トーマの心臓 1巻 (小学館叢書)

著者 :
  • 小学館
4.10
  • (62)
  • (20)
  • (43)
  • (0)
  • (2)
本棚登録 : 228
感想 : 36
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (453ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784091971913

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 帰省中に読んでいたアンソロジーに収録されていたロジェ・ペールフィット「特別な友情」の映画化作品『悲しみの天使』(1964)が『トーマの心臓』の発端になったという解説を読んだら無性にトーマ~を読み返したくなり実家で再読。実家にはフラワーコミックス版全3巻もあるけど今回はこちらを。こちらは表紙絵が東逸子、解説は斉藤由貴。

    「特別な友情」原作では、相思相愛となった上級生15歳と下級生13歳が、神父にバレて引き離され、下級生のほうは自殺して終わる。萩尾望都は想った相手に死なれた後、遺書を残された上級生のほうの気持ちを考え、そこからトーマ~に発展したらしい。だからこの物語はトーマとの自殺と、ユリスモールがその遺書を手にするところから始まる。

    何度読んでも全く飽きない、私にとっては永遠に聖書のような1冊。そして何十回読んでもやっぱりオスカー・ライザーが、二次元でいちばん良い男だと思い恋をします(笑)

  • [図書館]
    読了:2022/8/22

    かなり昔に文庫で読んだ時は難解だなぁ…で終わってあまり引き込まれなかったんだけど、100分で名著を読んでから再読したら(結末を知ってるのもあるけど)ユーリが可哀想で、エーリク頑張れと思い、オスカー格好いい、と一通り味わえた感じになった。

  • 全く予備知識なしでその厚さにビビったけれど
    一気読み。

    内容より

    何より
    絵のバランスとか、最近漫画によくある整った画風ではないのだけれど
    だからこそ表情とか、
    トーンで表現できないカットとか
    登場人物の思いが これは小説では表現しきれないな、と。
    読み終えて、線の繋がりはなく
    点の切り取られたいくつかのシーンが強烈に記憶に残る感じ。

    思春期ならでは、寮生活、当時の時代背景とか
    現実的ではないのはわかるけれど
    この空気感・世界観は現代の役者さんでは表現できなそう。
    ハイビジョンではない感じ。

    ということは
    他作品ではあるが『ポーの一族』は宝塚だからこそ表現できたのかなぁ。。

    でもこれ、自分も思春期に読んだら、記憶には残るけどスッキリしない終わり方、とはトーマの真意について悩みそう。。。キャパこえて。

  • 愛と許しの物語り…。
    トーマの心臓バンザイ

  • 先に小説版を読んで「で結局トーマは何で死んだのさ」「ユーリは何をそんな深刻に悩んでたのよ」とどこもかしこもすっきりしなかったので原作も読んでみた。ら、見事にすっきり。
    小説ではなんで日本を舞台にしちゃったんだろう。
    この物語は宗教的背景がなければ成り立たない。
    人を好きになる気持ちの根源を思いだせた感じ。
    ずっと子どもの頃に持っていた素直で混じりけのない「好き」。
    暗い話なのかと思っていたけれど、読んでみたらギムナジウムの生徒たちは元気いっぱいで明るいし、オスカーかっこいいしエーリク可愛いしユーリ美しいし、隅々まで眼福な読書時間でした。

  • この世のものとは思えないほど、美しい愛の形に驚きを隠せなかった。トーマは人間ではなく、妖精やら天使やら、何か人外の生き物としか考えられない…。心がキレイ過ぎて嫌になる(笑)

    忘れた頃に、もう一度読み直してみたいと思う。

  • この本と言うか漫画初めて読んだのは中学2年生のとき。もう30年以上前のことだが、数えきれないほど読み返したしセリフもほとんど暗記しているくらい。で、なぜかふと読み返したくなって読み直した。

  • ただただ心を鑢で削られるような、磨かれるように一気に読んでしまった初の萩尾作品。ただただ愛のなかで生きること。
    とりあえず、…オスカーかっこよすぎる\(^o^)/

  • 古典すぎて実は読んだことなかった。エーリクかわいいなエーリク。

  • 持っているのは中古で買った単行本と愛蔵版だけど、初めて読んだのがこの表紙の本だったので。

全36件中 1 - 10件を表示

著者プロフィール

漫画家。1976年『ポーの一族』『11人いる!』で小学館漫画賞、2006年『バルバラ異界』で日本SF大賞、2012年に少女漫画家として初の紫綬褒章、2017年朝日賞など受賞歴多数。

「2022年 『百億の昼と千億の夜 完全版』 で使われていた紹介文から引用しています。」

萩尾望都の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×