小町はどんな女(ひと) 『小説 小野小町 百夜』の世界

著者 :
  • 日経BP 日本経済新聞出版
3.67
  • (0)
  • (2)
  • (1)
  • (0)
  • (0)
本棚登録 : 36
感想 : 2
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (244ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784296118274

作品紹介・あらすじ

雄勝、欣浄寺、慈恩院…歌人・小野小町ゆかりの地を巡り、
その隠された生涯を、高樹のぶ子氏とともにひもとく、   
『小説 小野小町 百夜』をより深く味わうための1冊。

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  •  著者の小説「百夜」を著すに至った背景を興味深く読んだ。小野小町は古今集に18首、後撰集に4首の歌があるだけで、この他には一切記録がない!という。古今集などには文章もほとんどない!そして後世に観阿弥・世阿弥の能楽の主人公として零落した晩年が描かれているが、その真偽は全く不明。著者は小町に自らを投影して、小町を救済したい思いで書いたとのこと。僧正遍昭(俗名・良岑宗貞)との恋、在原業平との男女関係には及ばなかった接点、仁明天皇、遍昭の子・素性法師、小野篁・小野良実などとの関係を全て創作で作ったその考え方などが詳細に語られ、それを歌人の小島ゆかりと語る対話も、全てが実に興味深かった。小町が男性よりもむしろ女性に共感性を感じさせる人気がある理由の説明に説得力があり、気がつかなかったが成程と思った次第。それは彼女の歌に理由があるのだ。
    「花の色は移りにけりないたづらに 我が身世にふるながめせしまに」
    「色みえでうつろふものは世の中の 人の心の花にぞありける」
    「思いつつ寝ればや人の見えつらむ 夢と知りせば覚めざらましを」
    「うたたねに恋しき人を見てしより 夢てふものはたのみそめてき」

  • 『小説 小野小町 百夜』を読まないでこれを読む人は多分いないと思いますが、読後時間をおかずに読むと尚楽しめると思います。「…って誰だったっけ??」ってならないように(笑)

全2件中 1 - 2件を表示

著者プロフィール

作家
1946年山口県生まれ。80年「その細き道」で作家デビュー。84年「光抱く友よ」で芥川賞、94年『蔦燃』で島清恋愛文学賞、95年『水脈』で女流文学賞、99年『透光の樹』で谷崎潤一郎賞、2006年『HOKKAI』で芸術選奨、10年「トモスイ」で川端康成文学賞。『小説伊勢物語 業平』で20年泉鏡花文学賞、21年毎日芸術賞。著作は多数。17年、日本芸術院会員、18年、文化功労者。

「2023年 『小町はどんな女(ひと)』 で使われていた紹介文から引用しています。」

髙樹のぶ子の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×