「疲れない」が毎日続く! 休み方マネジメント

著者 :
  • 河出書房新社
3.41
  • (8)
  • (33)
  • (34)
  • (8)
  • (3)
本棚登録 : 410
感想 : 45
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (232ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784309249421

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 脳の仕組み、工夫がちょっと分かって、
    やってみたいことができたから、
    少しずつやってみようと思ったから、
    とりあえず、TODOリストを
    目につかないようにしまうことと、
    やったことリストをつくるのは、
    すぐできそうだからやってみようかな。
    今やってることの延長線だから。
    脳がスッキリするようになってほしいな。

  • 休み方マネジメントという題名と、本の中身が違う感じがした。
    脳をいかに効率よく使うかについて、書かれた本。
    脳の仕組みと絡めながら説明されていておもしろかった。
    休み方についても少しだけ書いてあったが、全体の20%くらい。

  • 脳の負担を減らすための睡眠、望ましい気分転換、生活の知恵。脳を効果的に使うための知識やコツが書いてあった。
    既知のもの、初めて知ったもの、今までの知識と相反するものなど様々。
    自分に合ったやり方を見つける時間も、自らをケアするための時間の一部と考え、焦らずしっかり時間をかけることが大事みたい。

  • しっかり読む時間がなかったのでざっと読み。

    「就寝時間ではなく、起床時間を決める→寝る時間を決めてしまうとそれに合わせて行動してしまう(ちょっとでも早く寝た方がいい)」
    「生活リズムは過半数で決まる→週4日早起きできればOK」
    「朝起きたらすぐに日の光を浴びる(ベランダから1mくらい→ベランダに出て直接浴びられたらベスト)」
    「ベッドは寝る場所!!!」

    とりあえず今夜からベッドにスマホ持ち込まないようにします。机の上で充電がいいかな。
    ベランダに出るのめんどくさくなってやめてたんだけど、晴れた日&曇りの日は出てみようかな。1分でも。

  • 脳の仕組みを理解して、だからこうするべき、と言われると説得力がある。明日からやってみようと思うことがたくさんあった。が、まずは一つずつ、ですね。

  • 自身が普段行っている行動の中に幾つものヒントが隠れていて、それが仕事の生産性に繋がる。デジタルが進歩していく中で睡眠の質を低下させたり、仕事の質が落ちたり弊害もある。
    生活の隅々に着目していくと幾つもの穴が見つかる!自分なりにどうやって「休み方」を改善し、適切にカスタマイズしていくか?
    現代人に投げ掛けられている課題なのではないかな?と強く感じた!

  • 休み方を学ぶ機会は少なく新鮮。脳やからだの働き、クセを理解して、上手な使い方をしましょうという話。よく耳にする事例もあったが、なぜ体がそう反応するのかに立ち返って知ることができた。
    計画仮眠、自立訓練法は試してみたい。

  • 単純な生活スタイルの改善話と言うわけではなく、「脳」と言う人間に備わる機能を、上手く使おうと言った本でした。

  • 休み方マネジメントをマスターしよう。

全45件中 21 - 30件を表示

著者プロフィール

作業療法士。国際医療福祉大学卒。民間病院精神科勤務を経て国立病院機構で脳のリハビリテーションに従事。現在は都内心療内科で睡眠外来を担当する傍ら、生体リズムや脳の仕組みを活用した企業研修も全国で行う。その活動は、テレビや雑誌などでも注目を集めている。主な著書に、14万部を超えるベストセラー『あなたの人生を変える睡眠の法則』、12万部突破の『すぐやる!行動力を高める科学的な方法』など多数。同じく作業療法士の妻と2児の子育て中。

「2023年 『10歳から育てるすぐやる行動力』 で使われていた紹介文から引用しています。」

菅原洋平の作品

この本を読んでいる人は、こんな本も本棚に登録しています。

有効な左矢印 無効な左矢印
アンデシュ・ハン...
ひろゆき
佐々木 圭一
メンタリストDa...
有効な右矢印 無効な右矢印
  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×