日本SF傑作選5 光瀬龍 スペースマン/東キャナル文書 (ハヤカワ文庫JA)

著者 :
制作 : 日下 三蔵 
  • 早川書房
3.92
  • (5)
  • (2)
  • (6)
  • (0)
  • (0)
本棚登録 : 71
感想 : 7
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (734ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784150313258

作品紹介・あらすじ

「無の障壁」「勇者還る」など初期宇宙SFの傑作から「アマゾン砂漠」「火星人の道」など東キャナル市連作まで全15篇を収録。

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 光瀬龍『日本SF傑作選5 光瀬龍 スペースマン/東キャナル文書』ハヤカワ文庫。

    隔月刊行の全6巻。現代日本SF誕生60周年記念シリーズの第5弾。700ページを超える圧倒的なボリュームで、光瀬龍の傑作15編を収録。

    収録されてる短編の何作かは既読であった。思い出せば、かなり大昔に『夕ばえ作戦』を読み、光瀬龍の作品を何作か読んだ記憶がある。あの頃は日本SF小説が全盛であり、光瀬龍の他、多くのSF作家が面白い作品を書いていたのが懐かしい。

  • 子供の頃、夕ばえ作戦(うちの近所が舞台)とか北北東をソノラマ文庫のジュブナイルを愛読、「百億の昼と‥」は「果てしなき流れ‥」と「神狩り」と並び、最もカッコイイ日本SFだと思う。本書は宇宙もの中心のラインナップで、かっこよさよりはガテン系の装い。「東キャナル文書」の連作が趣き深いです。ハルキ文庫で買ってある年代記ものも読みたいです。

  • 『百億の昼と千億の夜』に代表される光瀬龍の世界とは、私が思うに、とどめようのない衰退と絶望、そのなかでひとり抗う主人公というものだ。

    かつて栄耀栄華を誇った世界である事が前提となるものの、必ずといって良いほど、作品のあちこちに、その世界が今吸いたいに向かっていること、滅びつつある事がうかがえる。

    一方、短篇が多い光瀬龍の未来宇宙では、しばしば「東キャナル市」という火星の街が登場する。
    この街もまた、かつては太陽系の中心都市ですらあったのに、今は見る影もない場所として描かれる。
    たとえば、いったい誰を表したものとも知れない銅像の下でたむろする、老いさらばえたスペースマンたち。彼らの多くはサイボーグでもあり、もはやその時代では探検は行われなくなり、サイボーグの登場を必要とする場面もなくなってしまったのだ。
    巻末にも収録されている、光瀬龍の幾つかあるあとがきの中で、この東キャナル市は、明確な設定がなく、夢の中に登場する街のように、どういう場所だかわかっているのに、どこか曖昧である、そんなところであるのだそうだ。

    この選集には、『東キャナル文書』をはじめ、東キャナル市が登場する短篇や中編が選ばれているようで、その明確さと曖昧さがいずれも際立ち、読者を幻惑する。
    幻のような火星人の存在が、東キャナル市と、「火星人の道」とともに現れては消え、消えては現れる。
    いったいどれが真実なのか。それはなかなか読者の前に現れてはこない。

    そのつかみどころのなさが、寂漠とした世界とともに、読む者を魅了してやまない。

  • 懐かしい東キャナルシティ。
    慣れ親しんだ語り口。
    良いですねえ、好きですねえ。
    なにもない砂漠、吹きすさぶ砂嵐。
    数億年の過去と未來。

    大人になってみると、大金のかかる宇宙開発にこういう雑な人達を使って良いのかなと思うところもあります。
    大航海時代がイメージとしてあるのかも。

    年代シリーズも掘り出して読み返そうかと思います。

  • 火星・冥王星を舞台とする短編が多い。
    三角コルペンに昭和を感じた。

  • 光瀬龍が新刊で読めるって嬉しい!(((o(*゚▽゚*)o)))
    小学生の頃に鶴書房の本を読んだのが最初だと思うが、中高生の頃から一番好きな日本人作家として挙げてるのが光瀬龍だった。ザッツ・エンターテイメントなものも好きだけど、虚無的な感じも好きなんだよなー

全7件中 1 - 7件を表示

著者プロフィール

小説家。SF作品を多数発表し、中でも『百億の昼と千億の夜』『喪われた都市の記録』などの長編は、東洋的無常観を基調にした壮大なスケールの宇宙叙事詩として高い評価を得た。1999年逝去。

「2022年 『百億の昼と千億の夜 完全版』 で使われていた紹介文から引用しています。」

光瀬龍の作品

この本を読んでいる人は、こんな本も本棚に登録しています。

有効な左矢印 無効な左矢印
劉 慈欣
スタニスワフ・レ...
ハーラン・エリス...
ピエール ルメー...
有効な右矢印 無効な右矢印
  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×