発信力頭のいい人のサバイバル術 (文春新書 556)

著者 :
  • 文藝春秋
3.18
  • (3)
  • (12)
  • (35)
  • (2)
  • (3)
本棚登録 : 122
感想 : 30
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (200ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784166605569

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 小論文の勉強はこれからもずっと役に立つと
    再認識した

  • 20071122
    よめず。またかりる。

  • 情報社会となった今日の日本において、発信できない人は生き残っていけない、と言うことを切実に訴えるとともに、発信社会を生き抜くための心構えやテクニックを紹介している。思っていることをうまく言えない人・他人の言いなりになっている人に必要な発進力を身につけることができる本。

  • 論文の型。基本形A、ズバリと結論を書く→結論の理由を書いてまとめる。基本形B、体験を書く→第一部から導かれた結論を書く。小論文の型、1問題提起2意見提示(確かに…しかし)3展開(もっとも説得力のあるアイデア)4結論。3WHAT、3W、1Hで物事を分析する、3WHAT=それは何か(定義)、何が起こっているか(現象)、何がその結果起こるか、3W=Why(理由・背景)、When(歴史的経過)、Where(地理的状況、他の国など)、1H=How(対策、どうやればいいか)
    「型」を身につける。洗面用具のようにいつも自分の横に置いておいて取り出せるようなシステムを作っておく。

  • 母の勧めで読んだ本。
    少し高圧的な物言いが多い本だけれど、小論文の指導をしていた方だけあって、分掌が読みやすい。後半の小論文の指導が、仕事で役に立ちそうなので、参考にしようと思う。

  • これからの社会では発信する能力が必要である、と述べられた本。著者がいままでしてきた主張が大半繰り返されているだけだが、この一冊を読むことでそれもカバーできると思えばいい本とも言える。

全30件中 21 - 30件を表示

著者プロフィール

樋口 裕一(ヒグチ ユウイチ)
作家、小論文専門塾「白藍塾」塾長、多摩大学名誉教授
作家、小論文専門塾「白藍塾」主宰、多摩大学名誉教授
1951年大分県生まれ。早稲田大学第一文学部卒業。多摩大学名誉教授。小学生から社会人までを対象にした通信添削による作文・小論文の専門塾「白藍塾」塾長。
著書に250万部のベストセラーになった『頭がいい人、悪い人の話し方』(PHP新書)のほか、『小論文これだけ!』(東洋経済新報社)、『読むだけ小論文』(学研)、『ぶっつけ小論文』(文英堂)、『ホンモノの文章力』(集英社新書)、『人の心を動かす文章術』(草思社)、『音楽で人は輝く』(集英社新書)、『65歳 何もしない勇気』(幻冬舎)など多数。

「2022年 『小論文これだけ! 人文・文化・思想・芸術・歴史 深掘り編』 で使われていた紹介文から引用しています。」

樋口裕一の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×