猿と人間

著者 :
  • 宝島社
2.79
  • (3)
  • (2)
  • (12)
  • (8)
  • (3)
本棚登録 : 92
感想 : 18
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (218ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784299035783

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 「シャトゥーン」や「楽園の真下」に比べ、全方位突っ込みどころ満載。怖さよりも猿への嫌悪感ばかりが残った。

  • なんだこりゃ。
    木村政彦とか七帝柔道本が面白かったので読んでみたんだが。
    こんな読みづらい文章だっけ。

    大量の巨大で凶暴な日本猿の群れの襲撃。
    話に必然性も深みもなければ、人間の描写も起伏。ところどころに散りばめてある、微妙な豆知識がペラペラと浮く。

    しかも、主人公たちが微妙に超人的。
    相手、野生の猿だで。

    オチもない。
    収束もない。

    短いのがせめてもの救い。

  • 自分では絶対買わないジャンルの本。
    ある人が貸してくれたので読んでみた。

    自分があまり好きなジャンルではないからかもしれないけど、ただ怖いだけ、ハラハラするだけといった印象。

    主人公が大学生の女の子に好意を抱いていることを示唆する描写や、老婆が娘を信頼していない描写、主人公と両親の関係性など、ところどころ登場人物の人間性とかバックグラウンドがフィーチャーされるけど、その伏線が回収されないというか
    特に作者の意図を感じないというか




  • サルの群れが襲ってきてからのスピード感が良く、最後まで一気に読み終えた。
    ただ、色々と放ったらかし(なぜサルがこのタイミングで凶暴化したのか、とか解決後どうすんの?とか)で終わった感があり、納得感の無い終わり方だった。巻末の雑誌連載をまとめて加筆との情報を見て「打ち切りだったに違いない」と思って納得した。

  • 猿怖い。
    えいすけつよぎる。こんな高一いないけど


  • ハラハラ、ドキドキ(゜ロ゜)

    狂暴化した人喰い猿が850頭で襲いかかる!!
    人里離れ、限界集落を超え、最後の住人が一人だけ残る、この里に鴨猟にやってきた父子

    少しずつ忍び寄る猿! 猿!! 猿!!!
    この群れのボスは、顔が黒く、黒猿と呼ばれ、本人も自覚しているようだ。

    集団で襲ってくる彼らは、阿修羅の如く、牙を剥き出し、死ぬまで襲ってくる、命の駆け引きもままならない……

    生きて、この村を出ることができるのか!?

  • 大型化したリーダーに率いられたニホンザルの群れ850頭が限界集落で鴨猟に来た親子、サルを調査している大学研究者、唯一残った住人を襲撃する。
    全編これサルとの戦いの話である。ここまで人間に肉体的な能力が有るとも思えないが…。
    確かにイノシシや何かに比べ、サルは頭が良い・手が使える・崖や木も登れて立体的な攻撃も可能で獣の運動能力を持つ。実にたちが悪い獣だという事は良く判った。

  • スピード感半端なかった。猿の怖さ、集団の怖さがこれでもかと描かれていた。女子大生の強さもすごいが、83歳のお婆ちゃんもすごい。

全18件中 11 - 18件を表示

著者プロフィール

1965年生まれ。小説家。北海道大学中退後、新聞記者になり、 第5回『このミステリーがすごい!』大賞優秀賞を受賞して2007 年『シャトゥーン ヒグマの森』(宝島社)でデビュー。2012年、『木村政彦はなぜ力道山を殺さなかったのか』(新潮社)で第43回 大宅壮一ノンフィクション賞と第11回新潮ドキュメント賞をダブル 受賞。他の著書に『七帝柔道記』(KADOKAWA)、『木村政彦 外伝』(イースト・プレス)、『北海タイムス物語』(新潮社) などがある。

「2022年 『猿と人間』 で使われていた紹介文から引用しています。」

増田俊也の作品

この本を読んでいる人は、こんな本も本棚に登録しています。

有効な左矢印 無効な左矢印
井上 真偽
冲方 丁
今村 昌弘
柚月 裕子
辻村 深月
米澤 穂信
小川 哲
夕木 春央
塩田 武士
凪良 ゆう
池井戸 潤
今村 昌弘
米澤 穂信
米澤 穂信
奥田 英朗
劉 慈欣
今村 昌弘
高野 和明
有効な右矢印 無効な右矢印
  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×