作家で億は稼げません

著者 :
  • エムディエヌコーポレーション
3.35
  • (3)
  • (9)
  • (9)
  • (4)
  • (1)
本棚登録 : 110
感想 : 12
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (224ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784295202318

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 印税、新人賞、出版社・編集者側の事情など、作家活動の裏側を知ることができ、面白かった。
    個人的には、新人賞、パクリ、とんでも編集者の話が面白かった。

  • こちらは小説家になっても億が稼げなかった人の話。

    本の冒頭でもはっきり書かれているけれど『小説家になって億を稼ごう』(新潮新書)に触発されて作られた本。

    この人は架空戦記モノを中心に100冊以上の本を書いてきて、これまでどうやって作家として生き残ってきたのかが書かれている。

    まあ、とにかく筆が早いなと思った。架空戦記という題材で、戦争や歴史についての知識が頭に入っていればこそ、なのだろうけれど、それにしてもすごい方だなと思った。

    で、『億を稼ぐ』では、「編集者は大手出版社に入社できるほどの優秀な人物なので見くびらず付き合いましょう」とさらっと書かれていたのだけれど、『億は稼げません』では、一筋縄ではいかない編集者について書かれているのが面白かった。原稿料未払いであったり、無視されたり、色々と大変な、泥臭い面が描かれていた。この辺はその人の作家人生としての運とか、世界観にもよるところが大きいとは思うのだけれど…

    『小説家になって億を稼ごう』と『作家で億は稼げません』は、対で読むと、とても面白い。

  • リアルな作家の稼ぎがわかる良作笑

    卑下される表現が多いがこれだけ多作なのは心から尊敬する。最終章には健康について記載が多かった。先生も長生きしてこれからもたくさんの作品を描いて欲しいと思った。

  • 書いてるだけでは、食っていけないってことがこれでもかっ!っと書かれてます。個人営業しなければ、一握りの作者は以外は、次につながらない。編集者へ催促しなければ、書籍化決まった案件すら埋もれてしまい、印税がはいってこないこともある、等々。
    この一冊も上記の通り食い扶持のための一つなんでしょう。安易に、作家で食っていく!とか言うお子様がおられる親御さんへは、おすすめの一冊となってます。

  • 別に小説家に成ろうとは思わないけど…

  • 本書には、出版事情のリアルな話、編集者や印税の話、本を出し続けるために書きまくって出版社に献本しまくるといった泥臭い話が載っている。
    物書きは甘くない。それをしみじみと感じさせてくれる。
    しかし、それでも物書きとして食っていくことを選ぶ人にとっては、パートナーになり得るような本かもしれない。

  • 著者さん曰く、出版社に新人を育てる余裕がなくなって作家も使い捨ての時代になったことに危機感を持たれて書かれた本。松岡圭祐 さんの『小説家になって億を稼ごう』は良い指南書だそう。ただし天才じゃない大部分の人は億は稼げません、でも生活費なら稼げます、というスタンス。

    具体的な初版部数の今昔(10年前1万部、令和6千部、文庫は4千~7千部)、なろう系に関する実話から昔にさかのぼって著者さんが書籍を出せた経緯。

    後半はデビュー後の出来事が書かれています。様々な編集者さんやパクられた経験、好きなジャンル(架空戦記)の衰退などなど。

    著者さんはなろう系もいずれ衰退すると予測されてますがどうなるでしょうね。個人的には、なろう系のサイトって同人誌即売会みたいなコミュニティのようだと感じているので、出版にこぎつけるという観点では規模が縮小分散するかもしれませんが、コミュニティとしては残りそうだと思っています。

    #NetGalleyJPで読みました。

全12件中 1 - 10件を表示

著者プロフィール

1951年北九州市小倉生まれ。1973年九州芸術工科大学芸術工学部(現九州大学芸術工学部)卒。同年特許庁に入庁。1977年、審査官。1980年、欧州諸国デザイン保護の調査のため英国に長期滞在。1982年、総務部(企画調査室)。1987年、工業所有権研究室。1989年、審判部審判官。1997年、審判部審判長。2002年7月に特許庁を辞職し、弁理士登録。2004年、弁理士試験委員。鈴榮特許綜合事務所常務顧問。現在、弁理士実務修習講師。みずの永芳特許事務所。

「2023年 『意匠のQ&A』 で使われていた紹介文から引用しています。」

吉田親司の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×