湖水に消える (ハヤカワ・ミステリ文庫)

  • 早川書房
3.50
  • (1)
  • (4)
  • (7)
  • (0)
  • (0)
本棚登録 : 48
感想 : 5
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (375ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784150756864

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • ジェッシーとジェン、ディックスが話すの内容のところ、どうでもいいので飛ばす。なぜパーカーはこの内容をいれなければならないのだろう。スペンサーシリーズもガンマンシリーズも必ず入れているがなんかあるのだろうか?

  • 4○Lillian Gish:1893年~1993年。サイレント時代の悲劇映画に欠かせない名女優で、"The First Lady of American Cinema"と呼ばれた。
    5○わんわん保安官:Deputy Dawg。1960年から1963年まで放映されたテレビ・アニメのキャラクター。日本でも「わんわん保安官」として放映された。
    ○Alka-Seltzer:水に溶かして飲む頭痛・消化不良・胸焼けに効く発泡錠剤。
    8○ハードカバー、2行、訳し漏れ。文庫本、未見。以下、おなじ。
    ○仕事がある時は警察の車を運転している:原文:diving for police……。潜水の仕事を請け負っているのだろう。
    10○Albuquerque:ジェシーが在籍していたころは、New Mexico州のAlbuquerque Dukesであろう。
    ○Uncle Harry:未詳。Thomas Jobの演劇「Uncle Harry」と、それを原作とする映画『The Strange Affair of Uncle Harry』のことか。
    13○Mount Holyoke College:マサチューセッツ州サウス・ハドリーに本部を置く米国最古の女子大。難関校の一つ。
    18○そういう人たちはどうすることになっているの?:ハードカバー、この前に2文、訳し漏れ。「それで?」「精神科医に相談するのは、警官や野球選手がすることではない」という内容。
    ○唇の圧力:原文:the pressure of her hips.
    ○Basmati:、イネの品種の1つ。インディカ米(長粒種)に属し、繊細で優れた芳香で有名な香り米である。バースマティーという名称は、「香りの女王」というヒンディー語に由来する。 wiki.
    22○港の黒い水が用ありげに:原文:the black water of the hobor moved with aimless purpose
    ○Marcy Campbell:『忍び寄る牙』(Trouble in Paradise, 1998)を参照。
    23○シスタが微笑した。:このあと、Jesse liked her smile.あり。
    24○ケンブリッジの新しいレストラン:訳出されていないが、名前はOleanna。おそらく、Oleana Restaurantのことだろう。134 Hampshire Street Cambridge, MA。
    26○Cyclorama: Cyclorama Building。543-547 Tremont Street in the South End of Boston。National Register of Historic Places の一つ。
    29○雌は雄より怖い:"The Female of the Species(is more deadly than the male.)"は、Rudyard Kiplingの詩(1911年)の「The Female of the Species」一節。
    36○Cap Anson:1852~1922。Adrian Constantine Anson。Capは、ニックネーム。プロ野球選手。一塁手、監督。三千本安打を達成した当時のスーパースターの一人。
    ○Ty Cobb:1886~1961。プロ野球選手。外野手。1999年のSporting Newsは、を"Baseball's 100 Greatest Players"の第三位にランク付けした。1994年の映画『タイ・カップ』(原題:Cobb)では、トミー・リー・ジョーンズが演じた。
    ○ "Babe" Ruth:1895~1948。ボストン・レッドソックスで投手としてキャリアを開始したが、ニューヨーク・ヤンキースの外野手と有名になった。米国の文化の中で最も偉大なスポーツヒーローの1人と見なされており、多くの人が史上最高の野球選手であると考えている。最初に野球殿堂入りした五人の一人。
    ○Mickey Mantle:1931~1995。史上最高のスイッチヒッターとされる。
    40○オリーヴ・グリーン:原文forest green.
    ○Ketel One:オランダのウォッカの銘柄。
    44○The Lady or the Tiger?:Frank R. Stocktonの短編小説(1882年)に由来する。王国では、男の容疑者が二つの扉のどちらかを開ける。片方は虎、有罪。片方は淑女、無罪で彼女と結婚しなければならない。王女に平民の恋人がいることに気づいた王は彼を裁判にかける。王女は、手を尽くして淑女と虎がどちらに入っているかわかったが、それと同時にその淑女が王女が嫌いな人物であることも知った。恋人は扉の前で王女に目を向けると、王女は右の扉を指し示す。彼はそれに従って扉を開ける。その結末は読者の想像に委ねられる。「開いた扉から出てきたのは、 the lady, or the tiger?」
    46ジェッシーがベルを押した。:”We can ask him.”Jesse said.
    ○ツイードのジャケットを着ている。:On a Tuesday morning? Jesse thought. At home? I normally sit around the house in sweatpants.
    47○Stop & Shop:Stop & Shop Supermarket Company。米国北東部にあるスーパーマーケットのチェーン。Stop & Shop Japanあり。
    ○Star Market:370 Western Ave. Brighton , MA。ボストン圈を主とするスーパーマーケット・チェーン。
    48○Box spring:ベッドの下の部分。バネが入っている。この上にマットレスを敷く。
    51○ミラー的時間:Miller Time.ビール「Miller Lite」の宣伝文句「It's Miller Time」から。長くハードな仕事を終えて家に帰ったら、冷蔵庫から冷えたMiller Liteを取り出して、楽しむ時だ。
    52○Martha Stewart Living:ライフスタイルや家事をおもに扱う雑誌。
    53○ Hatch Shell:チャールズ・リバー遊歩道(Esplanade)にある屋外コンサート場。芝生があるだけで、常設の席はない。
    ○ビルの友だち: Bill Wilsonらが始めたAlcoholics Anonymous(匿名のアルコール依存症者たちの集い)の別名。
    54○そのせりふ:Benjamin Franklinは、年上の女性と寝るメリットを手紙で書いたらしい。 "Older women don't tell, don't swell, and they're grateful as hell."
    60○おれはジノと暮らしているんだ/それはよかったな:この間に以下の文あり。"You his new tootsie?" Kelly said. "We have a relationship," Garner said.
    62○sundress:夏用のカジュアルなドレス。袖なし、細い肩のストラップ。

  • 菊池光氏の訳が個性的な渋みを感じる作品です。ジェッシーではなくジェッシィだったり、テーブルがテイブルだったり。でもコーヒーはコーヒィでなかったりするのですが。主人公ジェッシィの「~のだ」と言う語り口がぶっきらぼうなのですが、読むにつれてバカボンのパパのような気がして仕方がなくなってしまいました。
    ミステリーそのものは奇抜さはなく、身近に起こりえそうな殺人事件です。犯人が凶器に使った銃を手入れもしないままほったらかしというお粗末さですんなりと解決しました。どちらかというとミステリというよりジェッシィを巡る人間模様に重きが置かれている印象でした。ハードボイルドなシリーズです。

  •  スターン署長もの。シリーズ3作目だけど、なんとなくスペンサーシリーズと同じにおいを感じる。同じ事件を別の形で依頼されたら、スペンサーもほぼ同じような捜査をし、同じような解決法を選ぶのではないかと思う。(「解決法を選ぶ」というあたりが、ロバート・B・パーカーの作品の特色になるわけだが)
     とすれば、このシリーズの読みどころは、スターン署長が、スペンサーとは違い部下を持つこと。複数の小事件を同時にこなさなければならないこと。それがこのシリーズに魅力を与えているのは事実。それから、なんといってもスターン署長の「華麗なる」恋愛模様であろう。離婚した配偶者とデートをしているのはサニーと同じ。サニーたちより、ずっと神経質だ。精神科医が不可欠な世界。そんな中で、この人たちはセックスのことしか頭にないんじゃないかってくらい、肉体面を含めた男女の結びつきが語られる。
     一方に野球を置いてるところがあって、それが何となく救いになっているんだけど、どうも全体的に暗いイメージがあるのは、スターン署長の性格やここまでの人生のためばかりではないと思う。結びつくのが困難な男女の物語だからだと思う。

  •  <ジェッシイ・ストーン・シリーズ>第3弾。

全5件中 1 - 5件を表示

ロバート・B.パーカーの作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×