泣きかたをわすれていた (河出文庫 お 41-1)

著者 :
  • 河出書房新社
2.75
  • (1)
  • (4)
  • (8)
  • (3)
  • (4)
本棚登録 : 160
感想 : 6
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (226ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784309418063

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 図書館より。
    力及ばずしてたおれることを辞さないが
    力を尽くさずして挫けることを拒否する

  • 表紙とタイトルに惹かれ・・著者を見ると落合恵子さん。 コラムやエッセイは好きだけど長編は初めて。
    あ~、介護の話かぁ、リアル世代としてはちょっと・・と、少し読んでは放置、だったけれど、読み通すぞの信念ですすめていくとやっぱり、落合さんらしい心のひだの表現がすんなりと入ってきて、あとは一気に読めた。
    途中、「あのひと」が出てきたりいろんな女友達が登場する。
    みなさん、理知的だし、なんというか、ちゃんと、生きているひとたち、って感じがした。 「いい加減」でおいておかないんだな~。
    それは絵本のお店を開いている方のやさしい目線。

  • シングルマザーの母親は、上手く娘を育てたなあ~と思いました。
    母親と娘のベッタリ感が、お金のある人の介護が、私にはちょっと。

  • 書店で表紙だけを見て、図書館で借りた。私が「こんな感じかな?」と予想していた話と内容が全然違くて、20代の私にはまだ考えられない親の介護を経験している女性が主人公の話だった。読み始めて、80ページで断念。
    もう少し大きくなったら、「あぁ…こういう気持ち、わかる」と思えるのかもしれない…。

  • シングルマザーの家庭で育った著者が、自分の母親を看取るまでの7年間の記録。

    どこまでが創作でどこからが事実なのかわからないけれど、それはどうでもいいことで、それよりも著者の他者への視点の鋭さと思いやりの深さに心を打たれた。本人はそれを当然のこととしているのだろうけれど、他者を尊重しつつ自分にも嘘をつかない姿勢は、彼女の人生観が反映されているように思えた。

    静かに落ち着いて、常に理知的に振る舞いながらも、自分の中の感覚や感情を大切にしてきた人の文章。凛とした背筋をまっすぐに伸ばした文章で、とても好ましく感じた。

全6件中 1 - 6件を表示

著者プロフィール

1945年 栃木県生まれ.
[現職]作家.子どもの本の専門店クレヨンハウス,女性の本の専門店ミズ・クレヨンハウス主宰.『月刊子ども論』,『月刊クーヨン』発行人.『Women's Eye』編集人.『週刊金曜日』編集委員.
『ザ・レイプ』講談社,1982.『セカンド・レイプ』講談社,1994.『あなたの庭では遊ばない』講談社,1992.『「わたし」を好きになるために』海竜社,1997.『雪の贈りもの』集英社,1997.その他,女性問題をテーマにした翻訳多数.

「1998年 『ゆらぎ』 で使われていた紹介文から引用しています。」

落合恵子の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×