法と哲学 第9号』 で使われていた紹介文から引用しています。」

森村進の作品

この本を読んでいる人は、こんな本も本棚に登録しています。

有効な左矢印 無効な左矢印
劉 慈欣
小川 哲
有効な右矢印 無効な右矢印
  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×