沈黙法廷

著者 :
  • 新潮社
3.19
  • (7)
  • (55)
  • (60)
  • (20)
  • (10)
本棚登録 : 388
感想 : 62
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (557ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784104555116

作品紹介・あらすじ

周囲で連続する不審死。被告人の女性は証言台で突然口を閉ざした。警察小説と法廷小説が融合した傑作。絞殺死体で発見されたひとり暮らしの初老男性。捜査線上に家事代行業の女性が浮上した。彼女の周辺では他にも複数の男性の不審死が報じられ、ワイドショーは「またも婚活殺人か?」と騒ぐ。公判で無実を訴える彼女は、しかし証言台で突如、黙秘に転じた。彼女は何を守ろうとしたのか。警察小説の雄が挑む新機軸の長編ミステリー。

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 独居老人を騙して殺した?
    中川綾子。
    最後まで夢中、最後がよかった。

  • 独り暮らしの初老男性が絞殺死体で発見された。捜査線上に浮上したのは家事代行業の地味な女性。
    女の周辺では、複数の六十代男性の不審死が報じられ、疑惑は濃厚になっていく。
    女は、男たちから次々に金を引き出していたのか。
    見え隠れする「中川綾子」という名前の謎とは。
    逮捕後も一貫して無実を訴える彼女だが、なぜか突如、黙秘に転じた……。
    判決の先まで目が離せない法廷小説の傑作。

  • 後半の展開の怪しげなこと!最初の頃の遅滞はどこへやら。途中チラと現れる真実?みたいな流れは唐突に消え。どうなるのよと思えば最後に..... かと思えば。最後の最後の真意は何さ!ww

  • 最近法廷物が好きなのでよんでみました。
    前半は赤羽での独居老人殺人事件の捜査を中心に物語りが進行します。
    正直、ダラダラ感があり少し苦痛でした。
    登場人物のキャラが弱くイメージできないこともありページが進みませんでした。
    後半から裁判が中心になります。
    登場人物が次々に法廷に立ちます。ここからはページを捲る手が止まらず一気読みです。
    容疑者の過去、人間関係が明らかになってきます。
    謎解きの要素は少なく裁判員裁判という舞台で話が進みます。
    そしてクライマックス。
    弁護士が容疑者に対し異例の最終弁論をします。
    裁判の描写は細かく書かれて分かり易いです。
    ただ、前半のダラダラ感がどうしても拭えず自分としては星3の評価です。
    時間をかけて少しずつ読むのを勧めます。

  • 小金を持っている馬場幸太郎が殺害され、その犯人をめぐって多くの人物が交錯する物語だが、冒頭の高見沢広志と中川綾子のすれ違いが後になって重要な要素になるという構成は楽しめた.事件当時、馬場宅を訪れたデリヘル嬢、家事代行業の女性、遺体を発見した胡散臭い修理業者、その時に現れた息子の昌樹、不動産業者と犯人と目される人物は頻出した.捜査を担当した赤羽署の伊室らは家事代行サービスの山本美紀に注目していたところ、埼玉県警も彼女を探っておりタッチの差で取り逃がしてしまう.捜査に加わった鳥飼の強引な動きで、埼玉の検察が不起訴にした美紀を逮捕する.裁判の内容が詳述されているのでじっくり読んだ.高見沢は中川綾子が美紀であったことに驚き、裁判を傍聴した.矢田部完弁護士の巧みな指導で無罪を勝ち取った美紀と広志が合う場面が良かった.伊室らは真犯人の目星を付けているところでストーリーは終わったが、続編が読みたいと感じた.

  • まあまあ。
    最初の方は面白かった。
    裁判のシーンはあまり面白くなくて飛ばしながら読んだ。
    最後も、うーん………という感じ。

  • ふむ

  • 強盗殺人。警察。法廷。女性。貧困。
    『波』2016.12にて。
    法廷シーンがたくさん。
    人物像を決めつけてくる割に人物描写が少ないから、読みながら親近感湧きにくかった…。

  • 独居老人が自宅で殺害される。容疑者として逮捕されたのは出入りしていた家政婦。捜査の結果、彼女の周囲には他にも亡くなった老人たちが存在していた。真相究明は裁判員裁判へ。

    状況証拠だけに頼る警察の強引な見込捜査、不確かで関連性のない事実を垂れ流す報道。そして、格差社会の象徴のような貧困層に属する容疑者の身上。なるほど、こうして冤罪は起こるのか。

    数日間に渡って法廷で繰り広げられる検察官と弁護士の心理戦の中、容疑者は突然、黙秘権を行使。裁判の流れが一気に検察側優勢に傾く。

    事件の解決はいたってシンプルで、大きな驚きはない。これほど多くの登場人物とページ数が必要かと、思わなくもない。が、さすがに大ベテランのミステリー作家である著者の物語は破綻せず、複雑にもならず、一気に読み終えることができる。

    刑事モノ、歴史モノ、そして法廷モノまでも取り扱う著者の守備範囲は広い。

  • スッキリしない。
    盛り上がりもない。

全62件中 1 - 10件を表示

著者プロフィール

1950年北海道生まれ。79年「鉄騎兵、跳んだ」でオール讀物新人賞を受賞しデビュー。90年『エトロフ発緊急電』で山本周五郎賞、日本推理作家協会賞を、2002年『武揚伝』で新田次郎文学賞、10年『廃墟に乞う』で直木賞、16年に日本ミステリー文学大賞を受賞。他に『抵抗都市』『帝国の弔砲』など著書多数。

「2022年 『闇の聖域』 で使われていた紹介文から引用しています。」

佐々木譲の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×