ひとつむぎの手

著者 :
  • 新潮社
4.04
  • (292)
  • (437)
  • (208)
  • (15)
  • (6)
本棚登録 : 3233
感想 : 361
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (298ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784103343820

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • お人好しのお医者さん、主人公祐介がよかった。疲れてても自己犠牲を厭わず目の前の患者を最優先して、家族がなによりも大事で癒しで、出来のいい後輩を妬む気持ちも当然で、自分が得するように動きたくなる気持ちも当然で、でも不器用にそれを正直に告白しちゃう。ただのいい人。自分が損しても周りがうまく整うように動いちゃう。こんな人が世の中の権力闘争には太刀打ちできなくても、こんな人が世の中をつくっていってほしい。

    嫉妬心を胸に抱え、独り相撲をとっている
    部屋の空気が、急速に硬度を増していく
    炎に炙られた蝋のように、表情がぐにゃりとゆがんだ
    先生に師事するために、入局した
    娘の声が鼓膜を優しくくすぐった

  • 大学病院の心臓外科医局で医者通しの人間関係、確執、出世等どの世界でも通じる悩みを抱えて患者と向き合いながら激務に耐える平良祐介の姿を描く。
    平良は過去母親の心臓病の執刀医赤石に憧れ心臓外科医となり多くの患者を救う為、手術経験を積める境遇を望み日々医局員としての激務を熟す中、3人(郷野、牧、宇佐美)の研修医の指導を指示され、赤石からは、2人を心臓外科医に入局させれば、平良が望む手術経験が積める病院への出向を検討すると条件を付けられるが、この病院への出向は赤石の甥の針谷も希望していてどちらか1人が選ばれる。当初、3人の研修医の指導はその条件を考え接する為、上手く通じ合えずいたが、患者を前にした真摯な姿を通して分かち合え最後は3人全員心臓外科への入局を希望して条件はクリアする。然し当初、平良は心臓外科医への強い拘りで希望の病院への出向を望んでいたが、針谷の手術スキルの高さを悟り針谷にその道を譲り、局内で起きた事件の事実を胸に秘め、罪を被り自分の道を熟考して沖縄の外科&緊急医としての道を選択する。
    「祈りのカルテ」で研修医として描かれ循環器内科医となった諏訪野君も後輩として折につけ祐介にアドバイス姿が描かれてちょっとほっこり。。

  • 読むのは3作目の知念実希人作品、安定の面白さだった!
    一人前の心臓外科医を目指す主人公が3人の研修医を指導することになる。3人のうち2人の研修医が心臓外科に入局すれば、心臓外科医としてのスキルを学べる病院に出向できると言い渡される。
    主人公は研修医たちに心臓外科を選択してもらうべく色々と画策するものの、結局は勤務するありのままの姿を見せて評価されていく姿が逞しい。研修医たちが若干クセ強めに描かれているが、ドラマっぽく楽しく読めた。
    自分の理想に固執していた主人公だったが、自分が意識せずとも周囲が評価してくれる部分を活かす選択を最後にしてくれて安心した。

  • 03月-13。3.5点。
    大学区病院心臓外科医の主人公、研修医の指導役へ。指導する研修医たち三人を指導。。。

    面白い。反発する研修医たちに対する指導が出来すぎ感もあるが、感動的。ラストもかっこよかった。

  • 大学病院の心臓外科医の平良は、教授の赤石から、希望の出向先に行くためには三人の研修医のうち二人を心臓外科に入局させる、という指令を突きつけられる。さらに、赤石の研究論文に不正があったという怪文書が届き、その犯人探しも命じられてしまう…

    知念さんの作品の中でも特別良かった。
    思わず泣けるところもあり…
    平良先生の患者さんに対する真摯な姿勢をみて、最初はバカにしたような態度だった研修医たちが平良に心酔していく様子が良かった。犯人は、あぁ、そう…って感じだったけど(^_^;)

    教授に裏切られていたのかと思ったけど、ちゃんと平良のことを見ていてくれて、その上で沖縄の病院に行かせようとしていたのも、何か良かった。

    人と人との血の通った交流っていう部分に感動。
    結末どうなるのかなって思ったけど納得のラスト!
    文句なしの名作!!

  • ミステリとしては少しバタバタした感じを受けましたが、さすがに医療分野での深みは違います。かなりドラマチックでしたが、それもまた良し。楽しみました。

  • 祐介の人物像に、ただただ引きこまれて読み進めた。
    不器用ながらも人間味溢れる姿に触れ、周りの人がちゃんとそれに気付いてくれた事が良かった。
    「お天道様は見てる」という言葉が思わず浮かんできた。
    自分もそうでありたいなと思わせてくれた1冊。

  • 緊迫感があってドキドキするシーンもあれば、感動するシーンもあり、一気に読んでしまった。
    夢をあきらめないことは大事であるが、自分がやりたいことがイコール自分に向いていることとは限らない。
    いくら努力しても才能ある人には敵わない現実。でも、それを素直に受け止め、新たな道に方向転換した方がよい人生を進めるのかもしれない。夢に向かって努力したことは無駄ではないのだから。
    夢に囚われすぎて盲目的になってしまうと、自分の才能を見過ごしてしまうかもしれないなあ、と思った。
    主人公は夢を叶えられなかったけれど、新たな進むべき道を見付た。エピローグでは感動で涙が。晴れやかなハッピーエンドだった。

  • 後半は涙が止まらなかった。病院を舞台にしたヒューマンドラマとしてとても面白かった!

    • ウッキーさん
      後半はずっと涙が止まらなかった。病院を舞台にしたヒューマンドラマとしてとても面白かった。
      後半はずっと涙が止まらなかった。病院を舞台にしたヒューマンドラマとしてとても面白かった。
      2021/03/14
  • 知念氏らしい、患者に対するあたたかい目線で全体が貫かれている。医療の専門語もわかりやすく書いてあるので読み易かった。

全361件中 61 - 70件を表示

著者プロフィール

1978年沖縄県生まれ。東京慈恵会医科大学卒業。医師。2011年、第4回「ばらのまち福山ミステリー文学新人賞」を受賞し、12年、同作を改題した『誰がための刃 レゾンデートル』で作家デビューする。代表作に、「天久鷹央」シリーズがある。その他著書に、『ブラッドライン』『優しい死神の飼い方』『機械仕掛けの太陽』『祈りのカルテ』「放課後ミステリクラブ」シリーズ等がある。

知念実希人の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×