直筆の漱石: 発掘された文豪のお宝 (新潮選書)

著者 :
  • 新潮社
3.50
  • (0)
  • (1)
  • (1)
  • (0)
  • (0)
本棚登録 : 29
感想 : 5
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (248ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784106038488

作品紹介・あらすじ

埋れていた漱石の「文學志望者の為めに」を全文掲載。“自筆”に秘められた奥深い価値とは――。「新発見資料」全文収録! 漱石自身の修正原稿や反古原稿、署名献呈本や原稿用紙裏の奇妙な落書き……。入手した多くの直筆を解明すると、活字資料からでは分からない「未知の漱石」が見えてくる。芥川や太宰の反古原稿も交え、作家の人間性や作品に斬新な発見をもたらす一冊。漱石が“文学の基礎学”や“作品と作家の人格”に言及した珍しい一文も収載。

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 桃山学院大学附属図書館蔵書検索OPACへ↓
    https://indus.andrew.ac.jp/opac/volume/1260646

  • ふむ

  • 【所蔵館】
    総合図書館中百舌鳥

    大阪府立大学図書館OPACへ↓
    https://opac.osakafu-u.ac.jp/opac/opac_details/?reqCode=fromlist&lang=0&amode=11&bibid=2000940734

  •  肩の凝らない古本+文学研究本。
     漱石以外のもう少し未開拓の作家なら、さらにワクワクするのでは。

  •  川島さんの名前をしったのは『日本古書通信』であった。そこで川島さんは自分が手に入れた作家の初版本や稀覯本の話をしている。こんなに珍しい本を手に入れられる川島さんとはどれほどのお金持ちなのだろうと思っていたが、秀明大学の学長をしているようだ。学長だから金があるわけでもないが、私学だから、お金はかなり自由になるのだろう(あるいは資産家か)。本書はその川島さんが手に入れた漱石関係の古書を中心に、古書発掘のスリルと楽しさを披露する。迷ったら買えというのは名言だろう。人はあとになって後悔することが多い。この世界では迷ったら買うことなのだ。最初の資料は漱石の自筆修正原稿。こういうのが判定できる人もそういない。二つ目は藤代というかつて京都大学の教授であった人が集めていた漱石等のハガキで、これによって漱石が二度エジンバラへ行ったことがわかった。三つ目は漱石を敬愛していた英文学者の大谷へ送った漱石の著書の書名本。それが7冊。それによって、漱石の本がシベリアを経てイギリスへ送られたことがわかった。四つ目は自分の新聞小説を切り抜いてそれに漱石が書き込みをしていたもの。五つ目は反古原稿の裏に書かれたメモ。そして、五つ目は奇跡の発見といわれる漱石の「文学志望者のために」という論文の発見である。一つ一つの古書との出会いはスリリングなものであったろうなとため息をつきそうになる。

全5件中 1 - 5件を表示

川島幸希の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×