会議でスマートに見せる100の方法

  • 早川書房
3.36
  • (24)
  • (39)
  • (45)
  • (22)
  • (8)
本棚登録 : 727
感想 : 61
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (184ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784152096579

作品紹介・あらすじ

こんな人、職場にいませんか? 会議で始終うなずきメモをとり、やたらとカタカナ語を使って図を描く。これらの紋切り型を実践すれば、あなたもデキる人の仲間入り! 五百万ビューのあるあるネタ。

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 本のタイトルを見た夫に「なんでこんなビジネス本読んでんの?」と言われたので、中身を読ませたら彼も笑ってました。ビジネス本ではなく、ネタ本です。
    ただただスマートに見せるためだけの発言はもちろん、絶妙にムカつく表情とジェスチャーがたまらなくおかしい。意識高い人たちをおちょくりまくってて最高。
    描くだけでスマートに見える21個の無意味な図形は覚えておくと特に使えそうですねw
    著者はユーモアがあって優秀な女性なんですね。なんだかエッセイとかも読んでみたくなっちゃいます。

  • くだらないと思うが、実際にやってみたいと思うような内容であった。面白い。

  • 表題に騙されるな、これは暇つぶしの本である。

  • はらたつーーー!wwww
    最初から最後まで腹立つーーwwwww

  • こ、こ、これは・・・。本気でそれを願っている人は買っちゃだめだぞ。楽しすぎるけど、アニメ「やはり俺の青春ラブコメは間違っている」を観た人なら、3校合同の実行委員会の男子達のようになってしまうぞ的な本。見せる・・・がタイトルの妙。

  • この本は決してジョーク本ではない。著者の会議に対する素晴らしい洞察に基づいたknowledgeの集積であると思う。この本に書かれていることをできる限り実行して生産性の高い社会人として生きていきたい。重要なこと→この本を読んで内容を実行するためには豊かな教養、ファシリテーション能力、フレームワークの引き出し力などが求められるので、上辺だけをマネした場合大火傷をおうことになるだろう。

  • 開始:2023/5/10
    終了:2023/5/12

    感想
    読んでいる時は大笑い。実行されたらビビってしまう。経営学の手法を学んでいるからこそ得られる素晴らしい洞察。今日の会議でやってみるか。

  • 面白いネタ本という感じ
    ちょっとやってみようと思う小ネタが散らばってる

  • 100ふざけ

  • 会議あるあるですが、タイトル通りスマートに見せる方法を真面目に学べるわけではないと思います。 外国人と会議する機会がある人にとっては、あるある感がより一層面白く感じられるでしょう。

  • 息抜きのネタとして。そういう振る舞いしてること多いな、印象に自分も気をつけるべきだし、騙されないようにしよう。

  • 会議あるあるを元にしたジョーク集です。
    「あー!あるある!」
    というものだけでなく
    「こういうパターンもあるのか!」
    と気づかせてくれることもあります。

    真面目に会議でのスキルを学びたい人は、絶対に読まないでください。
    会議に疲れている人はぜひ読んでください。

  • 実際にやってる人いるからああ、あのひともこれ読んだのかな、と笑える

  • とあるSNSで知って図書館に予約して借り出した。

    デキる人にあったことないので,こんなアホなことしている人も知らなくて幸せだ。

  • 面白い。
    始めから終わりまでにやけっぱなしだった
    これを実行できる胆力があれば、私の下にもあっという間に革張りの椅子か真っ白な病床が届くことだろう。
    惜しむらくは、私が試すより先に、新型コロナウィルスの流行で無駄な会議を止めるという選択肢に皆が気付いてしまったことだ。

  • なんだろう、この本。真面目に読むと腹が立つが、まったく役に立たない訳でもない。

    こういう事を、いったりやったりしている人を見るとちょっと違う目で見てしまいそう。

    ex-yahoo, ex-google のマネージャで,いまはコメディアンという異色の経歴の人。アメリカの大統領トランプの物まねで知ったが,IT系の人とは知らずに興味本位で借りたが,なんちゅうか理解できるような本ではなかった。

  • 普段から無意味な会議に悩まされている人には面白いのかも。読んでいてさほど笑えなかったのは、自分が会議で苦痛を強いられないという恵まれた境遇にいるから、‥‥‥なのだと信じたい。

  • ブルシットジョブ。

  • 冗談の本です。
    最初は面白いけど、軽めの小ネタが沢山なので、読んでいると、そのうちに面倒になる。

  • たまに使う。

  • ギャグ本。
    後半になるにつれネタが尽きた感じがある。

  • 役に立つ役に立たないは置いておいてとても面白い。イラストのドヤ顔具合にもクスクス笑ってしまう。無意識にこういうことをしていないか気にしてしまう。

  • 「オトナ語の謎」の会議版みたいなやつ。

  • ピエール・バイヤール「読んでいない本について堂々と語る方法」とある意味通ずるところがある気がする。
    あるいは地獄のミサワか。

  • Twitterで途轍もない大反響!品切れ続出!
    会議でスマートに見えるふるまいを一挙紹介!
    トッププレイヤーへの近道!品切続出です!

  • 会議は見た目が9割か!?思ってしまう内容。
    欧米のインテリ系の人の行動に多そうなあるある行動が沢山。
    日本でやったら若干引くものもあるけど、読み物として
    クスッと笑えて面白い

  • まあ、面白かったけど、真に受けてはいけないよ、という本。あえてポジティブにいうなら、立ち振る舞いの参考になる・・・かもしれない。

  • 読了。ネタ感が満載だが、会議について考えさせられる内容だ。けっこう良いことも言ってたりするので侮れない。

  • やや受け。
    思ったほどではなかったかな。
    でも、こういう本は好き。

  • ダメ会議へのアンチテーゼ的な内容。エスプリが効いてる。誇張されてる感はあるけれど、似たようなケースに遭遇した経験は誰しもあるはず。

全61件中 1 - 30件を表示

著者プロフィール

ライター、コメディアン。
Yahoo!やGoogleの「ユーザーエクスペリエンスデザイン」のデザイナーとして勤務しながら、前大統領のドナルド・トランプを口パクで風刺した動画をTikTokに投稿し、この動画は世界中で数百万の人々に再生され、Netflixの特別番組がそれに続いた。その後コメディアンとして独立。また自身のブログをまとめた『会議でスマートに見せる100の方法』(早川書房)がベストセラーになり、ライターとしても活躍。世界中に何百万人もの読者がいる風刺ブログ「TheCooperReview.com」のクリエーター。

「2023年 『男性の繊細で気高くてやさしい「お気持ち」を傷つけずに女性がひっそりと成功する方法』 で使われていた紹介文から引用しています。」

サラ・クーパーの作品

この本を読んでいる人は、こんな本も本棚に登録しています。

有効な左矢印 無効な左矢印
村田 沙耶香
朝井 リョウ
瀧本 哲史
エラ・フランシス...
宮下奈都
冨田 和成
スペンサー ジョ...
有効な右矢印 無効な右矢印
  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×