シュレディンガ-の哲学する猫 (中公文庫 た 77-1)

  • 中央公論新社
3.45
  • (32)
  • (70)
  • (105)
  • (21)
  • (4)
本棚登録 : 963
感想 : 101
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (334ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784122050761

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 後輩に借りた本。

    哲学に関して予備知識も何もない初心者なので
    正直なところ小難しい部分が多かったです。

    それでもなんとなくの考え方と哲学に触れることで
    日々の思考や感情の機微がすごく些細なことのように感じられました。
    もっと哲学について詳しく勉強してみたいです。

  • 哲学者と共同で『誰にでもわかる哲学本』を執筆している作家のもとへ、1927年のウィーンから灰色の毛並みの「シュレ猫」がやってくるところから、本書の物語ははじまります。生と死、時間と空間、存在と存在をかさねあわせる能力をもつシュレ猫が、さまざまな哲学者や文学者の意識と一体となり、彼らの思想を語ります。

    とりあげられている哲学者・文学者は、ウィトゲンシュタイン、サルトル、ニーチェ/ソクラテス、カーソン、サン=テグジュペリ、ファイヤーアーベント、廣松渉、フッサール、ハイデガー/小林秀雄、大森荘蔵の10章12人です。

    それぞれの哲学のイントロダクションにとどまっていて、あまり哲学の勉強にはならないように感じました。

  • もっとファンタシーか、もっと現実路線かに寄ってて欲しいなぁと思ったけれど、あえてのどっちも取りなのでしょうか。

    解らないながらも興味があって哲学の授業を受けていた大学時代を思い出しました。(そして、今も変わらない)

  • 自分には難しすぎた

  • ちょっと難解。が、登場人物によって親しみがもてる

  • 小説部分の「アル・ゴア的エコロジー着想」や「感情的ヒューマニスト着想」に自己愛・欺瞞の異臭を嗅ぎとりつつ読了。こういう「正義観」が本書の哲学部分の解説を色褪せさせているような気がする。本文にも「『正義の使者』と『あつかましい意見の押しつけ』とは常に紙一重なのである。勝てば官軍という言葉があるが、正義を振りかざす行為には、よくよく注意する必要がある」と記述がある。

  • 竹内薫が哲学かぁ・・・茂木健一郎があいのりに出るほどではないが、★−2。
    人生の師と仰ぐファイヤアーベントや大森荘蔵を文庫レベルで紹介した功績で★+1。
    上記二名を紹介したことは偉大だと思うけど、原著を読めば事足りる気がする。

著者プロフィール

たけうち・かおる サイエンス作家。1960年生まれ。東京大学教養学部教養学科、同大学理学部物理学科卒業。マギル大学大学院博士課程修了(高エネルギー物理学専攻、理学博士)。フリースクール「YES International School」校長も務める。著書に『99・9%は仮説』(光文社新書)、訳書に『WHAT IS LIFE? 生命とは何か』(ポール・ナース著、ダイヤモンド社)などがある。

「2021年 『人と数学のあいだ』 で使われていた紹介文から引用しています。」

竹内薫の作品

この本を読んでいる人は、こんな本も本棚に登録しています。

有効な左矢印 無効な左矢印
村上 春樹
レイチェル カー...
宮部みゆき
ポール・ギャリコ
遠藤 周作
有効な右矢印 無効な右矢印
  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×